正社員
社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園
千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅
月給28万9300円~37万4000円
仕事内容 | 仕事内容: 雇用形態:正社員 勤務地:千葉県 印西市 武西275ー1 社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園 保育士業務 ・0~5歳児クラス担任業務全般 ・三大行事担当(夏祭り、運動会、お遊戯会の内1つ) ・季節行事(年3回程度) ・書類作成は主にパソコン(各クラス1台) ・ペーパーレス推進園 ・その他業務にかかる全般 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 短大卒以上 保育士免許 2025年度卒の学生も歓迎(4月入職) 未経験者も歓迎 主婦(夫)も歓迎 ブランクのある方も歓迎 仕事もプライベートも充実したい方 |
勤務地 | 千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅 社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園 勤務地: 千葉県 印西市 武西275ー1 社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園 (施設2階はエンヂェルハート学童クラブ) (隣接施設:特別養護老人ホーム ハートヴィレッヂ) 【交通手段】 アクセス: 北総線 千葉ニュータウン中央駅より徒歩約20分 自動車通勤可(職員用無料駐車場完備) |
給与 | 月給28万9300円~37万4000円 給与: 【月給内訳】 基本給:155,300~204,000円(経験年数を考慮) 資格手当:10,000円 特殊業務手当:10,000円 処遇改善手当Ⅰ:15,000円 処遇改善手当Ⅱ:入職年度は対象外(対象者:5,000~40,000円) 処遇改善手当Ⅲ:9,000円 千葉県保育士手当:40,000円 処遇改善手当(改定分):40,000円 早遅番手当:6,000円(1回2,000円、3回分で計算) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1年単位の変形労働時間制 年間労働日数248日 1)7:00~16:00(早番) 2)8:30~17:30(主となる勤務時間) 3)9:00~18:00 4)9:30~18:30 5)11:00~20:00(遅番) 休憩60分 時間外労働あり 月平均3時間 その他、運動会等の行事に合わせた勤務あり 月に早番が1~2回程、遅番が1~2回程 生活スタイルに合わせた勤務時間は応相談 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休二日制(年間休日数117日、 シフト勤務 ) 年間休日数とは別に有給休暇を付与 土曜勤務の代休有 休日は日曜・祝日・年末年始 お盆(希望保育期間)は出勤がありますが、交代で有給休暇を消化しています |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 試用期間3ヶ月(同条件) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり(一律65歳) 再雇用あり(65歳まで) 退職金共済有(共助会) 賞与支給回数 3回 計約5ヶ月分 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 〇想定年収・月収 ①短大新卒入職1年目(または保育士経験1・2年程度) 年収:380万円(月給×12+賞与+年度末一時金) 月給:289,300円+通勤手当+宿舎借上制度利用 ・基本給 155,300円 ・特殊業務手当 10,000円 ・資格手当 10,000円 ・処遇改善手当Ⅰ 19,000円 ・千葉県保育手当 40,000円 ・処遇改善手当Ⅲ 9,000円 ・早・遅出手当 6,000円 ・処遇改善手当(改定分):40,000円 ②短大卒後、保育士を15年以上経験、入職1年目 年収:440万円(月給×12+賞与+年度末一時金) 月給:338,500円+通勤手当+宿舎借上制度利用 ・基本給 204,500円 ・特殊業務手当 10,000円 ・資格手当 10,000円 ・処遇改善手当Ⅰ 19,000円 ・千葉県保育手当 40,000円 ・処遇改善手当Ⅲ 9,000円 ・早・遅出手当 6,000円 ・処遇改善手当(改定分):40,000円 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 289,300円 - 374,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間 資格と免許: * 保育士免許 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園 |
---|---|
代表者 | 髙橋 千枝子 |
本社所在地 | 2701354 千葉県印西市武西275-1 |
企業代表番号 | 0476471122 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
保育士 正職員
社会福祉法人龍心会 エンヂェルハート保育園