リクナビNEXT

正社員

登録販売者/MA765

株式会社モリキ

長野県長野市

年俸220万8000円~350万4000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 ドラッグストアにおいて、 医薬品・化粧品・日用品等の接客販売・商品管理・マネジメント等の業務全般に従事して頂きます。 ※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ・登録販売者資格をお持ちの方 ・医薬品登録販売者資格をお持ちの方(管理者要件をみたす方) 【歓迎条件】 <経験者優遇> ・普通自動車免許保有の方、歓迎します◎

勤務地

長野県長野市4216 株式会社モリキ 勤務地: 勤務地 長野県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、富山県、山梨県の各店舗 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 08:00~23:00 ※勤務地の変更の範囲:なし 【勤務時間】 8:00~23:00の間の8時間(シフト制/1ヶ月単位の変形労働) ※店舗によって勤務時間が若干異なります。

給与

年俸220万8000円~350万4000円 給与: 想定年収 220.8万円~350.4万円 月給 18.4万円~29.2万円 賞与回数 2回 昇給:年1回 賞与:年2回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~23:00

休日・休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 116日 休暇制度 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・シフト制(4週9休) ※交代制 ※男性の育休取得も支援しています!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格手当、資格取得制度、家族手当、退職金制度、持株会制度、健康診断、社員割引制度、社宅・寮 その他の福利厚生・諸手当 ・交通費:一部支給 ・扶養手当:該当家族を健康保険の扶養にする場合のみ支給(規定有) ・登録販売者資格手当:5,000~15,000円 ・労働組合 ・育児時短勤務制度 ・社内研修制度有・社外資格取得助成制度有 ・インフルエンザワクチン補助金 ・社内表彰制度 ・帰省補助 ・借上社宅補助

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,208,000円 - 3,504,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【登録販売者】えるぼし最高位の3つ星認定を取得|プライベートも充実の富士薬品グループ♪Image
アピールポイント: 当社ではマネージャーコースや専門職コースなど、キャリアアップや資格取得につながる各種研修をご用意。 定期的に開催され、商品や健康知識や店舗運営方法、接客の仕方などを幅広く身につけることができます。 階層別・ランク別の研修を受講出来るため、継続的にスキルアップしていける環境です。 理念 ・ビジョン 【モリキの企業理念】 医薬品がどんなに進化しても、 必要な時に手にできなければ無いのと同じだという声があります。 そう、その通りだと思います。 後回しにできない健康のことだから、私たちの仕事は便利を整えるだけでは足りません。 大切なのは「ひとりのひと」を見つめる地域発想。 1日24時間、1年365日、自宅で過ごす時間、街で過ごす時間、職場で過ごす時間、就寝中の時間さえも。 そのひとが医薬品を必要とするとき、良質な商品を責任をもって提供できることを真摯に考えたい。 そしてさらに、毎日を元気にする商品やサービスを、おとどけしていきたい。 新たな薬の研究開発から、家庭に救急箱をお届けし気を配る配置薬、健康食品、 調剤への対応やドラッグストアでの日用品まで、 ひとが生活する動線で、ずっと寄り添い続けているのは、そのためです。 ゆたかな人生は、元気な今日の積み重ねであると信じて、続けているのです。 そしてこれからは、地域で活かしてきた血の通う経験やデータを集め、 私たちの拠点をネットワークして元気な今日と明日のために、もっともっと最適なサービスを生みだす挑戦です。 医薬品はもちろん、人生100年時代を生きるすべての「ひと」の元気な生活のために。 創業100年へむけて、富士薬品グループ、すべての人間の仕事は続きます。 【経営基本理念】 ・モリキは社会のために役立つ企業でなければならない ・モリキは永続して安定成長しなければならない ・モリキは社員の豊かな生活を実現させなければならない ・モリキが成長するためには健全な企業利益を確保しなければならない ・モリキの社員は自己啓発を怠らず能力の向上につとめなければならない 仕事・事業 【事業内容】 モリキは長野県を拠点として、ドラッグストア・調剤薬局を展開している企業です。 2023年5月には富士薬品ドラッグストアグループに参入、新生・モリキとしてスタートを切りました。 「とどけ、元気。つづけ、元気」という富士薬品グループのスローガンのもと、お客様に信頼される店舗づくりを進めています。 今後更なる飛躍のため、「地域に貢献」することを目標に掲げ、「プロフェッショナルとしてのスタッフ育成」に注力。 健康衛生分野の他、幅広い分野で事業を展開していきます。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・入社の決め手 少子高齢化の日本でドラッグストア業界は小売市場で大きく需要があると考え、会社説明会等でよく話を聞いていました。 私は長野県内での就職を目指していたので長野に本部があり、長野県内のシェアも高いモリキを志望しました。 ・現在の仕事内容 医薬品や化粧品の接客はもちろんですが、店長として従業員のシフト管理や、 店内のメンテナンス等のマネジメント業務を主に行っています。 ・仕事で大変だったこと 何かトラブルが発生した時、店の責任者として臨機応変に対応しなければ、と焦ってしまう事があります。 ですが、近隣の店舗や上司とも連絡がとりやすく助けを借りやすいので安心して業務に当たれています。 ・モリキの魅力 コロナが流行する前では年に2回、アメドラフェスタと称したイベントを行ったり、 店舗でも健康セミナーを行ったりと地域に密着し、お客様とも距離が近いドラッグストアだと思います。 給与・待遇 【安心して働ける福利厚生】 働きやすい福利厚生や待遇も、当社の強みです。 たとえば産前産後休暇や育児休暇、短時間勤務といった子育て支援制度。 すでに活用実績もあります。 また家族を持つ社員には、扶養手当を支給。安心して仕事を続けられる環境が整っています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

登録販売者/MA765

株式会社モリキ

長野県長野市

年俸220万8000円~350万4000円

【登録販売者】えるぼし最高位の3つ星認定を取得|プライベートも充実の富士薬品グループ♪
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 96b81c108142638b

掲載開始日: 2025/08/13(水)

登録販売者/MA765

株式会社モリキ