正社員
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
三重県いなべ市員弁町上笠田
月給25万7000円~31万8000円
仕事内容 | 仕事内容: 三井住友グループの一員として、安定した環境で長く働きませんか? 【当社の強み・働きやすさ】 ◆高水準の「待遇」と安定性 ・三井住友グループの安定基盤 ・年間賞与5.55ヶ月実績! ・家賃2割負担の借り上げ社宅 ◆残業少なめ!「働きやすさ」 ・残業は月平均10時間程度 ・有給消化14.6日実績あり ・長期連休(GW・夏季・年末年始) ◆未経験から「国家資格」を取得 ・資格取得費用は会社が全額負担 ・未経験・学歴不問で応募可 ・一生モノの技術を習得 ◆真面目さが報われる「評価体制」 ・コツコツ頑張る姿勢を正当評価 ・社会に不可欠な「モノづくり」 ・安定した職場で長く活躍できる <日常に不可欠なモノづくり> 単なる「仕事」ではなく、安心して長く働ける「職場」を探していませんか? 私たちは、自動車・スマホに不可欠な伸銅製品を手がけるメーカーです。 景気に左右されない安定基盤のもと、業績好調による増員募集です。 【仕事内容】 工場の生産設備を用いて伸銅製品の製造オペレーター業務をお任せします。 【具体的な工程】 ①鋳造:材料(銅・亜鉛)を電気炉で溶かし、金属の塊を作ります。 ②圧延:金属の塊を圧延機で薄く延ばし、コイル状にします。 ③焼鈍:加工性を高めるために熱処理をします。 ④洗浄:表面に付着した油や酸化物を洗浄します。 ⑤めっき:表面にめっき加工をします。 ⑥切断:切断機で指定のサイズに切断します。 ※各工程では、先輩や同僚と密に連携を取りながら進めます。 ※配属は適性を考慮し、内定後に決定。将来的に工程変更の可能性もあります。 【未経験でも安心の教育体制】 未経験者を一人前の技術者へ育てる、丁寧な教育体制があります。 入社後は、まず安全教育や製品知識に関する座学からスタート。 その後、配属先の工程で、教育担当の先輩が約1年間マンツーマンで指導します。 あなたのペースに合わせて、じっくりと業務を教えていきますので、焦らずに一つひとつの作業を覚えていけます。 わからないことはすぐに聞ける環境なので、工場勤務が初めての方もご安心ください。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> ・40歳までの方 (例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、40歳以下の人材を募集します。) ・未経験OK ・学歴不問 【あれば望ましい経験】 ・工場勤務経験 ・交替勤務経験 【あれば望ましい資格】 ・クレーン・デリック運転士(クレーン限定) ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 ・クレーン運転業務特別教育 ・危険物取扱者(乙種4類) ※これらの資格を持っていなくても、入社後に取得を支援します。 |
勤務地 | 三重県いなべ市員弁町上笠田2426 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 勤務地: 三重工場:三重県いなべ市員弁町上笠田2426 ※原則は車通勤 <ガソリン代の支給もあるので、遠方からの通勤も◎> 通勤手当と住宅手当が充実しているため、広範囲からの通勤が可能です。 いなべ市や桑名市、四日市市から車で通勤している従業員が多数。 その他四日市市、名古屋市、岐阜県、静岡県からも通えます! <転居を伴う方も安心◎> 借り上げ社宅制度(家賃負担20%)があるので、 遠方からの転職・移住も費用を気にせずスタートできます。 住宅手当もあり、住宅費用を大幅に軽減できます。 【交通手段】 アクセス: 三重交通路線バス「上笠田バス停」から徒歩7分 三岐鉄道北勢線「楚原駅」「麻生田駅」より車で7分 養老鉄道養老線「多度駅」より車で15分 JR/近鉄「桑名駅」より車で30分 |
給与 | 月給25万7000円~31万8000円 給与: 【給与】 月給:257,000円~318,000円 ※交替手当、深夜割増手当(月平均49時間分)等を含む ・昇給年1回 (2025年度実績:17,256円(内ベースアップ13,000円)) ・賞与2回支給(2025年度労使妥結:5.55ヶ月) ・交通費全額支給 ※あなたの年齢・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 <各種手当> ∟時間外手当 ∟休日出手当 ∟深夜割増 ∟住宅手当 ∟家族手当 ∟資格手当 ∟役職手当 等 【想定年収】 420万円~550万円 想定年収は各種手当を含む ◇◇◇月収・年収例◇◇◇ [25歳/独身者/賃貸住居者/残業月10H程度の場合] 月収30.3万円 年収480万円 (各種手当を含む) 【30歳/既婚者・子1人/賃貸居住者/残業10H程度の場合】 月収34.6万円 年収540万円 (各種手当を含む) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: シフト制(4直3交替) (1)08:00 ~ 16:15 (2)16:00 ~ 00:15 (3)00:00 ~ 08:15 ・実働7時間25分 ・残業:月10時間程度(2023年度実績) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ◆週休2日制 ◆年間休日106日 ◆長期連休あり ∟GW9日、夏季6日、年末年始6日休み(2023年度実績) ◆有給休暇:消化日数平均14.6日(2024年度実績) ◆健康管理休暇制度(人間ドック休暇) ◆育児、介護休暇 ◆結婚休暇 ◆忌引休暇 ◆出産看護休暇 ◆永年勤続旅行制度・特別休暇 L10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 三井住友グループは従業員の皆様が健康で長期的に働ける環境づくりを目指しています ◆借り上げ社宅制度(一定条件あり) 会社が賃貸契約した物件にお住まい頂けます。(家賃負担 会社80%:本人20%) ◆住宅手当 持ち家10,000円、賃貸15,700円~28,100円/月 ◆家族手当 扶養家族一人目7,500円、二人目以降一人当たり3,000円/月 ◆資格取得支援(資格試験費用は全額会社負担) ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆確定給付企業年金制度 ◆企業型確定拠出年金制度 ◆社員持株会 ◆結婚祝金 ◆退職記念品(金地金)贈呈 ◆作業服・安全靴無償貸与 ◆作業着のクリーニング ◆夏季期間ドリンク無料支給 ◆駐車場完備 ◆社会保険完備 ◆食堂あり 日替わり弁当400円~ ◆大浴場あり ◆保養所あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | 【その他】 ・安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方 ・こつこつと真面目に作業に取り組むのが得意な方 ・チームの和を大切にし、仲間と協力できる方 ・一生モノのスキルや資格を身につけたい方 ・非喫煙者(入社までに禁煙できる人) ※2027年度全面禁煙を目指しております。 その他: <選考プロセス> ▼書類選考 L履歴書の送付(郵送もしくはメール) ▼最終面接 L工場見学/筆記テスト/適正検査 L最終面接 ▼内定 L入社 エントリー後、下記書類をお送りください。 ・顔写真付きの履歴書 ・職務経歴書 ※転職ごとに転職理由の記載、休職中の場合は休職理由の記載をお願いします。 <送付方法>下記いずれか (1)PDFデータとして、メールで送付する (2)郵送で送付する ※(2)選考後に応募書類の返却を希望する場合は、応募書類と共に返信用封筒(切手貼)の同封をお願いいたします。 ■郵送先 〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 上尾本社 企画管理部総務課 採用担当宛て 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 257,000円 - 318,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 3620025 埼玉県上尾市二ツ宮656-1 |
代表者 | 加藤 和照 |
企業代表番号 | 0487757111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
製造設備オペレーター/三重工場
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
三重県いなべ市員弁町上笠田
月給25万7000円~31万8000円
製造設備オペレーター/三重工場
三井住友金属鉱山伸銅株式会社