正社員
有限会社バリアフリー静岡
静岡県静岡市葵区昭府
月給25万円~37万円
仕事内容 | 仕事内容: 高齢者やお身体が不自由な方が安全に生活が送れるように住環境を整える専門店です。 いわゆる大工さんという仕事ではなく、一般住宅に手すりの取付けや段差を解消するなどの介護保険を利用した住宅改修を行います。高所作業や大きな改修工事は行いません。業務内容の約90%が手すりの取付け工事となります。(玄関外・玄関・廊下・トイレ・浴室・階段等) 材料を積んで現場に向かい工事をして、帰社後は資料作りのサポ-トを行います。現場は静岡市(葵区・駿河区・清水区)と焼津市となりますが、ほとんどが静岡市内です。県外や出張はありません。手すり1本だけの時もあり、月に20~30件程の工事を実地することになります。 ・経験、知識は不問。先輩の補助をしながら覚えてください。業務に慣れるまでは先輩社員が長期間サポ-トしますので安心して仕事ができます。 ケアマネ-ジャ-さんや福祉用具会社さんからのご依頼が多くありますので、営業などをすることはありません。 ・普通自動車運転免許(AT限定可)が必要になり、社用車はハイゼットとハイエ-スになります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・DIYなどの自分で何か物を作ったり、修理をしたりすることがお好きな方には、ピッタリなお仕事です。 ・介護施設、リハビリ病院、福祉用具貸与事業所にお勤めの方で、在宅での福祉に興味のある方 ・大人数の中で業務をするよりも、現場で1人でコツコツと仕事をするのが向いてる方。 ・手に職を付けたい方。 手すり取付けのプロ職人になりたい方。 ・福祉住環境コーディネーターをお持ちで、その資格を活かした仕事をしたい方。 ・パソコンの基本操作ができる方。エクセルの文字入力程度で大丈夫です。 |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区昭府昭府2丁目7-5 有限会社バリアフリー静岡 勤務地: ・現場は、静岡市(葵区、駿河区、清水区)・焼津市。 ・敷地内全面禁煙 【交通手段】 アクセス: ・車通勤、バイク通勤、自転車通勤 可能です。 |
給与 | 月給25万円~37万円 給与: ・昇給あり 年1回 ・賞与あり 年2回 ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・資格手当あり (福祉住環境コーディネーター) ・家族手当あり ・残業手当あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 月曜日から金曜日。 9時~18時 (お昼休憩1時間・実働8時間) 時間外勤務は状況に応じてあります。(ある時は30分から1時間程度) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,300 |
その他 | その他: ・ホ-ムペ-ジのアドレス http://www.bf-shizuoka.co.jp/recruit/ ・勤務開始日の相談可能です。 ・面接日はお気軽にご相談ください。平日の18時以降~・土曜日・日曜日でも可能です。 ・体験してみたい場合は、お気軽にご相談ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 370,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 有限会社バリアフリー静岡 |
---|---|
代表者 | 中村 善彦 |
本社所在地 | 4200871 静岡市葵区昭府2丁目7-5 |
企業代表番号 | 0542059852 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
介護リフォーム 住宅への手すりの取付け、書類作成のサポート
有限会社バリアフリー静岡