リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/富士市/家庭紙製品加工オペレータースタッフ

NEW

正社員

家庭紙製品加工オペレータースタッフ

イデシギョー株式会社

〒417-0033静岡県富士市島田町

月給22万円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 *‥‥*‥ アピールポイント ‥*‥‥* ✨一般家庭紙を製造して創立76 周年 ✨設立以来赤字決算がない安定企業 ✨経験不問! ✨専門的な知識・資格は必要なし! ✨日勤のお仕事! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ┏────────────────┓ <一般家庭紙の加工機管理業務> 研修あり&先輩がサポート! 未経験でも安心してスタートできる! ┗────────────────┛ ⭐具体的なお仕事  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一般家庭紙の加工機管理業務 ✅加工機基本操作 ✅コンベア上のライン製品検品作業 ✅加工機保全作業 ✅ポリフィルム・ダンボール・ 紙パッケージなどを機械へセットする作業 ティッシュペーパー・トイレットペーパー・キッチンタオル・ポケットティッシュ・紙オシボリ・ペーパーナプキン・ハンドタオル・ソフトパックティッシュ・猫草等の 製品を作る部門です。 チームワークで働く1部署6名単位の 部署(ティッシュペーパー・トイレット ペーパー・キッチンタオルペーパー など)や、研修後(3ヶ月)に1名で 1台の加工機を管理する部署(ポケット 部・オシボリ部)があります。 適性を見て判断します。 特にポケットティッシュ部・ 紙オシボリ部・ポケットテッィシュ・ペーパーナプキンは女性も活躍中しています。 ⭐ 教育体制 ─────────── 入社1ヶ月は検品作業の研修、 2ヶ月目からライン操作手順を 少しずつ学んでいきます。 もちろん研修期間中は、先輩社員が つきますので心配ありません。 製造未経験でも覚えられる作業です。 ─────【当社について】───── 一般家庭紙を製造して創立76 周年を 迎えました。 グループ会社18 社、 連結決算1,200 億円、設立以来一度も 赤字決算がない安定した企業です。 今の景気に負けず、安定した雇用の もと加工スタッフを募集します。 平均年齢39歳、男女若い世代が中心 となり、職場はコミュニケーションの 良さが自慢です。 ほとんど方が前職、他業界なので経験を問いません。 工場はオートメーション化され、従業員に負担をかけない環境になっています。 専門的な知識・資格は必要ありません。 社員のほとんどが入社後に 製紙について学んでいます。 ものづくりに興味があり、 地域に根ざした企業をお探しの方、 お待ちしています! また、当社は環境に配慮した設備投資 (太陽光発電システム・ コージェネレーションシステムなど) も積極的に進めています。 紙オシボリ・紙ナプキンは 業界トップクラスのシェアで 外食チェーン・宿泊産業・公共施設・ ホームセンターやドラッグストア・ スーパーなどで自社製品を見ることが できます。 もしかしたらご自身が生産した製品を 巷で見つけることができるかも! そんなやりがいもある会社です! ※転勤ありません。 ※全部署に男女スタッフが 配属されています。

求めている人材

求めている人材 ⭐ 必須条件 ───────────── ◆高卒以上(学部学科不問) ⭐ 歓迎条件 ───────────── ◆ものづくりに興味ある方歓迎!

職場環境

職場環境 若手社員からベテラン社員まで 各部署に配置されているので コミュニケーションが とりやすいですよ! 未経験でも先輩社員が 丁寧に教えてくれるので安心です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

417-0033静岡県富士市島田町2丁目198番地 イデシギョー本社加工所 【交通手段】 交通・アクセス 岳南鉄道「ジャトコ前駅」より下車徒歩15分

給与

月給22万円~28万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※月給に月次手当・食事手当・通勤手当・生産手当含む。 *昇給年1回(1月) *賞与年2回(7月・12月) *決算賞与 (毎年9月支給/支給条件あり)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⏰ 勤務時間 ⏰ ─────────────────── 8:00~17:00 ※休憩60 分 ※残業あり(10~20時間/月) 残業代別途支給 ※平均所定労働時間:176時間 (1ヶ月当たり)

休日・休暇

休日休暇 ✨ 休日・休暇 ✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆土・日・祝日 ◆夏休み ◆冬休み ◆GW ※他会社カレンダーによる ※年間休日115 日 (土曜日、祝日一部出勤あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *退職金制度 *免許取得制度(会社負担) *永年勤続表彰制度 *制服支給 *会員制リゾートホテル *社内・社外各種イベントあり *車通勤可(無料駐車場)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験大歓迎♪基本土日祝休✨地元安定企業で長く働くImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募 履歴書(職務経歴書)郵送 ↓ 2.担当者より面接日程の調整などの ご連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接(適性検査あり) ↓ 4.内定合否のご連絡 ↓ 5.入社手続きなど ■お電話での応募も受け付けております。 ■在職中など今すぐの転職が難しい方も ご相談ください。 ■勤務開始日ご相談可 ■求人についてのお問い合わせもOK! 履歴書郵送先 〒417-0033 静岡県富士市島田町2-198 イデシギョー株式会社総務課宛 電話番号:0545-53-1011

募集人数

3人

企業情報

社名

イデシギョー株式会社

代表者

井出 芳則

本社所在地

静岡県富士市島田町2丁目198番地

企業代表番号

0545531011

事業内容

木材・紙メーカー

問題を報告する

原稿ID : 9d55280ca0f13727

掲載開始日: 2025/08/07(木)

家庭紙製品加工オペレータースタッフ

イデシギョー株式会社