リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/糟屋郡/【福岡】 医療機器のソフトウェア設計 年間休日125日 U/Iターン歓迎 その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職)

NEW

正社員

【福岡】 医療機器のソフトウェア設計 年間休日125日 U/Iターン歓迎 その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社アステック

福岡県糟屋郡

月給24万7000円~39万8000円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社アステック 求人名 【福岡】★医療機器のソフトウェア設計★年間休日125日◎U/Iターン歓迎 仕事の内容 細胞培養装置のソフトウェア設計担当者として、組み込みソフトおよびアプリケーションの仕様設計、外注先の管理、ソフトウェアの検証評価をお任せします。機構設計、電気設計に分野変更することも可能です。 【詳細】 組み込みソフトウェアの開発、ユーザーインターフェースの作成、通信制御などを行っていただきます。 ▽将来的には一連の流れをお任せしたいと考えています。 商品企画・構想設計・機構設計・電気設計・基板設計・製品試作・検証・梱包設計・量産資料作成・安全規格への対応 募集職種 【福岡】★医療機器のソフトウェア設計★年間休日125日◎U/Iターン歓迎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】何らかのソフトウェア設計の実務経験をお持ちの方 ★当社の特徴★ 主に下記2つの商品の取扱い、細胞培養作業の受託事業を行っています。 (1)バイオ理科学機器(細胞培養装置、タンパク質生産システム、その他ガス量調整や圧力調整器、液体窒素保存用大型容器など)(2)不妊治療用機器(受精卵専用の培養装置、およびそれに付帯する関連商品) お客様の声を具現化するために、開発~受注、委託までワンストップでサービスを提供しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 14名:11名(社員)、3名(パート・アルバイト)

勤務地

福岡県糟屋郡志免町南里4-6-15 株式会社アステック 予定勤務地 福岡県糟屋郡 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:福岡県 糟屋郡 志免町南里4-6-15(西鉄バス 日枝バス停 徒歩5分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:マイカー通勤可 転勤:無

給与

月給24万7000円~39万8000円 想定年収 350万円~590万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥247,000~¥398,000 基本給¥138,000~¥230,000 諸手当¥109,000~¥168,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始(官公庁に準拠)、会社指定日) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:医療機器・理化学機器の開発・製造・販売 設立:1978年03月 代表者:代表取締役 園田 勝裕 従業員数:121人 平均年齢:44.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町 南里4-6-15 本社以外の事業所:東京営業所 大阪営業所 名古屋営業所 福岡営業所 札幌営業所 細胞科学研究所 関連会社:ASTEC BIO USA ASTEC Korea 上海アステック その他備考・企業からのフリーコメント:【細胞科学研究所について】 ・これまでのハードウェアだけの開発ではより良い装置を作り上げるのに不十分だと痛感し、平成21年4月1日にソフト・アプリケーション等の開発を行う場として設立 ・当研究所はクラス1,000(ISO6)を誇るクリーンルームを保有。全く新しい培養形式の研究開発を行なっており、実績としては完全閉鎖系が実現可能なバッグ培養を用いた大量細胞培養、高効率タンパク質生産システムなどを始めとした従来には無い研究開発を行うことができています。 ・クライアント様の培養設備や実験機器などのハード面、人材育成やデータ処理などのソフト面など、これらに掛かる費用や時間の莫大な負担を軽くするため、アウトソーシングという新しいスタイルとしてご要望に応じた動物細胞培養の受託作業にも取り組んでいます。 決算情報: 決算期2024/02 売上高3,994百万円 決算期2025/02 売上高4,395百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image細胞培養装置のソフトウェア設計担当者として、組み込みソフトおよびアプリケーションの仕様設計、外注先の管理、ソフトウェアの検証評価をお任せします。機構設計、電気設計に分野変更することも可能です。Image
企業・求人の特色 ■細胞培養装置やそれに関連する製品、クリーンテクノロジー製品、遺伝子操作関連製品等の開発・販売を手掛けています ■最先端の医療機器分野とライフサイエンス分野に携わりながら、技術力の最大化が可能です

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査有) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

【福岡】 医療機器のソフトウェア設計 年間休日125日 U/Iターン歓迎 その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社アステック