正社員
株式会社ぶんぶく
〒130-0014東京都墨田区亀沢
月給25万円~32万5000円
仕事内容 | 仕事内容 自社工場製品を大手オフィスメーカー様、公共施設へのルート営業※営業未経験歓迎します 30歳以下の方歓迎(若年層の長期キャリア形成のため) 【多くの製品を世の中に生み出した、創業100年以上の歴史ある会社にあなたの力を貸してください】 ステンレス・スチールなど鈑金加工を行い溶接・組立・塗装までワンストップで“ものづくり”を行っている当社。 主要製品はダストボックス・傘立てです。 お得意様からの信用と、本社従業員・二本松工場の技術者の頑張りで、おかげさまで創業100年以上を超えることができました。 ステンレスは「さびにくい・清潔・見た目がきれい」という特徴があるので、家庭用品や医療・飲食関係に多いです。「さびにくく清潔感が大事なもの」 当社の製品ではありませんが身近なところではたくさんステンレスが使用されています。 ・キッチン用品:スプーン、フォーク/水回り:シンク、蛇口、キッチンカウンター/家電:電気ポット、冷蔵庫のドア/医療用品:はさみ、メス/アクセサリー:腕時計、ネックレス、指輪 スチールは「強度がある・安価」という特徴があり、家具や建築・乗り物などに幅広く使われます。「強度・コスト重視のもの」 当社の製品ではありませんが身近なところでは 家具:スチールラック、本棚、折りたたみ椅子、デスクの脚/住宅関連:建築用の鉄骨、ドア、フェンス 乗り物:自動車、自転車、電車の車体やレール/生活用品:工具(ハンマー、ドライバー)、缶(スチール缶)/家電の枠や構造部品 <主なお仕事> 自社工場での金属加工製品を大手企業・公共施設へのルート営業 OEM先のカタログ提案など(外出は週に3、4回程度事務処理と半々・必要に応じて) 現、従業員からの一言 ◎ものづくりにたずさわるって、想像していた以上に面白い! ◎公共の場で自分がたずさわった製品が、皆さまの役に立っているという達成感を感じます! ◎「営業って難しそう…」と思うかもしれませんが、最初は「挨拶ができる」「話を聞けること」が何より大切です。 ◎お客様と“いい関係”をつくっていく仕事です。 ≪待遇※自信あります≫ ・年間休日123日/2025年度(土日祝日・年末年始・夏季休暇・冬季休暇)※現場調整をして別途長期休暇も可能 ・有給取得率100%推奨(実際:2024年72.5%/2025年73.5%) 半休・時間休も使用できます(事例:子供との時間、趣味、友人との飲み会、等に充ててプライベートの時間を大切にしながら働けます) ・ノー残業推奨!(実際:同部署営業の昨年残業実績は年間10時間未満)定時は17時ですが18時以降から残業代が発生します。営業職はみなし残業時間(7時間)の超過分から手当になります。 【Q】どんな物を作っているの? 例えば… 駅やコンビニなどにある分別式のゴミ箱 オフィスのエントランスにある傘立て スーパーの入口にある足踏み式消毒液スタンド ▼取扱い商品はステンレス・スチールなどを鈑金加工した商品。 ・ゴミ箱 ・傘立て ・回収ボックス ・宅配ボックス ・スモーキングスタンド ・足踏み式消毒液スタンド など きっとどの商品も一度は見たことがあると思います。 こういった様々な商品をお客様のご要望に応じて”カタチ”にするお手伝いをします。 【お仕事詳細】 既存顧客へのルート営業+新規開拓をお任せします。 ※飛び込み・テレアポはありません。既存顧客との関係を大切にする営業です。 ■訪問・電話・WEBによる既製品の販売促進業務 ■見積書作成 ■特注品の対応 ■搬入設置 など ※商品はセミオーダー・フルオーダーが可能なため、お客様の用途や目的に合わせて幅広い提案が可能♪ ※当社のデザイナーと協力してに形にしていましょう! 必要なのはお客様一人ひとりに寄り添った対応をする事。 まずはコレができれば大丈夫です。 1年後には独り立ちが目標です!はじめは先輩が寄り添って教育しますので安心してください。※OJT教育制度 【主な一日の業務の流れ】 8:15 会社開錠 ⇓ 9:00 始業、朝礼 ⇓ 9:05~ メール確認、書類作成 ⇓ 10:00~ 外出(客先訪問、昼休憩) ⇓ 14:00~ 帰社、メール確認、書類作成 ⇓ 15:00~ 社内MTG ⇓ 16:00~ メール確認、書類作成 ⇓ 17:00 退社 ※18時以降から残業代が発生します。営業職はみなし残業時間(7時間)の超過分から手当になります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【入社後のサポート】 営業や業界が初めての方も安心して働けます! 教育体制がしっかり整っています。 (OJT制度:先輩と一緒に同行営業を行い仕事の流れやお客様の情報、商品知識などを身につけていきます) 外部機関の研修にも参加していただき社員のスキルUPを積極的にバックアップしています! (事例:SMBCセミナー随時全従業員受講・国際後継者フォーラム(幹部アカデミー3名受講・大人のマナー6名受講・新人中途採用6名受講)) ★おすすめPOINT★ ・当社で働く魅力は、従業員が皆、親切で協力的なところです! 年に2回の部署ごと懇親会実施中!今年で3年目♪一人5,000円の予算内 (営業部ではGOLF未経験者でも楽しめる練習場に行きました その他部署は本社で豪華なお弁当・デザートを食べたり、バーベキュー会場を予約等) 従業員同士のコミュニケーションが自慢です(^^)/♪ ▼最寄り駅 JR錦糸町駅/JR両国駅/都営大江戸線両国駅/東京メトロ半蔵門線錦糸町駅(その他複数バス路線あり) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \\営業デビュー歓迎!// 「メーカーの安定基盤の元で働きたい」 「イチから教えてくれる職場がいい」 そんな思いをお持ちの方にピッタリです◎ “話す力”より、“聞く力”。未経験でも活躍できる営業です。 未経験からでも、製造の知識が自然と身につきます。 売るだけが営業じゃない。“つなぐ”があなたの仕事です。 ・資格不問 資格は不問ですが、明るく元気な挨拶ができ、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方を歓迎します。 【必須条件】 ・普通自動車免許/AT限定可 ・基本的なPC操作(Excel・Word)自身で表計算、文言入力ができれば問題ありません 【歓迎する人物像】※※1つでも当てはまったら応募ください!! ・素直な方、謙虚に学ぶ姿勢・向上心のある方、分からないことを分からないと素直に聞ける方 ・出勤時や業務中に、気持ちの良い挨拶ができる方 ・報告・連絡・相談をきちんと行える方 ・チームワークを大切にし、協力して仕事に取り組める方 ・明るく元気な挨拶で周囲に良い雰囲気をつくれる方 ・相手の話をよく聞き、丁寧に自分の考えを伝えられる方 ・自分の仕事だけでなく、周囲にも気配りができる方 ・社会人としてのマナー(挨拶、勤怠など)を持ち合わせている方 ・指示を待つだけでなく、自分から考え行動出来る方 【歓迎しない人】※1つでも当てはまったら応募はご遠慮ください ・社会人としてのマナーが無い方 ・愚痴・悪口を風潮する方 ・周りと協力できない方 ・挨拶ができない方 ★新規顧客獲得の経験者は大歓迎★ 当社は、長年のお付き合いのあるお得意様への信用・信頼をいただいております。 新規獲得(紹介新規)のノウハウがある方は積極的に新規のお客様の獲得も行っていただき、売り上げに貢献していただける方は大歓迎です。 |
職場環境 | 職場環境 <20代・30代前半が活躍中!> 教育制度がしっかりしているので未経験からのチャレンジも安心! 困っていたら必ず先輩社員が手を差し伸べます。 入社後はまず先輩と一緒に同行営業! 営業ノウハウをレクチャーするので、分からないことはどんどん質問してください♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ランチタイム、その他業務に支障がないような配慮・チームに迷惑がかからないような配慮でお願いしています。 |
勤務地 | 130-0014東京都墨田区亀沢2-4-9 株式会社ぶんぶく 【交通手段】 交通・アクセス 大江戸線「両国駅」より徒歩8分 / 総武線・半蔵門線の錦糸町駅よりアクセス良好 |
給与 | 月給25万円~32万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万4000円 〜 30万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万6000円 〜 2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 【手当】 ・交通費支給/月上限5万円まで ・残業手当/超過分※18時以降から残業手当が発生します。営業職はみなし残業時間(7時間)の超過分から手当になります。 【昇給】 年1回/4月 【賞与】 年2回/8月・12月 ※業績に応じて支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~17:00(就業規則は8:30~17:30ですが、1時間の時短勤務実施中) 残業代は18時以降から発生になります。営業職はみなし残業時間(7時間)の超過分から手当になります。 ◆在宅(テレワーク)状況に応じてOK 有事・育児・家族の事情など要相談で可能 (事例:育児休暇を終えた女性が週2~3の在宅 子供も小さいので急な発熱などにも対応できる環境です。 コロナ禍や冬期、雪での電車STOPの際に在宅に切り替え。 足が骨折時など仕事はできるが身体が不自由なときに在宅 遠方県在住の両親の介護施設の受け入れまでの間、期間限定の在宅) ◆残業少なめ 会社全体で、ノー残業を推奨しています。(実際は、同部署営業の昨年残業実績は年間10時間未満) |
休日・休暇 | 休日休暇 休日・休暇 ・土日祝日休み完全週休二日制(2025年度休日123日) ・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇 ・有給休暇の全消化を会社が推奨(有給は入社半年後に10日付与されます) ※取得率(実際2024年72.5%/2025年73.5%) ・別途長期休暇は現場調整後に取得可能です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続4年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス エントリー確認後、こちらからご連絡致します。 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接 ※人物重視です。1次面接は副社長、2次面接で営業部統括専務と担当者 ▼ 採用 ※面接日・入社日などはご相談に応じます。 ※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談下さい。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 株式会社ぶんぶく(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 竹内 心一 |
本社所在地 | 東京都墨田区亀沢2-4-9 |
企業代表番号 | 0358192221 |
事業内容 | 製造・メーカー |
自社製品板金加工品のルート営業(お客様は大手企業・公共施設)
株式会社ぶんぶく