リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/府中市/【府中/フィールドエンジニア】プラネタリウムのメンテナンス/年休125日 機械フィールド/サポートエンジニア

NEW

正社員

【府中/フィールドエンジニア】プラネタリウムのメンテナンス/年休125日 機械フィールド/サポートエンジニア

株式会社五藤光学研究所

東京都府中市

月給24万2150円~26万3500円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社五藤光学研究所 求人名 【府中/フィールドエンジニア】プラネタリウムのメンテナンス/年休125日◎ 仕事の内容 当社プラネタリウム空間全体を支えるフィールドエンジニアとして、心臓部分である「投映機」を中心にプラネタリウムを構成する様々な機器のメンテナンス業務をご担当いただきます。国内外の出張があります! 【具体的には】■プラネタリウムの状態等を確認 ■主要部分の清掃、フィルターやブラシ部分などプラネタリウムが正確かつ問題なく投影できるよう細かい部分までメンテナンス ■星の位置調整など 【入社後】初めは製造部門にて自社製品であるプラネタリウム(周辺機器含む)の組立を行い理解を深めていただきます。その後、段階的に先輩社員とのOJT等を通じメンテナンス業務へ同行し経験を積んでいただきます。 募集職種 【府中/フィールドエンジニア】プラネタリウムのメンテナンス/年休125日◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■機械・電機・PC何れかの基礎知識(組み立て経験)をお持ちの方 【歓迎】■天文に興味がある方 ■基本的な英会話が出来る方(海外でも多数のプラネタリウを展開しているためグローバルに活躍可能な環境) 【こんな方にお勧め】天文に興味のある方、人とのコミュニケーションを大事にできる方、旅行が好きな方にはピッタリのお仕事です! 【将来的には】慣れて頂いた後には、一人もしくはチームメンバーを率いて各施設へ赴き投映機器の点検整備や修理を行うなどの業務をご担当頂く予定です。電話でのトラブルコールが入った際は、チームで考え対応する協同体制があります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 ■開発生産本部:18名(幅広い年齢の方が活躍中!!) ※中途入社多数!!前職は(自動車メーカーや建設業、航空機整備士など)幅広く採用!!

勤務地

東京都府中市矢崎町4丁目16番地 株式会社五藤光学研究所 予定勤務地 東京都府中市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 府中市 矢崎町4丁目16番地 最寄駅:JR 南武線 府中本町駅 徒歩15分、JR 武蔵野線 府中本町駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※自動車通勤可(駐車場完備)/■変更の範囲: 会社の定める拠点 転勤:無

給与

月給24万2150円~26万3500円 想定年収 405万円~440万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥242,150~ 基本給¥242,150~を含む/月 ■賞与実績:有(前年度3ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(夏季は土日含めて9連休が可能) 有給休暇:有(10~22日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:家族手当(配偶者:月12,000円/子1人つき:月3,000円 ※小学生~18歳の場合は月5,000円)保養所有

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【日本が世界に誇る中小企業:世界シェア40%/国内70%超】 ■プラネタリウムの開発、製造、販売/映像コンテンツ制作事業。 ■プラネタリウム施設の運営代行。 設立:1926年09月 代表者:代表取締役社長 五藤 信隆 従業員数:220人 平均年齢:45.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒183-0025 東京都府中市 矢崎町4-16 本社以外の事業所:■仙台市天文台:当社含め民間会社数社で企画~運営を行っています。 ■盛岡市子ども科学館:主に当社が企画~運営を行っています。 等 関連会社:五藤テレスコープ株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》■天体望遠鏡メーカーとして、全国の学校・科学館などに大型の反射望遠鏡・太陽望遠鏡などを納入。プラネタリウムの国産化に成功し小型から超大型のプラネタリウムまで多機種の量産開発を進め、現在までに1,000台を超える納入累計実績を誇ります。■世界でいち早く3次元リアルタイムCGドーム投映システム『バーチャリウム』の開発に成功。また、360度全球映像を実現するなど、これまでに無かった新たな映像空間を創りだしています。 ■「他人の真似のできない製品を時代の推移と共に生み出してゆく」を創業精神に、ハード/ソフトの両面にまたがる多くの専門職を配しながら、今も、これからも、天文や宇宙の魅力を判りやすく伝え、空間が持つ可能性を追求して参ります。 《納入施設例》札幌市青少年科学館、盛岡市子ども科学館、仙台市天文台、大崎生涯学習センター、府中市郷土の森博物館、浜松市科学館、富山市科学博物館、多摩六都科学館、福井市自然史博物館分館、国立科学博物館、愛媛県総合科学博物館、北九州市科学館 国営沖縄記念公園海洋文化館、他多数 決算情報: 決算期2023/05 売上高3,030百万円 経常利益235百万円 決算期2024/05 売上高2,180百万円 経常利益170百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image当社プラネタリウム空間全体を支えるフィールドエンジニアとして、心臓部分である「投映機」を中心にプラネタリウムを構成する様々な機器のメンテナンス業務をご担当いただきます。国内外の出張があります!Image
企業・求人の特色 ■世界シェア40%:世界に5社しかないプラネタリウムメーカーとして日本が世界に誇るニッチトップメーカー■1926年創業「2024年IPS Technology and Innovation Award」受賞。次世代の製品開発に携わるコアメンバーの募集■残業月平均20H

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 97fe131d4d76b8f1

掲載開始日: 2025/06/26(木)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【府中/フィールドエンジニア】プラネタリウムのメンテナンス/年休125日 機械フィールド/サポートエンジニア

株式会社五藤光学研究所