NEW
正社員
井出電気株式会社
〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津
月給22万3000円~35万7000円
仕事内容 | 仕事内容 【とある1日の流れ】 8:00 【出社・準備】 会社に集合。チームで今日の現場、作業内容を確認し、 必要な道具や図面を社用車に積み込みます。 8:15 【現場へ移動】 チームで現場へ。 現場は、官公庁施設や新築ホテル、工場の改修など様々です。 8:30 【作業開始】 現場に着いたら、安全確認をして作業スタート。 図面通りに配線を通したり、 照明器具やコンセントを取り付けたり、専門技術を活かして作業を進めます。 12:00【お昼休憩】 キリの良いところで、仲間と昼食。 しっかり休んで、午後の作業に備えます。 13:00【作業再開】 午後の作業開始。 集中して、着実に目の前の仕事を進めていきます。 壁の中に配線が隠れて見えなくなる前の、この瞬間が腕の見せどころです。 17:00【片付け・現場退場】 作業終了。使った道具を片付け、 現場をキレイに清掃してから会社へ戻ります。 17:30【帰社・退勤】 会社に戻り、簡単な報告や明日の準備をして、一日が終了。「お疲れ様でした!」 ■キャリアパス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積むことで、より大規模な現場の 責任者として活躍していただくことが可能 です。また、資格取得支援制度もあります ので、さらなるスキルアップを目指すこと ができます。 当社は創業100周年を迎え、 これからも地域社会の発展に貢献し 続けるために、共に成長していける 仲間を待っています。あなたのスキルと 経験を活かし、当社で新たなキャリアを スタートさせませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須要件> ・高卒以上 ・第一種電気工事士または 第二種電気工事士の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) <歓迎要件> ・電気工事士としての経験 ・1級または2級電気工事施工管理技士 の資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 20代〜50代の幅広い年齢層が活躍中。 女性比率約22%。和気あいあいとした雰囲気で、全社員が協力して業務に取り組んでいます。 |
勤務地 | 401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津3812 井出電気株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 富士急行線 河口湖駅より徒歩10分 |
給与 | 月給22万3000円~35万7000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 〜 7000円 ※賃金は経験、資格等を考慮のうえ決定いたします。 ※資格取得のための支援制度があります。 =================== ◆一律手当 ・運転手当:1000円 ・資格手当:2000円〜6000円 (第二種電気工事士:2000円、第一種電気工事士:6000円) =================== ◆その他手当 ・役職手当:経験等により支給 ・子供手当あり =================== ■昇給:年1回 (前年度実績:月額2000円〜5000円) =================== ■賞与:年3回 (前年度実績:計5.50ヶ月分) 【給与例】 給与例 <年収例> ・390万円(20代・入社1年目/第二種電気工事士) ・500万円(30代・入社5年目/第一種電気工事士) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 変形労働時間制 週平均40時間 勤務時間:8:00~17:30(休憩時間90分) ※残業は基本月5時間程度です。 ※年間休日112日 ※工期の事情や緊急工事等の場合は、特別条項に基づき残業が発生する場合があります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■休日 ・日曜日 ・祝日 ・その他(当社カレンダーによる) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ■年間休日数 112日 ■有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※建設業界の働き方改革に対応するべく段階的に年間休日を増やしています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・退職金共済加入 ・資格取得支援制度あり ・単身用住宅あり(地方移住の方など大歓迎) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 弊社の雰囲気を知っていただきたいため 是非お気軽に職場見学に来てください! 1. 応募 ↓ 2. 担当者より面談・面接調整などのご連絡 ↓ 3. 面接実施(1回予定) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 井出電気株式会社 |
---|---|
代表者 | 岡田康孝 |
本社所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3812 |
お問い合わせ先 | 0555720117 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
電気工事士
井出電気株式会社