リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/千葉市/中央区/【コンシェルジュ/受付】長文ですが最後まで読んでくれたら嬉しいです。

NEW

正社員

【コンシェルジュ/受付】長文ですが最後まで読んでくれたら嬉しいです。

日本歯科口腔外科クリニック千葉

千葉県千葉市中央区新町

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◎受付全般 ◎PC操作(Excel入力。Word作成。PDF作成等) ◎患者さん案内 ◎院内美化 ◎在庫管理 ◎患者さんに合うデンタルケアグッズの提案や治療方針の理解 ◎院内マネジメント

求めている人材

求める人材: 上記の院長からのメッセージに共感いただける方

勤務地

千葉県千葉市中央区新町17-3ハマダパークビル1F 日本歯科口腔外科クリニック千葉 勤務地: ・敷地内完全禁煙 ・出張や転勤はありません ・院外セミナーを行うことがあるので、希望者のみ院外(千葉や東京など)での業務あり 【交通手段】 アクセス: *京成千葉線 / 京成千葉駅 徒歩3分 *JR総武本線 / 千葉駅 徒歩5分 通勤に便利な立地のビルの1階に当院はあります。

給与

月給23万円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥230,000以上は1か月当たりの固定残業代¥10,000(5時間相当分)を含む。5時間を超える残業代は追加で支給する。 <試用期間中の給与> 未経験者:22万 未経験者(大卒):23万 歯科受付+助手経験者:23万 その他+@有資格者(秘書検定、歯科医療事務)24万 ※試用期間後、1万円upします。 ※給与の内、1万は固定残業代としています。 能力、人間性、将来性を考慮します。 昇給あり:技術、知識、経験、業務範囲の拡大に応じます。 賞与年2回(初年度:前期なし) その他経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: * 完全週休2日制 * 勤務可能な曜日:月火水木金土日(隔週木・隔週日、祝日は休診) * 夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(計画年休)あり * 月〜金8:45-18:45(休憩1-2時間) * 土日8:45-17:15(休憩1-1時間半)

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり(計画年休あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◎昇給あり ◎賞与あり ◎制服貸与 ◎予防接種 ◎外部研修・資格取得支援制度あり ◎転勤なし ◎年末年始等の長期休暇あり ◎初心者、未経験者OK ◎経験者歓迎 ◎ブランクOK ◎ネックレス、ピアスOK ◎学歴不問 ◎主婦、主夫OK ◎新卒、第二新卒歓迎 ◎入職前の研修あり ◎20代、30代、40代、50代、60代以上も応募OK!当院には幅広い年齢層の人が働いています。 ◎自費診療は社員割引 ◎交通費は全額支給

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥220,000 固定残業代あり:月給 ¥220,000は1か月当たりの固定残業代¥10,000(5時間相当分)を含む。5時間を超える残業代は追加で支給する。

その他

その他: 面接希望の方は、Indeedからのメッセージもしくはメールのいずれかでご連絡ください。 ▶︎メールの場合 info@chiba-implant.jp宛に、ご希望のお日にちや時間帯をいくつかご提示いただき送ってください。 複数の業務の募集を行っているので、件名に【受付希望】と入力してください。 2、3日して返信がこない場合は大変お手数ですが043-445-7552までご連絡ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 学歴: * 高等学校卒業 (必須)

仕事に関するPR

Image成長を楽しめる人にふさわしい舞台で、患者さんの心を支え、自分を磨く仕事です。Image
アピールポイント: こんにちは、歯科医師21年目、院長の松田博之です。私たちは歯科医師3名、衛生士2名、受付2名で構成されたこじんまりとしたクリニックです。2026年の4月で5年目に入るまだまだこれからの職場ですが、開業当時からなるべくゆったりと落ち着いた診療を心がけております。しかし、ありがたいことに患者さんはどんどんと増えており、落ち着いた空気の水面下でスタッフ一人一人が頑張っている状態から、優雅な白鳥も汗をかき始める!そんな状況が視野に入ってきます。汗だくになる前に仲間を増やしたいと思い、今回僕の思いを全力で語らせていただきます。 この場で求めるのは受付スタッフです。 歯科医院の受付というとクリニックの入り口に座り、患者さんから診察券を受け取り、保険証などの手続きをする、その後会計や予約の手続きを行う、そんなイメージかと思います。当院の受付(あるいはすべての職員)は通常のイメージの枠を越える役割を担っています。具体的に言語化することは難しいので、実際に働いている受付スタッフからコメントをもらっているので以下に示します。また、2人の受付を見ている勤務医の先生からもコメントをもらっています。 ▶︎40代女性:歯科医院勤務数年→ゴルフ場受付→当院 当院は外科手術専門のクリニックなので、自分が経験した一般歯科でのスキルは通用しないこともあり、歯科業界初心者のつもりで臨みました。予約をとる際には外科処置の内容をわかっていないと患者様に伝えることができないので、毎日覚えることがとても多かったです。 ですが、日々たくさんの業務をこなすうちに、接客マナーや丁寧な所作を身につけることができて、自身のレベルアップができている気がします。 それができたのは、お互いに切磋琢磨し一緒に頑張れるスタッフがいたからだと思っています。院長も含めたミーティングではスタッフそれぞれが意見を出し合います。みんなで作り上げていくスタイルのクリニックなので、毎日アップデートすることが多いです。オン・オフしっかり切り替えられるスタッフたちですが、昼休みはおしゃべりに夢中になり笑ってばっかりです(笑) ▶︎50代女性:エステティシャン→バスの添乗員→当院 初めての歯科業界でしたので、自分が今までやってきたことが活かせるか不安でした。ですが、院長との初めての面接で『”新しい洗濯機”を購入して、使うことができない方っていませんよね?』という話をされ、初めての業界でもチャレンジできそう!という勇気が湧きました。 実際入職してみて、興味・好奇心・やる気さえあれば誰でもできる仕事だと思いました。院長も含め、わからないことは解消するまでとことん向き合ってもらえる優しいスタッフばかりで、私も毎日のように救われました。信頼関係が築けている仲間たちなので、私は今までの職場の中で一番笑うことが多く、毎日涙が出るほど笑っています。(笑) 向上心のある先生たちを間近で見て毎日刺激をもらっているので、自分も力が湧いてきます。 患者様に名前を覚えていただく機会があり、自分の対応に対してお褒めの言葉をいただいたことがあります。また、処置後に笑顔で帰られる患者様を見ると、ここで働いていて本当によかったなとやりがいを感じます。 ▶︎30代女性:歯科医師 当院の受付はクリニックの要となる重要な仕事です。 私は患者様の治療を行いながら、クリニックの業務が円滑に動いているかを見回ることが多いです。その際にスタッフに声掛けをして、困っていることがないかを院長との間に立ちながら相談を受けたりもしています。受付業務に慣れていなかった頃のスタッフは、患者様対応に非常に苦慮している様子が見受けられました。私も電話の傍に立ち一緒に患者様対応をしたりもしましたね。そうしたバックアップをしていく中で、日々スタッフの成長を近くで見ることができています。今では私が言葉に詰まって思い出せないことも『アレ、ですね!』と動いてくれるスタッフを見て、頼もしいバディたちが育ってくれたな・・・と嬉しい気持ちでいっぱいです。笑 イレギュラーなことを対応してもらうことも度々ありますが、次はどのように対処して改善していこうかなどを話す機会を持ち、歯科医師と受付がタッグを組んで解決することが多いです。 私のおとぼけにもたくさん突っ込んでくれる優しいお姉様スタッフたちに感謝する毎日です。次に入ってくれるスタッフもきっと働きやすい環境だと思います。一緒に頑張りましょう! いかがでしたでしょうか。 非常に頼もしく、楽しい仲間からのコメントでした。僕のイメージとしては、まとまっているけど隙間があるような印象です。新しく入ってきた人が入りにくい雰囲気はなく、余裕で受け入れるチームだと思います。 では、経営者としての考えも少し語ります。 まず、当院働くことに向いていない方を記載します。 当院は一般的な歯科クリニックの仕事とは違い外科処置が多いので、血を見るのが怖い、血が苦手、という方は働くのが困難かと思います。また、診療以外のときに患者さんと関わる際、ホテルの授業員のような所作、笑顔、コミュニケーションを目指しているので、診療の介助を目的とした歯科助手希望の方、人と話す時に緊張しやすい方、丁寧な話し方ができない方には向いていません。受付はクリニックの顔です。また、患者さんの第一印象を担い、ときにクレームの受け口であり、非常に重要なポジションであり忍耐が必要な時があります。その反面、当院の口コミを見ていただければそのやりがいと重要性がわかります、患者さんが喜んでいるのは私の技術だけでなく実はスタッフの雰囲気や対応なんです。 仕事にとって大事な給与、これは平均くらいでしょうか?初めから高い給料の設定を求めている方にとっては望ましい職場ではありません。しかし、私との個別ヒアリングが全スタッフ3ヶ月に一度あります。そこで、給与はどうですか?勤務時間はどうですか?やりがいはありますか?ストレスはありますか?など、ズバッと話し合います。その場で給与についての相談があれば個人的に受けています。 必要な給与があればそれを得るための基準を個別に設けます。そして、クリニックに還元、貢献できる要素、を見出せればきちんと評価し、給与に直結させています。年功序列のなんとなくの評価はしません。「先輩がこうだからあなたも、この業種だからみんな一緒」ということは基本ありません。いわゆる「平等と公平は違う」というやつです。売上を作りにくい受付という業種を評価するには売上以外の評価を作らなければいけません。やる気や努力が報われるのはやりがいにつながると思いますし、私自身が雇われる立場だったらその方が燃えます!結果が出ればやる気や評価は給与や時間に還元されます。そのために、1年に1度、1-2日かけてクリニックの目標とスタッフ個人個人の目標を立てる時間を設けてます。なんのために働いているかを客観視し、そとづらではなく内面的な働きがいを提供します。常に向上し、目標のupdateをすることにより、自分たちの軸をしっかり持ちつつ、時代の流れにしなやかに対応することで、マンネリ化せず長く楽しく働けると思っています。個人が組織に合わせる時代から、組織が個人を重要視する時代です。当院はやりがいや自己の向上を提供することに自信を持っています。 どんな人生を歩むのか、どんな目標があるのか、その過程で私のクリニックはどう役に立つのか、ともに刺激し合い、ともに歩める仲間が必要です。誤解なく言いますが、目標はタスクではありません。目標は自分がワクワクするための道しるべであり、本人の心が満たされることに集約します。自分にないものは他人に分け与えることができません。自分の心を満たせないと、患者さんの心を満たすことは困難だと考えてます。それほど、当院の受付のやりがいは高いです。クリニックを見てもらえれば、わかると思います! 現在口腔外科の専門クリニックを開業し、2025年から4年目に突入しております。おそらく、私のスタイルにビジネスモデルとなるクリニックはありません。初めのうちはありがたい苦労がありましたが、この通常の歯科医院と違うスタイルを貫きながらも患者さんの増加を認めています。 クリニック見学、zoomで詳細を聞きたいなど、興味があればいつでも連絡ください。まずは私ではなく女性スタッフが対応してくれます。ハードルを下げ、気軽にどうぞ。

仕事の特徴

  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

日本歯科口腔外科クリニック千葉

事業内容

歯科・口腔外科医院

本社所在地

2600028 千葉県千葉市中央区新町17-3ハマダパークビル1F

代表者

松田博之

企業代表番号

0434457552

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【コンシェルジュ/受付】長文ですが最後まで読んでくれたら嬉しいです。

日本歯科口腔外科クリニック千葉

千葉県千葉市中央区新町

月給23万円以上

成長を楽しめる人にふさわしい舞台で、患者さんの心を支え、自分を磨く仕事です。
問題を報告する

原稿ID : 997390f6120a7c6c

掲載開始日: 2025/11/21(金)

【コンシェルジュ/受付】長文ですが最後まで読んでくれたら嬉しいです。

日本歯科口腔外科クリニック千葉