リクナビNEXT

正社員

児童指導員/HT-0269

株式会社KB

岐阜県海津市

年俸250万円~380万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【募集職種】 児童指導員 【仕事内容】 ◆児童指導員業務全般 児童発達支援(未就学児)、放課後等デイサービス(小学生~高校生まで)発達障がい児への支援業務。 具体的には、お子様と一緒に運動し、一緒に宿題などをする学習支援。 そして、一緒におもいっきり遊びます。 また、学校へのお迎えやご自宅への送迎もお願いします。

求めている人材

求める人材: 短大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須】 ・児童指導員任用資格 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 ・保育士資格 ブランクOK!

勤務地

岐阜県海津市235 株式会社KB 勤務地: 勤務地 【キッズボンド海津:住所】 岐阜県海津市海津町駒ケ江235 転勤の可能性 あり 勤務時間 09:00~19:00 【勤務時間】 【1】9時00分〜18時00分 【2】10時00分〜19時00分 ※休憩60分 ■転勤の可能性あり(岐阜県内の10教室において、異動をお願いする可能性あり) ※勤務地の変更範囲:あり

給与

年俸250万円~380万円 給与: 想定年収 250万円~380万円 月給 20万円~27万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 ■月給:210,000円〜270,000円 【内訳】 ・基本給:130,000円 ・業務手当:20,000円 ・職務手当:40,000円〜90,000円 ・処遇改善手当:10,000円~30,000円 ■昇格:あり(1月あたり基本給の1.00%)※2024年度実績 ■賞与:あり(6月・12月/年2回/計3.00か月分)※2024年度実績 【雇用形態詳細】 契約社員(試用期間原則6か月/試用期間終了後、正社員へ転換。処遇改善手当+10,000円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~19:00

休日・休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 112日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ■週休2日制(日曜休み)※シフト制 ■年間112日 ■育児支援あり ■年次有給休暇(6か月経過後10日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備 ■交通費実費支給(月上限10,800円) ■復職支援あり ■制服貸与 ■研修制度あり ■車通勤可(無料駐車場あり) ■業務手当 ■職務手当

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,500,000円 - 3,800,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【児童指導員】放課後等デイサービス・児童発達支援/障がいや発達に特性のあるお子さんたちの自立支援をサポートするお仕事/夏季・年末年始休暇あり/賞与あり/キッズボンド海津Image
アピールポイント: 【アピールポイント】 ■個性豊かなお子さんたちだけではなく、そのご家族も支援するのでやりがいを感じるお仕事です。 ■年1回の昇給機会、年2回の賞与支給で安定した年収アップにつながります ■嬉しい交通費の支給♪通勤代を心配しなくて済みますよ ■マイカー通勤がしやすいように、駐車場を用意しています♪ ■週休二日制☆しっかり働いたあとはしっかり休めます♪ ☆新はつらつ職場づくり宣言企業☆ 理念 ・ビジョン 【キッズボンドのヴィジョン】 ◆自立 将来的に職業に就くこと 納税者になること キッズボンドグループには、医療専門職(公認心理師、言語聴覚士、理学療法士)が在籍しています。 そのうち、5名が教室に配属されており支援をしています。 医療専門職がいることで、各教室の要請に応じて、各種検査や専門的な療育を自前で実施することが可能です。 【キッズボンドの理念】 ◆保護者に寄り添い、児童に寄り添う また医療専門職は新卒採用を中心にしているため、専門職の育成にも力を入れております。 弊社顧問のあかつき心理・教育相談室から、経験豊富な専門職(スーパーバイザー)を招き、日々支援技術の向上に努めています。 仕事・事業 ◆児童発達支援:学校に適応できる力を育てていきます ◆放課後デイサービス:お子さまの自立に向けた支援をいたします 児童発達支援・放課後等デイサービスは、 2012年4月に児童福祉法に位置づけられた福祉サービスです。 対象は障がいのある児童ですが、療育手帳や障害者手帳がなくても、 専門家などの意見書などを提出しサービスの必要が認められれば、受給者証が市区町村から発行されます。 この受給者証を取得することで通所の申し込みができ、1割負担でサービスを受けることができます。 働く人・社風 経験問わず、子どもと楽しく遊べる方を募集しています。 給与・待遇 ★賞与は6月と12月の年2回支給。 がんばった分だけ手当てを付与していきますので、モチベーションもあがります。 その一方で、残業はほとんどありません。 ★障がい児と接した経験がなくても大丈夫!専門家が丁寧にレクチャーいたします。 また、資格取得支援制度もあり弊社が全額負担で、様々な資格を取得できます。 キッズボンドはあなたのスキルアップを全力で応援します。 ★キッズボンドでは、ストレスチェック実施者や公認心理師の先生が在籍していますので、 お仕事やプライベートの悩み事など、秘密厳守で相談でき、適切なアドバイスをしてくれます。 一人で悩まなくても大丈夫です。会社が全面的にサポートいたします。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

児童指導員/HT-0269

株式会社KB

岐阜県海津市

年俸250万円~380万円

【児童指導員】放課後等デイサービス・児童発達支援/障がいや発達に特性のあるお子さんたちの自立支援をサポートするお仕事/夏季・年末年始休暇あり/賞与あり/キッズボンド海津
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9e897633abf6df4f

掲載開始日: 2025/08/13(水)

児童指導員/HT-0269

株式会社KB