リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/マーケティング責任者/KS-237

NEW

正社員

マーケティング責任者/KS-237

株式会社ブレインマークス

東京都中央区日本橋蛎殻町

年俸703万円~950万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: マーケティングチームの責任者として幅広い裁量権を持ち、 中小ベンチャー企業向けセミナーのプロモーション戦略立案から プランニング、効果分析、改善までを一気通貫で支援して頂きます。 <具体的な業務内容> ◆セミナーの戦略・企画立案 ・中小ベンチャー企業向けの経営コンサルティングセミナーの立ち上げ ・ターゲット設定やペルソナの設計 ・競合分析、顧客動線の設計 など ◆WEBマーケティングの企画立案・マーケティング導線の設計 ・新たに立ち上げたセミナーの興味喚起から申込みまでの導線設計 ・WEBマーケティング全体の戦略設計 複数チャネルを活用しながら、成果に直結する施策を企画・実行していただきます。 ◆コンサルティング顧客へのマーケティング施策の立案 ・既契約企業に対して、業種や課題に応じた最適な集客・販促プラン等、 総合的なマーケティング支援のご提案 ◆広告効果の測定、データに基づいた改善策の検討と実行 ・主要指標をモニタリング ・データ分析、改善施策の立案、施策の実行 ◆新規集客チャネルの開拓と効果検証 既存チャネルにとどまらず、新たな媒体・メディアの活用を含めた、 新規施策の立案と効果検証にもチャレンジいただきたいと思っています。 【業務の魅力】 上流からマーケティングに携わることができる裁量の大きい環境です。 コンサルティング顧客のマーケティング施策立案も担って頂くため、幅広い業界の知見を深めることが可能です。 ご経験を活かしながら新たなチャレンジもできるため面白みも感じていただけます!

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK ・WEBマーケティング戦略立案・実行の経験 ※toB、toCの領域不問。SNSマーケのみは不可 【歓迎スキル】 ・課題解決能力のある方(課題を分析し解決策を考案・実行できる方) ・マルチタスク能力のある方 【歓迎する志向性】 ◎仕事を通じて成長していきたいと考えている方 ブレインマークスでは「出来ないではなく、出来る方法を考える人材」が働いています。 弊社で聞いたことがない⾔葉は「前例が無いからダメ(できない)」 顧客、仲間の為に出来ることがあれば、未知の領域に⾶びこんでいきます。 ◎自ら業務の進め方を考え、進めていきたいという志向をお持ちの方 目標の達成や⾃⼰実現のために、⾃らの思考や感情・⾏動を管理すること⼒を⾝に つけることを⼤切にしています。 自らを管理する⼒を⾝につけるからこそ、最大のパフォーマンスを実現することができるのです。 ◎チームワークを大切にできる方 1つの目標に向かって仲間と団結し、切磋琢磨するのを楽しんでいます。 ブレインマークスはコンサル会社によくあるような競争の文化ではなく、チームワークを重視した「協働」の文化です。

勤務地

東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5水天宮北辰ビル4F 株式会社ブレインマークス 勤務地: 勤務地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F (最寄駅:半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩3分)

給与

年俸703万円~950万円 給与: 想定年収 703万円~950万円 年収例: ■想定年収 7,035,200円~9,502,000円 月給:519,600円~708,500円 ↳基本給:358,000円~538,500円 役職手当100,000円 業務手当70,000円) 月給 51.9万円~95万円 賞与回数 2回 インセンティブ なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■試用期間:6ヶ月(勤務条件の変更なし) ■明確なキャリア・アップ 透明性の高い昇格・昇給評価制度があり、昇給・昇格のために何をすべきかが明確です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 40時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、GW休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ・アニバーサリー休暇 ・バカンス休暇︓9連休休暇の有給取得奨励制度 有給休暇:入社半年経過時点で10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、住宅手当、交通費支給、健康診断、資格取得制度、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ・各種社会保険完備 ・GLTD保険(⻑期障害所得補償)加入(万が一働けなくなった際に65歳まで収入の50%を補償) ・2段階の退職⾦制度(中小企業退職⾦共済、確定拠出年⾦(401k)) ・通勤交通費全額支給 ・書籍購入手当(3,000円/月) ・独立支援制度(一定の勤続年数を超えた者のみ対象。審査あり) ・永年勤続手当 ・近隣住宅手当(半径3km以内3.5万円/半径5km以内2.5万円) ・決算賞与(実績︓給与1か月分以上) ・健康経営認定法人 ・インフルエンザ予防接種無料 ・慶弔金あり ・コーヒー、お茶無料

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,030,000円 - 9,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【マーケティング責任者(戦略企画)】120%成長企業の中枢へ|事業拡大につき急募!|裁量を武器に事業戦略を動かすImage
アピールポイント: ・事業成長性◎ ・企業安定性◎ ・新たなチャレンジができる◎ ・裁量を持って業務できる◎ ・経験を大いに活かせる◎ 直接的営業を行わずWEBマーケティングでコンサル案件の集客をしている当社は 現在、業績は平均120%超の事業成長を実現しています。 2030年に社員数4倍の拡大を目指し、事務所も移転拡大。 今回、業績拡大に伴いマーケティング領域をさらに広く強くしていきたいと考えております。 経験を活かしながら組織の中枢として活躍でき、企業成長していく過程も楽しんでいただけるフェーズです。 WEBやSNS広告を活用し、戦略立案から数値分析・実行まで幅広くご担当いただく、マーケティングの力で事業を推進する当社にとって、まさに事業の主軸となる部門で、事業の要としてご活躍いただける方を募集しております。 理念 ・ビジョン 理想の「組織コンサルタント」はどうあるべきなのか? 我々の出した答えは「まず自社が挑戦し、課題を克服し、理想の組織を体現する」ということです。 ビジョン経営、企業文化の浸透、スタッフ主体の組織…語ることは容易いですが実現することは非常に地道で、骨の折れるものです。 私たちはそのビジョンを実現する戦いに、日々妥協なく取り組んでいる自負があります。 スタッフ一人ひとりがリーダーとして、理想の組織を目指して自分や組織と向き合い続けています。 そこから生まれたサービスだからこそ、お客様の苦しみや葛藤も想像することができ、課題解決ができる。 そういう会社であり続けるべく、共に叶える仲間を集めています。 <<ブレインマークスで働く魅力・価値>> ①明確な理念とビジョン、それと一貫した自社の組織作りを経営者とスタッフ一体で行っている ②まず自社で実践する姿勢、理想的な組織を自ら体現し、それ基に構築したサービス ③創業者の言葉が聴ける環境、ビジネスの動機を常に忘れずにいることができる仕組み ④経営者自身が課題と直面し、苦しみや葛藤を乗り越えたからこそ生まれたメソッドを活用 ⑤サービス、文化に対する品質管理が全社に行き届いている ⑥社内政治を嫌う風土、成長意欲が高く切磋琢磨できる環境 ⑦経営情報を開示してスタッフを経営へ参画させる経営者䛾姿勢 ⑧継続的な成長が見込めるキャリアアップ制度、教育プログラム ビジネスパーソンとしての成長、人格的な成長が組織の成長と共に叶う ■経営理念は「ビジネスで人々を幸せにする」 私たちの夢は、ビジネスを通じて、お客様、社員、関わる人々が幸せになる会社を増やし、より良い社会になることに貢献することです。 そのために、私たち自身が社員を大切にする経営、お客様に喜ばれ、取引先に感謝される経営をすることに本気で取り組みます。 ブレインマークスは、「人を幸せにする会社」になるために知恵を絞り、その法則性を導き出し、自分たちで実践します。そして、その試行錯誤も含めた体験と方法を世の中に発信していきます。 ビジネスのあり方を変え、組織のあり方を変える取り組みを広く伝え、「人を幸せにする会社」を増やし、より良い日本経済、日本社会づくりに貢献します。 私たちの活動は、すべてがこの「夢」の実現のためにあります。 ■使命は「中小・ベンチャー企業と経営者の人生を変革する」 この使命は、創業当初にはなく、メイン事業も全く違いました。 今の形態になった背景は創業10年目に起こった「社員の一斉離職」 それまでは「売上を上げれば、社員も自分も幸せになれる」と売上をあげることに力を注いでいました。 しかし、売上に執着すればするほど社員間の溝は広がり、30人以上いた社員は3名に減少。 代表が、失意の中で出会ったのが現在の理論的支柱である米国コンサルティング会社のノウハウです。 「自分も社員も幸せになる会社を作りたい」事業転換を決意し今の業態へと変化しました。 12年前の代表と同じように苦しんでいる経営者を支援し、人が幸せになる会社を日本中に増やすために私たちは存在しています。 ・社員同士が認め合える会社 ・自身の可能性を広げられる会社 ・人間関係が良好な会社 ・一人一人が主役になれる社会 クライアントから感謝される会社、働く人が幸せになり幸せの連鎖を作っていける会社を創ります。 仕事・事業 2001年創業。中小企業のマーケティング支援事業をスタート。 多くのクライアントから支持されるも、マーケティング領域だけでは企業変革の限界を感じ、事業領域をマーケティングから経営全般のコンサルティングへ拡大。 従業員30人以下で、年商1億から5億で伸び悩む中小企業に特化して、事業拡大のための経営塾、セミナー、講演活動、個別コンサルティングを展開している。 2030年には、日本を代表するコンサルティング会社になることを目指しています。 ■2030年に日本を代表する経営コンサルティング会社になる。 中小・ベンチャー企業が成長するためのすべての道筋を提供できる会社になる。 日本一働きがいがあり働く人が誇りを持てる会社になる。 中小・ベンチャーから熱狂的に支持される唯一無二の会社になる。 このビジョンに向けてわたしたちは努力し続けています。 ■社員満足の実現のため「働きがいがあり、働く人が誇りをもてる」職場づくりに取り組んでいます。 社員満足度調査を継続的に実施し、常に評価はAの非常に良好。 これは調査を行う全企業の上位20%に位置し、90%以上の社員が現状に満足している状態です。 ◆社員同士が尊敬しあう企業風土 ◆互いに尊敬できる存在となるための教育 ◆クライアントの成長のために迷いなく打ち込める環境 ◆コア・バリューによる価値観基準の明確化 ◆若手から何かしらのプロジェクトのリーダーを担う「ALL TOP」の考え方 ◆圧倒的な裁量権 ◆わかりやすく透明性のある人事制度 ◆高い給与水準 ◆ワークライフバランスの充実 など、働きやすく、誇りを持てる環境をご用意しています。 働く人・社風 ■メンバーについて 業務の中で顧客志向が非常に重要となるため、既存社員も人のために動ける方が多く、選考でも顧客志向を重視します。 社内は、「人の役に立ちたい」というメンバーばかりです。 平均年齢も32歳と若いため、風通しもよく、活気に溢れています。 仕事に真剣に向き合い、アイデアや企画が飛び交います。 様々なプロジェクトチームが社内で企画され、1年目からプロジェクトのリーダーに選ばれることもあります。 【メンバーの特徴】 (1)挑戦・成長 「出来ないではなく出来る方法を考える人」 前例がないからできないではなく、仲間や顧客のために未知の領域に飛び込むことが出来る (2)素直に学ぶ姿勢 アドバイスを「まずは行動してみる」 独自のスタイルでコンサルティングを行っているため、過去の成功体験に依存するのではなく全く新しい領域とし学ぶ成長意欲が高いメンバーがそろっています。 (3)チームワーク 1つの目標に向かって仲間と団結し切磋琢磨する コンサル会社によくあるような競争の文化ではなくチームワークを重視した「競業」の文化です。 給与・待遇 【キャリア・アップ制度】 ・社員の成長を支援することを大切にしており明確な「キャリア・アップ制度」を設けています。 ・「キャリア・アップ制度」には自分が何をすれば評価され、何ができるようになれば昇給・昇格するのかが明確に記載されております。目標設定に重きを置き、達成基準を明確にすることで、頑張った人に正しく報いる制度となっています。 評価と給与の連動により、やりがいを感じる制度です。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 982e32b60e9d1b0c

掲載開始日: 2025/08/25(月)

関連条件で探す

マーケティング責任者/KS-237

株式会社ブレインマークス