リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/大和市/『未就学児支援』『保護者支援』『多職種が在籍』児童相談員

正社員

『未就学児支援』『保護者支援』『多職種が在籍』児童相談員

株式会社 結PLUS

神奈川県大和市大和東

月給27万5000円~37万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◆◇ 「この支援で本当にいいのかな…」一人で悩んでいませんか? ◇◆ 「保護者様の深い悩みに、もっと寄り添いたい」 「関係機関との連携を強化し、お子様にとって最善のサポートを届けたい」 「療育の現場だけでなく、ご家庭を含めたトータルな支援に関わりたい」 そんな想いを持つ、相談援助の専門家であるあなたへ。 私たち『リンク』は、あなたの専門性と想いを最大限に発揮できる場所です。 送迎業務をなくし、【1対1の個別療育】に特化。さらに、言語聴覚士(ST)や作業療法士(OT)、公認心理師(CP)、保育士、教諭といった各分野の専門家がそろう【多職種チーム】で、あなたを力強くサポートします。 あなたの相談援助の経験を、子どもたちの未来のために。 そして、あなた自身が心から「やりたかった支援」を実現するために。 私たちと一緒に、新たな一歩を踏みませんか? 【具体的な仕事内容】 相談援助業務を主軸としながら、お子様の状況に応じて一部、個別療育の支援にも入っていただきます。あなたの専門性を多角的に活かせるお仕事です。 * 保護者様との相談支援業務 * お子様の発達や育児に関する相談に応じ、専門的な助言や情報提供を行います。 * ご家庭での悩みや課題に寄り添い、一緒に解決策を考えます。 * 個別支援計画の原案作成・モニタリング * 丁寧なアセスメントに基づき、お子様に最適な個別支援計画を作成します。 * 療育の進捗を確認し、計画の見直しを行います。 * 関係機関との連絡調整 * 保育園や幼稚園、学校、医療機関など、地域の関係機関と連携し、お子様にとって一貫した支援体制を構築します。 * 個別療育支援の実践 * ご自身が作成に関わった計画に基づき、お子様の特性や発達段階に合わせたプログラム(遊び、運動、学習など)を実践する場面もあります。

求めている人材

求める人材: 以下のいずれかの資格・要件を満たす方 * 相談支援専門員 * 社会福祉士 * 精神保健福祉士 * 公認心理師 * 大学・大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了し、指定施設で1年以上の相談援助業務経験がある方 * 児童福祉施設での実務経験が3年以上ある方 * その他、児童福祉司の任用資格要件に準ずる方 ※ご自身の経歴が要件を満たすか不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。 <こんな方にピッタリです!> * 子どもだけでなく、保護者の支援にも力を入れたい方 * 一人で抱え込まず、チームで課題解決に取り組みたい方 * 様々な専門職と協力しながら仕事を進めることに興味がある方 * 新しい知識やスキルを学ぶことに意欲的な方 * PCの基本的な操作(Word、Excelへの入力)ができる方 * 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方歓迎

勤務地

神奈川県大和市大和東3-4-43階 リンク大和東教室(株式会社 結PLUS) 勤務地: リンク大和東教室または駅前教室 (リンク大和東教室) 大和市大和東3-4-4 3階 ※敷地内禁煙 (リンク大和駅前教室) 大和市大和東3-3-2 第2小島ビル2階 ※敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 小田急江ノ島線「大和駅」徒歩5分 相鉄本線「大和駅」徒歩5分 ・マイカー通勤OK(応相談)

給与

月給27万5000円~37万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥275,000 〜 ¥370,000は1か月当たりの固定残業代¥33,200〜¥45,900(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件:同待遇) 【給与】 月給:給 ¥265,000 〜 ¥370,000(スキル・経験を考慮) ※固定残業20時間分¥33,200〜¥45,900を含む ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給 (超過分は別途追加支給いたします) <昇給・賞与について> 昇給年1回 賞与年2回 <各種手当一覧> 交通費(月額上限3万円まで)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: <固定時間労働制:平均所定労働時間172時間> 9:00〜18:00(休憩1時間)

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(土日) <特別休暇> * 有給休暇(法定通り) * 産前産後休暇 * 育児休暇 * 介護休暇 * 慶弔休暇 <年間長期休暇> * 夏季休暇 * 冬季休暇(12/29~1/3)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <福利厚生> * 社会保険完備 * 退職金制度 * ユニフォーム無償貸与 * 内外部研修あり * スキルアップのための研修、資格取得の補助制度あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 応募の前に、まずは"私たちの療育"を見に来ませんか? 「どんな環境で働くの?」「どんな子たちがいるの?」 その不安や疑問は、ぜひご自身の目で見て解消してください。私たちは、応募前の職場見学・体験をいつでも歓迎しています。実際の療育の様子や、専門職たちが活き活きと働く雰囲気を、ぜひ肌で感じてみてください。 <最短1分で応募完了> 『電話応募』または画面下の『応募画面へ進む』ボタンからお気軽にご連絡ください。応募から採用まで、最短1日でご案内可能です。 * 電話: 046-200-7425(担当:さだとみ / 受付:平日9:00~18:00) * メール: sadatomi@yuiplus.com 【LINEで気軽に質問もOK!】採用専用LINEから、勤務のこと、職場の雰囲気など、何でもお気軽にご質問ください。 LINE ID:https://lin.ee/Dg9bLdt 【もっと『リンク』を知りたい方へ】日々の活動の様子をぜひご覧ください! * ホームページ:http://yuiplus.com * Instagram:https://www.instagram.com/yui_plus 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 275,000円 - 370,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間 職歴: * 相談支援: 1年 (必須) * 児童福祉施設: 1年 (必須) 資格と免許: * 社会福祉士資格 (望ましい) * 公認心理師免許 (望ましい) * 精神保健福祉士免許 (望ましい) * 相談支援専門員 (望ましい)

仕事に関するPR

Imageあなたの「ソーシャル」力でお子様・保護者支援/完全週休2日(土日)/送迎なしImage
アピールポイント: ✅ Point 1:本来の専門業務に100%集中できる環境 相談援助業務を主軸としながら、療育にも関わることで、計画と実践の両面からお子様を深く理解できます。 * 保護者様の相談に、心ゆくまで寄り添える * お子様一人ひとりとじっくり向き合い、小さな成長や変化に気づける * 完全週休2日制(土日)で、プライベートも充実 ✅ Point 2:あなたの支援を"最強のプラン"に育てるチーム 当事業所の最大の強みは、各専門職の知見を結集したチーム療育です。あなたがアセスメントした内容や支援の方向性を、各専門家がそれぞれの視点でブラッシュアップします。 * (例)「発語を促すには?」→ 言語聴覚士(ST)が具体的なアプローチを提案 * (例)「落ち着きのなさはどこから?」→ 作業療法士(OT)や公認心理師が感覚面・心理面から分析 計画作成や支援の方向性に悩む孤独とは無縁です。経験の浅い方、ブランクのある方も、安心して最高の支援を届けることができます。 ✅ Point 3:成長が、やりがいに直結する手応え マンツーマンだから、子どもの小さな「できた!」を見逃しません。保護者様に毎回行う丁寧なフィードバックでは、「先生のおかげです」という感謝の言葉を直接いただける機会も豊富です。あなたの専門的な関わりが、ご家族全体の支えとなります。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社 結PLUS

代表者

貞冨

本社所在地

1940046 町田市西成瀬1-38-3

企業代表番号

0462007425

事業内容

市民・ソーシャルサービス

『未就学児支援』『保護者支援』『多職種が在籍』児童相談員

株式会社 結PLUS