リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/機関制御・計装関係の図面審査_主に新造船の図面審査(機関関係)完全週休2日制 その他機械/電気/電子製品専門職

NEW

正社員

機関制御・計装関係の図面審査_主に新造船の図面審査(機関関係)完全週休2日制 その他機械/電気/電子製品専門職

一般財団法人日本海事協会

東京都千代田区

月給32万3000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 一般財団法人日本海事協会 求人名 機関制御・計装関係の図面審査_主に新造船の図面審査(機関関係)完全週休2日制 仕事の内容 機関制御-計装に関わる図面審査業務。造船所(国内が約8割)の依頼に対応し、設計された図面が当会基準や国際条約の要件等に適合しているかを確認。審査により機関制御-計装関係の設計、安全性向上を支援します。 ばら積み船、LNGタンカー、コンテナ船など多様な商船を担当。船舶そのものの検査は建造現場で行われる為、原則本部(東京)、又は在宅での勤務ですが、必要に応じ造船所や船主対応のための出張も稀にあります。【採用背景】船舶の自律運航実現に向けた技術開発が進行。自動制御導入や船舶燃料としてのLNG利用など、新しい技術を伴う図面申請が増加。当会内でのこの分野の知見を高め、審査業務をスムーズに行うための増員です。 募集職種 機関制御・計装関係の図面審査_主に新造船の図面審査(機関関係)完全週休2日制

求めている人材

必要な経験・能力等 ■工学部、工学系の四年制大学または大学院を卒業し、船舶の制御・計装に関わる業務での就業経験(造船会社、舶用機器メーカーも歓迎) 【次の内いずれかの経験が必須】■ガス船又はガス焚船の制御システムの設計 ■動力・照明・計装等の電気設計 ■機器の制御システム(Distributed Control System、オートメーション、コンピュータ等)の計装エンジニアリング ■フィールドバス(機器と制御装置間の通信)の計装エンジニアリング【歓迎】■英語コミュニケーションスキル(特にメールや技術文書の読み書きに使用) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:

職場環境

配属先情報 機関部_電気・制御部門:部門長、他7名(造船、メーカー出身の中途入職者も多く活躍しております)

勤務地

東京都千代田区 一般財団法人日本海事協会 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本部 所在地:東京都 千代田区 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩10分、東京メトロ 有楽町線 永田町駅 徒歩10分、JR 中央線 四ツ谷駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:有

給与

月給32万3000円以上 想定年収 600万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥323,000~ 基本給¥316,000~を含む/月 ■賞与実績:6.7ヶ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:20(1日あたり所定労働時間07時間20分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(慶弔休暇有) 有給休暇:有(~20日)(初年度は在籍期間に応じて按分)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■食事補助(月額7千円)

試用期間

試用期間なし

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:当会は海上における人命と財産の安全確保及び海洋環境の汚染防止のため、 船の設計、建造及び検査の基準をつくり、その基準通り船がつくられ、 保守されているか公正な立場から検査を行うことを主たる業務としています。 設立:1899年11月 代表者:会長 菅 勇人 従業員数:1,721人 平均年齢:43.0歳 資本金:0百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒102-0094 東京都千代田区 紀尾井町4-7 その他備考・企業からのフリーコメント:≪日本海事協会を彩る3つのキーワード≫ ■技術力:国内唯一の存在であり、高い技術力を有します。 ■国際性:世界中の船舶や海上構造物が当会の対象となります。海上における規則や条約を定める国際機関の活動にも知見を提供しています。 ■革新:船舶の運航や地球環境に対する影響が大きい分野(例:温室効果ガスの排出を抑える取組/再生可能なエネルギーの開発)に貢献しています。また、デジタル化が遅れていると言われる海事産業全体を牽引する存在として事業を行っています。 ≪日本の海事産業について≫日本の海事産業は、世界トップクラスの海運業、造船業が存在することに加え、舶用品メーカー、金融、保険、商社、研究機関、船級協会等、海事に関わる産業や機能が集まっており、世界でも珍しい状態を形成しています。当会はそんな日本の海事環境を含め、世界の海に関わるものに貢献できる仕事をしています。 決算情報: 決算期2023/12 売上高50,827百万円 決算期2024/12 売上高57,950百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image機関制御-計装に関わる図面審査業務。造船所(国内が約8割)の依頼に対応し、設計された図面が当会基準や国際条約の要件等に適合しているかを確認。審査により機関制御-計装関係の設計、安全性向上を支援します。Image
企業・求人の特色 長い歴史を有する国際的な船級協会であり、信頼性の高い国際船級協会連合の一員である当会。船級を付与する為の基準となる技術規則の制定や、図面の審査や建造現場における検査・承認、船舶の安全及び海洋環境保全の技術研究等も行う。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 英語
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

機関制御・計装関係の図面審査_主に新造船の図面審査(機関関係)完全週休2日制 その他機械/電気/電子製品専門職

一般財団法人日本海事協会