リクナビNEXT
転職・求人トップ/岡山県/倉敷市/造船メンテナンスクルー

正社員

造船メンテナンスクルー

株式会社石本工業

岡山県倉敷市児島塩生

日給1万2000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 私たち「造船メンテナンスクルー」は、巨大な船舶の安全運航を支える専門技術チームです。 一隻の船を万全の状態で再び大海原へ送り出すため、チームで連携して、以下の業務を遂行します! 【具体的な業務内容】 船の定期的なメンテナンスは、大きく分けて3つのフェーズで進行します。各工程で専門スキルとチームワークが求められます。 ✅ 船舶のドックへの受け入れ【入出渠作業】 メンテナンスの第一歩は、対象となる船を安全に造船ドックへ誘導することから始まります。 船のサイズや天候を考慮し、クルー全員で息を合わせて慎重に作業を進める、プロジェクトの起点となる重要な業務です。 整備完了後、再び船を送り出す出渠作業も担当します。 ✅ 安全な作業環境を作る【足場組立作業】 船体の点検、塗装、部品の着脱など、あらゆる作業を安全かつ効率的に行うため、作業用の足場を構築します。 船底や船体全体を覆う大規模な足場を組むこともあり、高所作業の安全を確保する上で不可欠な工程です。図面に基づき、確実な作業で現場の土台を築きます。 ✅ 機器のメンテナンスや運搬準備【荷吊り(玉掛け)・部品着脱】 船の心臓部であるエンジンや、推進力を生むプロペラ、航路を制御する舵といった重要部品の着脱・運搬を行います。 これらの部品は極めて重量があるため、クレーンを用いた「玉掛け(荷吊り)作業」が必須となります。 ワイヤーの選定やフックへの掛け方など、専門的な知識と技術を駆使して、巨大な部品を安全かつ正確に移動させます。 【この仕事の面白さとやりがい】 ✅ 圧倒的なスケール感 日常では決して触れることのできない巨大な船体や部品を扱う臨場感は、この仕事ならではの醍醐味です。 大きな仕事をしている実感が肌で感じられます。 ✅ チームで成し遂げる達成感 巨大な船を相手にするこの仕事は、個人の力だけでは絶対にできません。 各クルーが自身の役割を果たし、密に連携することで初めて仕事を進めることができます。 整備を終えた船が出航する姿は、チーム全員の努力の結晶であり、大きな達成感を共有できる瞬間です。 ✅ 未経験から専門技術を習得 入社後は、経験豊富な先輩クルーがマンツーマンで丁寧に指導します。 OJTを通じて実践的に業務を学ぶため、「見て覚えろ」という環境ではありません。 玉掛けなどの業務に必要な資格は、会社のサポートのもと取得可能です。 未経験からでも、着実に専門スキルを身につけ、プロフェッショナルへと成長できる環境を整えています。 【未経験の方でも安心してください!】 船自体に馴染みがない人も多く、未経験ならなおさら何をしたらいいかわからなくて当たり前です。 だからこそ、まずは先輩が付きっきりで、一緒に作業をしていただきます。 昔ながらに「見て学べ!」とは言わないですが、身体を動かす作業なので、やってみないと分からないことも多いです。 少しずつでもチャレンジしていただくと、仕事の覚えも早いと思います。

求めている人材

求めている人材 【応募資格】 学歴・経験・資格、一切不問! 未経験の方を心から歓迎します。 必要なのは「スケールの大きな仕事に挑戦してみたい」という気持ちだけ。 社会人経験がない方、ブランクがある方もぜひご応募ください。 先輩たちがイチから丁寧にサポートします! 【歓迎する経験・資格】 ※必須ではありません。お持ちの方はスキルを活かせます! ・玉掛け技能講習 ・床上操作式クレーン運転技能講習 ・高所作業車運転技能講習 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ◆ ゼロからプロへ!充実の資格取得支援制度 ◆ 仕事に必要な資格は、入社後にすべて取得できます。 あなたの成長を会社が全力でバックアップ! ◎ 資格取得費用は【全額】会社が負担します! ◎ 講習や試験で仕事を休む日も、日当をしっかり支給! 働きながら、給与を得ながら、一生モノの専門スキルを身につけられる環境です。

職場環境

職場環境 事務職を入れても9割近くが男性の職場です。 20代、30代・40代までのスタッフばかりで、ばりばり体を動かして仕事を進めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

711-8588岡山県岡山県倉敷市児島塩生2767番地21(株式会社新来島サノヤス造船 水島製造所内) 株式会社石本工業 倉敷営業所 【交通手段】 交通・アクセス JR児島駅から車13分

給与

日給1万2000円以上 給与詳細 基本給:日給 1万2000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給あり ◆賞与年2回 ※資格や経験によって給与額応相談 ◇資格責任者手当 ◇特別手当 ◇出張手当

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 想定労働時間:40時間/週 <勤務目安> 勤務時間 8:00~17:00 どうしても天候に左右されたり、部品や工期の都合などで残業が多くなることもあります。 その分はもちろん手当で還元しています。

休日・休暇

休日休暇 週休二日制 【長期休暇】年末年始 ※長期の休み希望などは随時ご相談ください。 【有給休暇】10日(入社6ヶ月後付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・資格取得支援制度あり ・交通費支給(規定あり) ・車通勤OK(駐車場完備)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万1500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image日常を、ぶち壊せ!スケールのデカさが、やりがいのデカさ Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募は<WEB>で受付しております。 『応募画面へ進む』をクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。 ご登録情報を確認の上、担当者よりご連絡いたします。

企業情報

社名

株式会社石本工業

代表者

石本 克也

本社所在地

大阪府大阪市住之江区中加賀屋3-6-23

企業代表番号

0666576010

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

造船メンテナンスクルー

株式会社石本工業