NEW
正社員
株式会社相州村の駅
神奈川県小田原市早川
年俸500万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: 漁港の駅TOTOCO小田原内のお土産・農産物コーナーでマネージャーをお任せします。 TOTOCO小田原は地元でとれる魚を提供する、日本初の漁港の駅です。 駅運営全般に携わりながら以下をお願いします: ・駅の運営管理・スタッフマネジメント ・イベントやプロモーション企画の立案・実行 ・地域・観光との連携やお客様対応 「駅」という枠にとらわれず、地域や観光と一体になった新しい駅づくりに挑戦できます 【教育体制】 一般業務はマニュアル化されており、研修体制も整っているため安心です。お互いが助け合う社風であり、また学びの場が豊富です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <職歴・学歴・経験不問!> 人と関わることが好き、小田原を盛り上げたい方、是非ご応募ください! * 学歴不問 * チームを引っ張る意欲のある方 * 地域やお客様との関わりを大切にできる方 * 飲食・接客・販売経験のある方歓迎! |
勤務地 | 神奈川県小田原市早川1番地28 株式会社 相州村の駅 勤務地: 業務内容の変更の範囲:当社業務全般 就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所 【交通手段】 アクセス: - JR東海道本線早川駅から徒歩8分 - 西湘バイパス早川ICから2分 - 小田原厚木道路小田原西ICから4分 |
給与 | 年俸500万円~600万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥5,000,000 〜 ¥6,000,000は1か月当たりの固定残業代¥40,500〜¥62,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 07:00~19:30の内8時間勤務のシフト制です <休暇補足> 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(年間7日取得) 業務内容の変更の範囲:当社業務全般 就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所 |
休日・休暇 | 休暇・休日: <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(年間3ヶ月分/変動有) ■昇給:年1回 ※求人票の金額は、選考過程におけるスキル評価によって上記幅内で決定する可能性がございます <休暇補足> 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(年間7日取得 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■深夜勤務手当、出張手当 ■独立支援制度(社内独立あり) ■財形貯蓄制度 ■社用携帯、制服貸与 ■定期健康診断 ■社員割引 ■表彰制度 ■全国リゾートホテル会員 ■社員旅行 通勤手当:会社規程に基づき支給 公共交通機関のみ実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:会社事由の転勤など当社規定により 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間 通勤の可否: * 神奈川県 小田原市 早川 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社相州村の駅 |
|---|---|
事業内容 | レストラン・カフェ |
本社所在地 | 2500021 神奈川県 小田原市早川1丁目15番地の12 |
代表者 | 高橋 収 |
企業代表番号 | 0465437200 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
道の駅の施設長候補
株式会社相州村の駅
神奈川県小田原市早川
年俸500万円~600万円
道の駅の施設長候補
株式会社相州村の駅