NEW
正社員
共進機材株式会社
〒989-1225宮城県柴田郡大河原町広表
月給22万1500円以上
仕事内容 | 仕事内容 はじめまして。代表の菅澤です。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。少し長くなりますが、ぜひ私たちの想いと、あなたへの期待を知ってください。 ■50年の歴史と、今まさに起きている変革 当社は、父が創業し50年の歴史を持つ会社です。8年前に私が事業を継いだのですが、十分な引き継ぎもないまま、まさに手探りの状態でのスタートでした。 正直にお話しします。 関東の外資系企業や製薬会社で培ってきた事業スピードや価値観と、この土地に根付く文化との間には大きなギャップがありました。良かれと思って進めたことが、意図せず摩擦(ハレーション)を生んでしまったことも一度や二度ではありません。苦悩の多い、試行錯誤の日々でした。 しかし、その経験こそが、今の私の原点です。伝統の良さを心から尊重しながら、会社の未来のために変えるべきことは変える。新しい風を取り入れ、誰もが納得できる強い組織を創る。その覚悟が、ようやく固まりました。 そしてまさに今年、その覚悟を形にするため、大きな経営判断を下したのです。それは、長年慣れ親しんだ仙台の商圏から一度撤退し、私たちの地盤である仙南エリアに全ての力を集中させるという決断でした。 これは、昨年からスタートした「物流事業」と共に、私たちが未来を生き抜くための強い意志表示であり、**「第二創業期」**が今、リアルタイムで動いている証です。 ■急成長中のチームで、一緒に高め合える仲間を。 この挑戦は、私一人では成し遂げられません。幸いなことに、私の想いに共感してくれた若手の才能あるメンバーが集まり、今まさに会社に新しい風を吹き込んでくれています。 今回募集するのは、このエネルギッシュなチームの新たな中心メンバーです。今いる精鋭たちと時にライバルとして競い合い、時に仲間として助け合いながら、共に切磋琢磨し、一緒に会社を大きくしてくれる方を心から歓迎します。 ■具体的な仕事と、その先の未来 まずはルート営業から、お客様のこと、商品のことを学んでください。しかし、あなたに期待するのはそれだけではありません。 ・既存事業の更なる拡大 ・新規商圏開拓を軌道に乗せるため営業活動(アイデアと実行) そして、会社の未来を創るための新たな事業の企画 など、意欲次第で仕事の幅は無限に広がります。 今の事業規模に満足することなく、会社の次なるステージを目指す。この大きな挑戦も、チーム一丸となれば必ず達成できると信じています。 私たちには、若手をじっくり育てる覚悟があります。経験は問いません。大切なのは「このチームで成長したい」「自分の力で会社を動かしたい」という、あなたの熱意です。 会社の未来を、そしてあなた自身の未来を、私たちと一緒に創りませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必要な免許・資格】 普通自動車免許 (AT限定不可) 経験・スキルは一切問いません。 私たちの想いと、これからの物語に共感してくれることを何よりも重視します。 【こんな方と、未来を共に創りたいです】 ・チームで成果を出すことに喜びを感じ、仲間と切磋琢磨できる方 ・若手が中心の活気ある環境で、自分も主役として活躍したい方 ・社長や仲間と共に、事業を動かしていくことに面白みを感じる方 ・安定に安住するより、変化や挑戦の中で成長したい方 ・将来の幹部候補として、経営視点を学び、キャリアアップしたい方 ・指示を待つのではなく、自ら考え、行動を起こせる方 |
職場環境 | 職場環境 少人数ですが、みんなが協力しあう風土が魅力です。未経験でも安心してスタートできますので、安心してくださいね。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 989-1225宮城県柴田郡大河原町字広表25-13 共進機材株式会社 仙南営業所 【交通手段】 交通・アクセス JR大河原駅より2.5km |
給与 | 月給22万1500円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万1500円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤交通費支給(距離計測による) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 176時間 月に1回~2回 土曜日 8:30~12:00まで出勤することがあります。(シフトによる) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制 月に1回~2回/土曜日8:30~12:00 出勤することがあります。(シフトによる) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度 交通費支給 社保完備 駐車場あり 資格手当 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼ご応募 ▼書類審査 ▼面接(1回/場合によっては二次面接もあり) ▼内定 ▼入社 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 共進機材株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 菅澤敬子 |
本社所在地 | 宮城県仙台市宮城野区蒲生3丁目3番地の1 |
お問い合わせ先 | 0222832020 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
ルート営業・企画(未来のコアメンバー)
共進機材株式会社