リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/オウンドメディア編集・運用(組織開発事業部)

正社員

オウンドメディア編集・運用(組織開発事業部)

株式会社リーディングマーク

東京都港区虎ノ門

月給33万3333円~58万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【主な業務内容】 オウンドメディア運用・SEO対策をお任せします。 自社のWebサイトやその他メディアからの商流で生じる 様々な売り上げを最大化することをミッションとして、 それらにまつわるオウンドメディアの編集・運用や、各サイトのSEO対策を担当頂きます。 戦略立案から携わることも可能です。 ▽具体的な業務 ・戦略立案 ・KPI管理 ・競合分析 ・メールマーケティング ・Webサイト改修 ・各種デジタルツールの導入、運用 ・ウェビナー開催 ▽「ミキワメとは?」 「一人ひとりの個性を活かす採用・配属・マネジメントを実現することで、 従業員のウェルビーイングを実現し、 その結果、離職・休職を減らし、生産性を向上させる」という プロダクトビジョンの元、現在人の性格を可視化する「適性検査ミキワメ」と、 社員のエンゲージメントや心の健康状態を可視化する「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の 2つのサービスを展開しております。 適性検査ミキワメは、社員データの分析等を通じて、 企業に合う人材や活躍可能性のある人材を見極めることができ、 ミキワメウェルビーイングサーベイは、性格データとメンタルデータをかけ合わせることで、 ケアを求めている社員やエンゲージメントにおける 組織の課題となっている部分を正しく可視化することが出来ます。 ・取り扱っているサービスの一覧はこちら https://www.leadingmark.jp/service/ 【従事すべき業務】 (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般 【紹介元企業】 株式会社WARP Innovation Holdings 住所:大阪府 堺市東区 北野田 482-1 HP:https://warp-innovation.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/21-ユー304834)

求めている人材

求める人材: 【必須】 ・リーディングマークのMissionに共感頂ける方 ・オウンドメディアの編集・運用業務のご経験がある方 ・他者を巻き込みながら仕事が出来る方

勤務地

東京都港区虎ノ門3丁目8-21虎ノ門33森ビル10階 株式会社リーディングマーク

給与

月給33万3333円~58万3000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥333,333 〜 ¥583,000は1か月当たりの固定残業代¥86,705〜¥151,648(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00 9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする。 ・週1リモート可 【就業場所】 (雇い入れ直後)勤務地記載の場所 (変更の範囲)会社の定める場所

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み ・完全週休二日制(土、日)、祝日  ・年末年始休暇、夏期休暇 ・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与) ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・子の看護休暇 ・ウェルビーイング休暇  ※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。 ※年間休日実績:128日(2023年)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,社会保険完備 ・ストックオプション制度(全社員に対して付与) ・月例会におけるAward制度 ・ピアボーナス制度 ・在宅勤務(リモート勤務)環境整備手当(上限2万円/入社時) ・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり) ・シャッフルランチ(補助あり) ・オフィスランチ支援制度(補助あり) ・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設 ・交通費支給:上限3万円/月 ・私服通勤

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 案件番号東京1449 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 333,333円 - 583,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image★世界の人々の自己実現支援に挑むHR Tech カンパニー★サービス・組織を創り上げていく事にワクワクしてください!Image
アピールポイント: 【募集背景】 リーディングマークでは、 「人々の自己実現を支援する」 をミッションに掲げ、 「働く人の幸福」を実現するためのサービスを提供しています。 当社のSaaS事業のサービスである「ミキワメ」は、2020年にリリースされて以降、 国内HR Techの中でもトップクラスのスピードで事業成長を成し遂げています。 臨床心理士の社員が設計・監修をした、「ミキワメ適性検査」や 「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」ではChatGPTなどの 最新技術を取り入れながらアップデートを続けており、 現在2800社の企業様に導入され、受検者は約100万人を突破しております。 当社は事業成長に伴い16.8億円の資金調達を実施、 社員数は3年で4倍の組織になりました。 今後「日本一のHR Tech」を目指すべく新たな人員を募集しております。 【本ポジションの業務の魅力】 ・「HR Tech」企業の中でもトップクラスの成長を続けている当社は、スピード感のある組織です。 30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが在籍し、 年齢に関係なくポジションを築いていける環境を提供しています。 参照:リーディングマークを「日本一のHRテック」に。 未来の事業家を育成したい副事業部長が大切にするメンバーへの想いとは? https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/postarticles/895055 ・ミキワメ適性検査・ミキワメウェルビーイングと成長フェーズが異なるプロダクトがある為、 成熟したマーケティングとこれからのマーケティングが実行可能です。 ・毎月の目標と戦略を明確にし、自分の責任を持ってそれを実行することで、 予測の正確性や持続的な成功を確保するために必要なスキルを身につけることができます。 ・当社のマーケティング部門は、他社の同規模企業よりも 多くの資金をマーケティングに投じています。 これにより、柔軟性が高く、新しいアイデアにも取り組みやすく、 既存の手法にとらわれることなく施策を展開することができます。 ・インハウスでのマーケティングの立ち上げメンバーとして、 圧倒的な裁量をもち成果にコミットできる環境です。 ・リーダーとしてチームマネジメントから、 新規リード獲得に向けた戦略や企画から携わっていただくことが可能です。 【求人のポイント】 1.未経験からマーケティングの基礎を身に着けることが可能 2.インハウスでのマーケティングのメンバーとして、圧倒的な裁量をもち成果にコミットできる 3.当社はマーケティング予算を多く確保しているため、広範囲なマーケティング戦略を実施することが可能

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社WARP Innovation Holdings

代表者

川原 敬史

本社所在地

5998123 大阪府堺市東区北野田482-1

企業代表番号

07092326130

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 94c554f6ac17b6f5

掲載開始日: 2025/07/17(木)

関連条件で探す

オウンドメディア編集・運用(組織開発事業部)

株式会社リーディングマーク