リクナビNEXT
転職・求人トップ/秋田県/由利本荘市/地域包括支援センターの社会福祉士

NEW

正社員

地域包括支援センターの社会福祉士

社会福祉法人わかば会

〒015-0076秋田県由利本荘市東町

月給18万2000円~22万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【由利本荘市中央地域包括支援センターで相談員を募集します! 高齢者やそのご家族の悩みに寄り添い、安心して暮らせる地域づくりをサポートする「相談員」のお仕事です。 「ありがとう」の言葉がやりがいに。人と接することが好きな方、大歓迎! ◆主な仕事内容 *相談援助業務(介護保険、認知症、高齢者虐待予防など) *介護予防ケアマネジメント *外出用務があります。(社用AT車あり) ◆こんな方におすすめ! ・人の話を丁寧に聞くことが得意な方 ・地域のために働きたいという想いのある方 ・福祉や介護業界での経験を活かしたい方 ◆働きやすい職場です ・日勤固定なのでプライベートとの両立がしやすい◎ ・チームで協力しながら進める体制だから、困ったときも相談しやすい!

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 社会福祉士の資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(59歳以下(定年60歳の為))

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

015-0076秋田県由利本荘市東町15 カダーレ1階 由利本荘市中央地域包括支援センター 【交通手段】 交通・アクセス 羽後本荘駅から車で1分

給与

月給18万2000円~22万円 給与詳細 基本給:月給 18万2000円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給162,000円~200,000円 資格手当20,000円 ※基本給はご経験等を考慮し決定します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)

休日・休暇

休日休暇 土日祝、年間休日115日 ※原則土日祝休みとなりますが、年間休日数の調整により出勤日になる場合があります

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与)、慶弔休暇、産休育休、介護休暇、看護休暇、育児短時間制度、慶弔見舞金、勤続表彰制度、資格取得支援制度、健康診断・インフルエンザ予防接種補助、社員割引制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 社割あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ▼エントリー 下記【応募する】よりエントリーください。 ◎お電話での応募も受け付けています。 TEL:0184-22-2228 ▼応募書類の郵送 エントリーを受け付けましたら、こちらよりご連絡差し上げます。 その際、「履歴書」の送付をお願いしております。 【応募書類の郵送先】 〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字八幡前261 iKEYAKUホールディングス株式会社 人事採用課 福田宛 ▼面接 面接は1回を予定しています。 ▼採用 ※勤務開始日はご相談に応じます。

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人わかば会ホームページ

代表者

池田壮亮

本社所在地

秋田県由利本荘市石脇字田尻野8-3

お問い合わせ先

0184222228

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 994eb1bf2104b578

掲載開始日: 2025/08/04(月)

地域包括支援センターの社会福祉士

社会福祉法人わかば会