リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/福島市/電気設備の点検・メンテナンス

NEW

正社員

電気設備の点検・メンテナンス

一般財団法人東北電気保安協会

〒960-8066福島県福島市矢剣町

月給19万7200円~24万800円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \週休2日×年休123日×賞与年5.58ヶ月分/ ビル・工場・学校・病院などの電気主任技術者として、 電気設備の点検・試験・助言等を行います。 【この求人のポイント】 ✅【高待遇】賞与実績5.58ヶ月+各種手当+資格取得報奨金 ✅【働きやすさ】週休2日/年休123日/残業月平均17h ✅【成長支援】電験三種スクーリング、各種研修制度、メンター制度あり ✅【地域貢献】東北・新潟エリアのインフラを守る社会的意義 【具体的には】 お客さまの電気主任技術者として、電気設備(自家用電気工作物) の点検・試験・測定を行っています。 また、お客さまの設備の故障・事故に対して、24h体制で速やかに出動! 原因を特定し復旧も行います。 他には、最新鋭の各種測定器、試験器を活用して、 大規模工場等に選任している電気主任技術者の、 保安に関する検査・点検業務のお手伝いも行っています。 【勤務地について】 本部(総合技術センター含む)、東北6県及び新潟県の各事業所または事業本部。 勤務地は希望を考慮しますが、希望に添えない場合もございます。 転勤については、本人の希望を考慮します。 本部/仙台市太白区 総合技術センター/山形市松栄 <支部・事業所> 青森県/青森市・むつ市・弘前市・五所川原市・八戸市 岩手県/盛岡市・二戸市・久慈市・釜石市・宮古市・奥州市・北上市 秋田県/秋田市・由利本荘市・大館市・横手市・大仙市 宮城県/仙台市・白石市・石巻市・気仙沼市・大崎市・登米市 山形県/山形市・新庄市・東根市・米沢市・酒田市・鶴岡市 福島県/福島市・南相馬市・郡山市・白河市・いわき市・会津若松市 新潟県/新潟市・新発田市・燕市・長岡市・柏崎市・南魚沼市・上越市・佐渡市

求めている人材

求めている人材 【27歳以下の方・電気主任技術者の認定校を卒業している方を募集】 【応募資格】 ・2026年4月1日現在で27歳まで ・普通自動車運転免許(AT限定可)を持っている ・第三種電気主任技術者資格を持っている または、 電気主任技術者の認定校を卒業し、 第三種電気主任技術者の資格取得のための履修単位を取得している 【向いている方の特徴】 ・専門スキルを習得したい方:保守メンテナンスに特化しています! ・着実にスキルアップしたい方:需要も途絶えることがありません! ・地域に貢献したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・27歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

960-8066福島県福島市矢剣町1-22 一般財団法人東北電気保安協会 福島県内の当協会拠点 ※福島市・南相馬市・郡山市・白河市・いわき市・会津若松市 勤務地 勤務地は希望を考慮しますが、転勤の可能性もございます。 転勤の場合は、本人の希望を考慮します。 【交通手段】 交通・アクセス 福島駅から車で4分(福島事業本部)

給与

月給19万7200円~24万800円 給与詳細 基本給:月給 19万7200円 〜 24万800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ・技術資格手当:8,000円 ※第三種電気主任技術者以上の資格取得者 ・時間外手当 ・扶養手当 など 【賞与】 年2回(6月・12月※2024年度実績:5.58ヶ月分) 【昇給】 年1回(4月) 【給与例】 給与例 ・26歳:月給240,800円 ・24歳:月給233,600円 ・22歳:月給215,800円 ・20歳:月給197,200円 ※上記の金額を目安に、当協会規定に基づいて決定します!

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:20(休憩時間:1時間00分) ※残業は、基本月17時間程度です ※時差勤務・指定勤務制度あり

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(日祝、ほか指定休日) ※土曜、日曜に出勤がある場合は、その翌週の平日に代休を取得することができます。 【年間休日】120日以上 【休暇】夏季休暇3日、年末年始休暇、 有給休暇:15日(採用後3年目から20日)、 半日休暇、時間休暇取得可

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・宿舎貸与(34歳まで本人負担:25%!その後、年齢により変動) ・年功慰労 ・カフェテリアプラン ・介護保険 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金あり ・通勤費全額支給 ・資格取得に対する報酬制度 ・第三種電気主任技術者資格取得にかかる、スクーリングや各種教育制度 など

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image第二新卒募集◆週休2日◆賞与5ヶ月分◆インフラを守る仕事Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 午前
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス WEB応募後、【12/1までに】下記3つの書類をご提出いただき、 正式に応募完了となります。(消印有効) ①履歴書 ②所持資格の写し(運転免許証、電験三種等) ③健康診断書写 ※電験三種の免状をお持ちでない方は、 認定校の「卒業証明書」、および「単位取得証明書」又は「成績証明書」 をご提出ください。 <スケジュール> 12/1:応募〆切 ↓ 12月上旬:書類選考/能力・適性検査 ↓ 12月中旬:面接 ↓ 12月下旬:合否通知 ↓ 2026/4/1:入社 ※上記日程は、変更する場合がございます

企業情報

社名

一般財団法人東北電気保安協会ホームページ

代表者

春浪 隆夫

本社所在地

宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目2番36号

お問い合わせ先

0227480236

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

問題を報告する

原稿ID : 94495de767dfde44

掲載開始日: 2025/07/29(火)

電気設備の点検・メンテナンス

一般財団法人東北電気保安協会