リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/枚方市/医療機器商社での一般事務

NEW

正社員

医療機器商社での一般事務

小西医療器株式会社

〒573-1191大阪府枚方市新町

月給20万8600円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <仕事内容> ・仕入データ入力 ・商品データ入力業務 ・来客対応 ・電話対応 など 事務、バックオフィス業務を担当していただきます。 顧客先病院内の勤務ですが、 独立した事務所スペースでのお仕事で、 事務所内は弊社スタッフのみの落ち着いた環境です。 末永く一緒に働いてもらえるよう、福利厚生の整備、職場環境づくりに力を入れています。 産休・育休を取得し、復帰している仲間も多数。柔軟な働き方を叶え、あなたらしいキャリアを描くことができます! 1946年の創業以来「命の大切さ」を念頭に医療を通じて社会に貢献し続けてきた当社。 取引先の大半が大学病院や国公立病院。 高度な急性期医療の現場にも医療機器・材料等の安定供給を実現。質の高い医療体制作りをサポートしています。 ◆当社について… ――――――――――――――――― 「シップヘルスケアホールディングス」グループの 一員として74年の歴史と実績を持っています。 医療機器・医療材料の専門商社として 地域屈指のシェアを誇り安定成長を継続。 将来にわたり長くご活躍いただける環境です。 現状に満足せず、常に最先端のIT技術を 取り入れることでIT化でも業界をリード。 2020年には次世代型の医療物流拠点 「大阪ソリューションセンター」を開設。 無人搬送車、自動倉庫、自動物流設備などの 新しいソリューションを先駆けて導入しております。

求めている人材

求めている人材 学歴不問・経験不問 簡単なPC入力ができる方 \こんな方にもオススメ/ 業界・職種未経験の方歓迎 落ち着いて腰をすえて勤務したい方 一般事務・受付事務・経理事務・営業事務・総務事務の経験を活かしたい方 Word・Excelスキル・データ入力などパソコンスキルを活かしたい方 営業アシスタント・販売・受付・接客・現場事務・不動産事務 ・大学事務・事務職の経験がある方 貿易事務・英文事務・金融事務の勤務経験がある方 タイピング・電話応対・ファイリング業務・事務処理の経験がある方 積算・経理・財務・会計・人事・秘書の知識がある方 コールセンター・カスタマーセンター・カスタマーサポートでの勤務経験がある方 既卒でUターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 スキルアップ・キャリアアップしたい方"

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

勤務地

573-1191大阪府枚方市新町町2-3-12-3-1 (病院内当社事業所) 小西医療器株式会社 勤務先:関西医科大学附属病内 【交通手段】 交通・アクセス 京阪「枚方市駅」から徒歩5分

給与

月給20万8600円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万3000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万5600円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与幅は経験・能力による ※通勤手当:上限¥50,000‐/月 【給与例】 給与例 ・420万円/32歳 10年目 ・340万円/34歳 4年目 ・300万円/26歳 1年目

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30 (休憩60分)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(原則土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 年間休日120日 繁忙期(棚卸時・年末年始・ゴールデンウィーク)に休日出勤の可能性あり。※振休取得可

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 評価制度あり 空調完備

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験OK!駅チカ徒歩5分★プライム上場グループで安定勤務Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • ネイルOK
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※面接は大阪ソリューションセンターにて実施します。(Web面接は応相談) ※応募数によっては三次面接を開催する場合もございます。 ※面接日、入社日は相談に応じます。

募集人数

3人

企業情報

社名

小西医療器株式会社

代表者

林 高広

本社所在地

大阪府大阪市中央区内淡路町2-1-5

お問い合わせ先

0669411369

事業内容

機械・医療機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 9ebf9193ea882dc6

掲載開始日: 2025/08/13(水)

医療機器商社での一般事務

小西医療器株式会社