正社員
大進自動車工業有限会社
〒400-0053山梨県甲府市大里町
月給23万6385円以上
仕事内容 | 仕事内容 さとう「いや~俺、60年続く老舗企業に入りたいんだけどさ」 すずき「アンタが60年生き残れるかが心配やわ」 さとう「ちゃんとしたとこで働きたいんだよ!甲府で地元に愛されてる、車の会社とかさ~」 すずき「それ、大進自動車工業のことやないかい」 さとう「えっ、知ってんの?」 すずき「知ってるわ。車売って、整備して、地域の暮らし守ってる会社や」 さとう「えっ、ヒーロー?」 すずき「仮面ライダーちゃうねん!車屋さんや!」 さとう「でもさ、営業ってガツガツいかなきゃダメなんでしょ?」 すずき「違う違う。寄り添い系営業や。展示場に来てくれたお客様に、ゆっくり話して、信頼つくってくスタイルや」 さとう「へぇ〜営業界の茶道ってこと?」 すずき「どんなたとえやねん!」 さとう「で、仕事内容は?」 すずき「新車・中古車の販売、接客、ナビやETCの取付け、納車サポート、車検のご案内などやな」 さとう「…車の美容師みたいやな!」 すずき「どこにハサミ使うねん!ツヤは出すけどな!」 さとう「でもさ〜未経験だとムリじゃね?」 すずき「そこがええとこなんや!9割が未経験スタートやからな」 さとう「9割って、ほぼ全員やん!」 すずき「しかも、育成スケジュールが神レベル」 【育成スケジュール漫才パート】 さとう「入社〜3カ月は、まず研修!営業ロープレやって接客練習!」 すずき「そこは“エア納車”ってやつやな」 さとう「カギ渡しながら『このクルマ、未来も運転できます』って言って怒られたらしい」 すずき「そりゃ怒られるわ!タイムマシンちゃうわ!」 さとう「4カ月目からは、先輩にくっついて営業同行」 すずき「学ぶ・動く・見守られるの三拍子そろってるで」 さとう「ほぼ恋愛じゃん」 すずき「ちがう!仕事の話や!」 さとう「半年たったら、いよいよ独り立ち」 すずき「自分のスタイルで営業できるって、最高やな」 さとう「俺なら、変身ポーズから始める」 すずき「…お客様帰るわ」 【やりがいについて】 さとう「お客様に『ありがとう』って言われるたびに、胸がキュンてするらしい」 すずき「恋じゃなくて仕事のやりがいや!」 さとう「地元インフラの一部ってすごくない?水道、電気、俺」 すずき「あんたは違う!」 さとう「あとさ、賞与年3回って…多くね?」 すずき「ほんまや、ボーナスに溺れるタイプやな」 【研修・制度】 さとう「新卒研修から幹部研修まで揃ってるし!」 すずき「理念・ビジョン研修で、会社の想いにもふれられるんや」 さとう「ビジネスマナー研修もあるから、敬語が『うぃーっす』な人も安心」 すずき「そこから直してもらおうな」 さとう「しかも、資格取得費用も会社負担!?」 すずき「取りたい気持ちがあれば、取りに行ける未来があるんや」 さとう「名言風やけどな?」 【締め】 さとう「60年ってすごいよな…」 すずき「一緒に働く仲間としても、安心できる歴史や」 さとう「俺も60年働いて、定年後は展示車になるわ」 すずき「せめて洗車くらいしてから来い!」 ―――――――――――――――――――――――― 【お仕事内容をまとめると…(笑)】 ● 新車・中古車の販売 ● 展示場へご来店されたお客様の接客対応 ● 見積書や保険の作成 ● ナビ・ETC等の付属品取り付け ● 納車時のサポート ● 定期車検「ロータススマイル車検」のご提案 など 来店されたお客様へじっくりご案内する「反響営業」が中心。 飛び込み訪問などは一切ありません! 【誰でも、きちんと成長できる育成スケジュール】 ◆ 入社~3カ月 まずは、基礎をしっかり身につける期間です。 当社独自の営業マニュアルや研修プログラムを使って、商品知識や接客のコツなど、土台となるスキルを一つひとつ丁寧に学べます。 また、ロールプレイ(営業練習)や実際の接客のサポートも並行して行うため、「学ぶだけ」で終わらない、実践を交えたリアルな経験が積めるのが特徴です。 ◆ 4カ月目~半年 この時期からは、実際の営業現場へ。 上司や先輩の営業に同行し、実際の流れやお客様対応を間近で学んでいきます。 とはいえ、いきなり1人で動くことはありません。 先輩のそばで、書類の作成を手伝ったり、お客様とのやり取りを一緒に行ったりしながら、少しずつ自信を育てていきます。 ◆ 半年~1年 いよいよ独り立ちへ向けてのステップに入ります。 徐々に1人でお客様の対応を任されるようになり、現場を経験する中で「自分らしい営業スタイル」を見つけていきましょう。 また、車をご購入いただいたお客様へのアフターフォローの仕方も学び、「あなたに任せてよかった」と言ってもらえる信頼関係を築いていきます。 未経験から一人前の営業へ。 焦らず、段階を追って成長できる仕組みがあるから、安心してチャレンジできます。 あなたのペースで、確かなキャリアを築いていきましょう。 【こんな研修をご用意しています】 ●新卒社員研修 社会人としての基礎をじっくり身につける研修です。 ●一般社員研修 日々の業務に役立つスキルや知識を、段階的に学べます。 ●幹部研修/マネジメント研修 リーダーやマネージャーを目指す方向けの成長サポートも万全。キャリアアップも明確に見据えられます。 ●理念・ビジョン研修 会社の考え方や使命を深く理解し、やりがいにつなげるための研修です。 ●ビジネスマナー研修 敬語や電話対応など、お客様との関わりに欠かせない基本も丁寧に指導。 ●部署別研修 配属先に応じた実務研修も充実。現場で即戦力になれるよう、実践的な内容を学びます。 ●定期面談 上司との1対1の面談で、現状の振り返りと今後の課題を一緒に確認。悩みや不安も一人で抱え込む必要はありません。 ●外部勉強会の参加支援 スキルアップや専門知識の習得のために、外部のセミナーや勉強会への参加も積極的に支援しています。 資格取得も、全面サポート。 仕事に必要な資格の取得には、会社が全面的にバックアップ。 受験費用や講習費などは会社が全額負担します。 スキルを磨きたいという意欲を、無駄にはさせません。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験でかまいません。 普通自動車運転免許(MT車優遇)があればOK。 経験ではなく、「人柄」を見ています。 私たちが何より大切にしているのは、経歴やスキルよりも「人としての姿勢」。 お客様としっかり向き合い、信頼関係を築いていくこの仕事において、 一番の武器になるのは、特別な知識よりも、誠実さや前向きな気持ちです。 これまでのキャリアに自信がなくても大丈夫。 実際に今活躍している営業スタッフの90%以上が、営業未経験からのスタート。 元販売職、飲食業、フリーターなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 <こんな方を歓迎しています> * 素直で明るく、気持ちのよい挨拶ができる方 * 人と接することが好きで、相手の話に耳を傾けられる方 * 何事にも前向きに取り組める方、学ぶことが苦にならない方 * チームワークを大切にできる方 * 地元・山梨で安定して長く働きたい方(Uターン・Iターンも歓迎) * 社会人としてブランクがあるけれど、もう一度チャレンジしたい方 * 新卒・第二新卒で、社会人としての一歩を踏み出したい方 ◆経験者の方も大歓迎です 営業や自動車業界でのご経験がある方は、即戦力としてご活躍いただける環境があります。 前職での成果やスキルは、しっかりと評価・考慮し、待遇面でも優遇いたします。 将来的にはマネージャー職や店舗運営のポジションなど、キャリアアップの道も多数ご用意しています。 「この仕事を通して成長したい」 「人の役に立てる仕事がしたい」 「今より少しでも、前に進みたい」 そんな気持ちを持っている方なら、きっとここで輝けます。 私たちはあなたの“これから”を全力で応援します。 |
職場環境 | 職場環境 地域密着のあたたかい職場で、社員同士の距離が近く、何でも相談しやすい雰囲気が魅力です。 年齢や経験に関係なく活躍できる風土があり、頑張りはしっかり評価。 働きやすさと成長の両方を大切にする環境です。 |
勤務地 | 400-0053山梨県甲府市大里町126−1 大進自動車工業有限会社 大里店 【交通手段】 交通・アクセス 国母駅車3分、常永駅車5分 |
給与 | 月給23万6385円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万1253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5132円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <充実の手当> ●賞与年3回 未経験から年3回、5~7か月分の賞与が支給されます。 ●役職手当:60,000円 ●資格手当:5,000円 ●通勤手当:最大7,100円 ●家族手当:5,000円 ●子供手当:一人当たり5,000円(18歳未満) ●紹介手当 ●昇格あり ボーナスは、その年の売り上げと個人の毎月のインセンティブに応じて支給。 年3回支給されるので、最大260万以上支給されている社員もいます。 【給与例】 給与例 <営業社員のモデル年収例> がんばりがしっかりカタチになる給与体系です。 【20代/入社3年目】 月給:307,000円(通勤手当含む) 賞与年3回:1,400,000円 年収:約5,084,000円 【30代/入社8年目・マネージャー】 月給:402,000円(役職手当・家族手当・通勤手当含む) 賞与年3回:1,800,000円 年収:約6,624,000円 【40代/入社14年目・マネージャー】 月給:486,200円(役職手当・家族手当・子ども手当・通勤手当含む) 賞与年3回:2,200,000円 年収:約8,034,400円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:00 ~ 18:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇あり ◆年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●交通費規定支給 ●昇給あり ●社員の誕生日には社長自らその人に合ったプレゼントを!! ●結婚のお祝い制度 ●育児休暇制度 ●出産休暇制度 ●子ども行事休暇 ●新婚旅行休暇 ●社宅制度 ●外部勉強会受講援助 ●皆勤手当 ●定期健康診断 ●スポーツ支援制度 ●各種予防接種 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 17万4253円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4752円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募はWebから24時間受付中です。 「応募する」ボタンをクリックし、必要事項を入力してください。 内容を確認後、担当よりご連絡させていただきます。 ※面談・会社説明のみのご希望もOK!お気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | 大進自動車工業有限会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 齊藤哲治 |
本社所在地 | 山梨県甲府市高畑2丁目8番8号 |
企業代表番号 | 0552244681 |
事業内容 | 自動車販売 |
車のこと、営業のこと、イチから全部教えます。自動車販売営業
大進自動車工業有限会社