NEW
正社員
株式会社アクル
東京都港区六本木
年俸400万円~700万円
仕事内容 | 仕事内容: ▼当社について 当社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決していく」をミッションに、決済業界の大きな課題であるクレジットカードの不正利用に対するコンサルティングや被害を補償するサービス、クレジットカード決済の不正対策SaaS「ASUKA」を開発するスタートアップ企業です。 クレジットカードの不正利用による問題は年々、世界規模で深刻化しています。 国内では年間約500億円、毎日1億円の被害が発生しており、最も不正利用が多いアメリカでは年間1兆円を超えるほどの規模になっています。 そのような状況のなかで、ASUKAは、独自の認証ツールを兼ね備えた世界唯一のクレジット不正検知システム国内大手旅行会社、大手アパレルEC事業者、宿泊事業運営会社、プラットフォーム運営事業者などを中心に、多くの企業様に導入いただいています。 現在では、EC 4万サイト以上に導入されており、国内業界トップクラスの実績を誇ります。 圧倒的な決済領域のデータを活用しながら、私たちと共に世の決済業界の課題を解決していきませんか? ▼募集背景 弊社は、「決済」にかかわるあらゆる課題を解決していくことをミッションとし、日々新たなチャレンジを推進しています。中でも、オンライン上でのクレジットカード不正利用の被害規模が毎年拡大する状況を受け、当社では主にEC運営事業者や関連事業者の被害を防止するセキュリティサービスを展開しています。 一方で、こうした被害やネガティブな影響、当社サービスの認知度は低く、安心・安全なオンライン決済が推進される社会の実現には多くの課題が残されています。 上記の背景を受け、社会的な課題や当社の取り組みを広く社会に発信し、当社を取り巻く各種ステークホルダーの理解・共感の促進、良好な関係性の構築を目指すため、広報・PR組織の立ち上げから、企画立案・実行までを担う人材を新たに募集することとしました。 ▼業務内容 配属部署:経営企画Div. 広報担当 【短期的】 以下のようなメディアリレーションを主とした広報活動を推進していただきます。 ・経営陣や各事業担当者、社内外関係各所とのディスカッションを通じた広報戦略・アクションプランの策定 ・メディアリレーションズの構築 ・各種プレスリリースの企画・配信 【中長期】 メディアリレーションに限らず、広範囲でのパブリックリレーションズの構築に向けた組織的かつ戦略的な活動をリードしていただきます。 ・各種ITツールを用いたデータ分析による現状分析、課題の抽出、目標の策定 ・適切なターゲットの選定、具体的なアクションプランの立案・遂行 ・目標に対する結果の評価・分析 ・危機管理広報 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 大卒以上 業種未経験OK 【応募条件】 ・広報経験が2年以上あり、担当業務にコミットして成果を出した経験があること ・職種を問わず、自社を取り巻くステークホルダーとのリレーション構築をした経験があること ・Excelにてデータ集計(グラフ、ピボットテーブルの作成) ・IT一般知識とスキル(PC端末、Office各種の利用、クラウドツールの利用など) ・自身の成長やチャレンジのために業務に取り組める方 【歓迎条件】 ・語学力(英語) ・金融/テクノロジー/Fintech/SaaS 関連の知識や経験 ・事業会社、PR会社での広報実務経験、またはメディアでの実務経験 ・複数案件の優先度をつけながら同時進行で推進できるプロジェクト管理力 ・ITパスポート 【求める人物像】 ・自ら課題を見つけ、試行錯誤を繰り返し解決することにやりがいを感じる方 ・不確実な状況の中でも、柔軟に対応できる方 ・困難や混乱も協力し、楽しみながら乗り越えて行ける方 ・学習意欲が高く、ご自身の成長のために仕事に取り組める方 ・これまでに無い新しいモノを自ら創ることにやりがいを感じる方 ・データを使い論理的に説明ができる方 |
勤務地 | 東京都港区六本木1丁目9番9号六本木ファーストビル14F 株式会社アクル 勤務地: 勤務地 本社 東京都港区六本木1丁目9番9号 六本木ファーストビル14F ※9月に本社移転予定 ※原則、在宅勤務 【勤務地最寄駅】 東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 |
給与 | 年俸400万円~700万円 給与: 想定年収 400万円~700万円 【給与】 <賃金内訳> 年額(基本給):3,048,000円~5,334,000円 固定残業代/月:79,334円~138,834円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~583,334円(12分割)(一律手当を含む) <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <雇用形態補足> 期間の定め:無 【試用期間】 3ヶ月 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~19:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・アニバーサリー休暇 ・看護休暇 ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・GW休暇(暦通り) ・夏季休暇(3日) ※前事業年度の有給休暇の平均取得日数:5.7日 ※育児休業取得実績:あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、資格手当、資格取得制度、交通費支給 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(※但しリモートワーク期間中はなし) ・残業手当 ・在宅勤務手当 ・資格手当(取得資格に応じて月額38,000円まで) ・書籍購入制度 ・備品購入補助 ・コワーキングスペース利用補助 ・座学研修 ・OJT ・メンター制度 ・定年65歳 ・副業可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
広報/KS-216
株式会社アクル