NEW
正社員
医療法人社団ふたば会
神奈川県横浜市泉区弥生台
月給25万円
仕事内容 | 仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: クリニックでの医療事務のお仕事です。2024年6月に同ビル2階から1階に移転し、新しい綺麗なクリニックになりました。 外来での受付業務の他に訪問診療も行っており、医師に同行し施設や個人のお宅にも伺います。 医療事務未経験でも指導しますので大丈夫です。接客経験、介護現場での経験も生かせます。 今回の募集では、経験や知識よりも明るい対応ができる方かを一番に重視。 レセプトチェックや訪問診療など覚える事が多いですが、3か月程度でできる状態を目指して指導します。先輩社員が側でフォローしますので、少しづつ慣れていきましょう。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 普通自動車免許をお持ちの方。 患者さんやその家族、そしてスタッフ同士あたたかく接することができる方を求めています。 求める人材: 必須条件:運転免許証(訪問診療同行時に運転していただきます) |
勤務地 | 神奈川県横浜市泉区弥生台25ー1弥生台石川ビル1F 医療法人社団ふたば会 やよい台 内科・皮フ科 勤務地: 職場敷地内は完全禁煙 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅:相鉄線弥生台駅。駅から徒歩2分。 公共交通機関をご利用ください。 |
給与 | 月給25万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000は1か月当たりの固定残業代¥40,500(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。 昇給年1回 賞与(7月、1月) 交通費(上限2万円/月) 住宅手当入社1年目2万円、2年目1万円一律支給 在宅電話当番手当(平日3千円、休日5千円)*交代制 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8時半から18時(休憩90分) 診察の受付を18時まで行っているため、実際の退勤時間は混雑状況や、業務の状況によって異なります。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休二日制 日曜祝日の他に、もう1日お休みあり。月曜から土曜までのシフト制。 有給休暇(半日単位の取得可能) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 2024年から入社時から年収を確保するために住宅手当を支給しております。入社1年目2万円、入社2年目は1万円となります。 制服貸与 資格取得支援制度(「診療報酬請求事務技能検定資格」を1回目で合格すれば5万円、2回目で3万円、3回目で1万円支給します。) 外来受診時の窓口負担金補助(採血などの検査は年に1回。その他の費用は全額補助)ボトックス注射、ヒアルロン酸注射、メディカルダイエット等の自費治療の社員価格あり。 インフルエンザ、コロナワクチン予防接種全額補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 受付業務では、クリニックの”顔”として患者さんに接することになります。地域密着型のスタイルを大切にしている同施設では、患者さんからの信頼を得ることが特に大切。笑顔で明るく対応することや、気を配ることが得意な方なら活躍できるでしょう。 電話応対や受付、会計などを同時進行で進める仕事です。その場で優先順位を判断して作業を切り上げたり、ミスが起こらないようにしながらマルチタスクをこなす必要があります。1つの作業に集中したい、予定通り働きたいという方には残念ながら向かないでしょう。 ご質問にもお答えします! まずはお気軽にご応募ください。 その他: 勤務開始日の相談可能。 平日夜間や土曜日の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 面接日程の調整もお気軽にご相談ください。日程変更をご希望の際は可能な限り調整しますので、急用が入ってしまった、体調が悪くなったという場合は遠慮せずご連絡ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間40分 資格と免許: * 運転免許証 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 医療法人社団ふたば会 |
|---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 2450008 横浜市泉区弥生台25-1 弥生台石川ビル1階 |
代表者 | 吉田恵子 |
企業代表番号 | 0458135111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
医療事務、診療補助
医療法人社団ふたば会
神奈川県横浜市泉区弥生台
月給25万円
医療事務、診療補助
医療法人社団ふたば会