正社員
株式会社吉博
埼玉県児玉郡美里町大字関
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 「また、この作業か…」 「俺の技術、正当に評価されてるのか?」 「家族との時間も、将来の安心も、本当にこのままで手に入るのか?」 そんな心の声が聞こえたなら、少しだけ時間をくれ。 これは、単なる転職の誘いじゃない。 君が持つ整備士としての誇りと技術を、正真正銘の"価値"に変えるための招待状だ。 ✅仕事内容:君は、ただの整備士で終わらない。 俺たちの仕事場は、ただの整備工場じゃない。 お客様の日常を守る「最後の砦」であり、 路上で立ち往生するドライバーにとっての「希望」そのものだ。 ■ 魂を込める『自動車整備・板金』 お馴染みの車検、点検、修理、板金塗装。だが、俺たちの仕事はひと味違う。 一台一台と真摯に向き合い、完璧な状態でお客様にお返しする。 君が培ってきた経験とプライドが、 お客様の「ありがとう」と「安心」に変わる瞬間を、ここで味わってほしい。 ■ 路上でヒーローになる『レッカー業務』 バッテリー上がりやガス欠といった日常のトラブルから、 事故車両の引き上げといった緊急事態まで。 絶望の淵にいるドライバーを救い出す、まさに現代のヒーローだ。 一つの現場をやり遂げた時の達成感は、他の何にも代えがたい。 ⭐ マルチスキルが、君の市場価値を劇的に高める。 「整備だけ」「板金だけ」の時代は終わった。 吉田自動車では、整備・板金・レッカーの三刀流を極められる。 飽きることなく常に新しい挑戦が待っている環境は、君の技術者魂を燃え上がらせるだろう。 ✅ なぜ、吉田自動車で"稼げる"のか? 答えはシンプルだ。君の頑張りを、正当に評価するから。 俺たちは、会社の利益に貢献してくれた仲間には、給与という形で最大限の敬意を払う。 【給与】月給20万円~30万円 + 充実のインセンティブ これは、あくまでスタートライン。君のスキルと経験、そして何より入社後の"活躍"で、給与は青天井だ。 【✨衝撃のモデル月収例✨】 月収42万円 /入社3年目・35歳(月給28万円+インセンティブ14万円) 月収55万円 /入社5年目・42歳・リーダー職(月給35万円+インセンティブ等20万円) レッカー出動件数、個人売上…君の上げた成果の一つひとつが、 ダイレクトに給料明細に反映される。 頑張りが報われる快感を、ここで知ってほしい。 ⭐職場環境についてはこちらを! https://sunnytrees.net/k-tech.web/ ※動画紹介あり |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅ 求めるのは、現状に満足しない"仲間"だ。 経験や資格は後からついてくる。俺たちが本当に求めているのは、熱い魂だ。 ●必須条件 普通自動車免許(MTなら、すぐにでも翼を授けたい) 現状に満足せず、常に上を目指す向上心 仲間と協力し、チームで勝利を掴める協調性 ●歓迎条件(君の価値をさらに高める武器) 自動車整備士資格(2級以上) 大型免許、けん引免許、クレーン、玉掛け 整備・板金・レッカーいずれかの実務経験 【⭐こんな魂を持つ君を待っている⭐】 「車が好き」という初期衝動を、今も忘れていない。 どうせなら、ガッツリ稼いで家族を安心させたい。 単調な作業より、刺激的な毎日を送りたい。 人から「ありがとう」と感謝される仕事に誇りを感じる。 |
職場環境 | 職場環境 従業員は整備・板金スタッフが4名、 事務スタッフが4名 (正社員1名、パート3名) 在籍しています。 事務スタッフもレッカー業務の 簡単な対応(ガス欠やバッテリー 上がりなど)を行うなど、 マルチに活躍できる環境です。 |
勤務地 | 367-0102埼玉県児玉郡美里町大字関448番地3 株式会社吉博 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤OK |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験や保有資格に応じて優遇します。 <優遇対象資格> ・大型自動車免許 ・整備士2級 ・小型移動クレーン(玉掛け含む) <歩合> ・個人売上 ・レッカー出動件数 ・先月比 に応じて歩合が付きます。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 ✅勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※レッカー業務は緊急対応のため、 時間外の出動もあります。 その場合はインセンティブが付きます。 ※業務の繁忙状況により、 残業が発生する場合があります。 ※シフト制で週休2日制を採用しています。 交代制で休日を取得していただきます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制ですが、希望休みも可能です。 ◆有給休暇制度(10日) ◆GW・夏季・年末年始休暇 ◆年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与年2回 ◆交通費規定支給 ◆資格取得支援制度あり (レッカー業務に必要な 免許取得費用を会社負担) ◆インセンティブ制度あり (レッカー業務・販売業務) ◆制服貸与 ◆車通勤可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 半年間は契約雇用となります。 基本的に条件は同じです。 詳細は面接にてご説明します。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス さあ、どうする? 今の場所で、燻り続けるか。 それとも、俺たちと共に、整備士の"次"のステージへ駆け上がるか。 まずは、工場見学だけでもいい。俺たちの仕事、覚悟を、その目で確かめに来てくれ。 面接は、君を試す場じゃない。 お互いの未来を、本気で語り合う場だ。  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面談・面接調整のご連絡 ↓ 3. 面接実施(1回予定) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ⏩面接時には履歴書(写真貼付)を お持ちください |
---|---|
募集人数 | 8人 |
社名 | 株式会社吉博(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 吉田博徳 |
本社所在地 | 埼玉県児玉郡美里町大字関448番地3 |
お問い合わせ先 | 0495715205 |
事業内容 | 自動車販売 |
自動車整備スタッフ
株式会社吉博