NEW
正社員
グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門
年俸473万円~844万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 ◇業務内容 受託業務(ファンド、コーポレート(事業会社の経理業務)、外国投資案件、国際税務、個人確定申告など)を複数担当していただきます。 ・会社/支店設立 会社設立の届出作成/提出、司法書士とのやり取り 登記手続き ・会計業務 帳簿作成(弥生会計、勘定奉行、その他ソフト使用) クライアント向け月次・四半期・年次レポート作成 クライアントの支払代行業務(指図書に基づき、インターネットバンキングでの支払予約、支払伝票の作成など) ・受託業務の税務面からのサポート、検討業務 税務相談(日本の税務に関する説明とアドバイス等) 税務申告業務(法人税・消費税等の申告書作成(申告ソフト達人を使用)) 各種届出書の作成 ・法人税、消費税、所得税の確定申告書作成およびReview業務 ◇得られる経験と知識 ・不動産ファンド業界における第一線での実務を経験できます。 ・税務、不動産、 金融業界における幅広い人脈の構築が可能です。 ・会計税務だけではなく、 法律、 英語でのコミュニケーション、 資金管理といった幅広い知識を習得できます。 ・同じ目標を持った仲間とともに、 成長過程にある会社で経験を積むことができます。 ・幅広い税務経験及び高度な専門領域を持つプロフェッショナルから若手まで、 幅広い層が在籍しています。 ◇この業務に向いている方 ・クライアントからの質問に対し、自ら多数の選択肢をクライアントに提示し、クライアントと同じ土俵・同じ視点で物事を考えられる付加価値をつけることのできる方 ・未経験の業務であっても能動的に取り組める方 ・不足している知識などを意欲的に勉強できる方、勉強好きな方 ・ご自身でゴール設定をし、それに向かって努力ができる方 ・法人税、消費税の実務経験のある方(特に申告書作成や論点検討の経験が望ましい) ・自由闊達な雰囲気で明るく楽しんで仕事をしたい方 ・専門的な税務知識・経験(不動産投資、金融、国際税務、個人所得税、相続税その他)を活かしたい方、またはこれから得たい方 ・チームメンバーでコミュニケーションをとりながらお互いを尊重しあえる方 ・クライアントへのサービス精神が旺盛の方 ◇チーム体制 ・案件毎に、責任者、上席、主担当がついており、その指示の下、業務を行っていただきます。 ・基本業務や対外的なやり取りは主担当者が行い、業務内容によって上席やアシスタントがフォローに入ります。 ・複雑な論点やチーム内で判断できない事項については、ファンド案件責任者を交えて、社内で連携をとりながらチーム一丸となって業務にあたっています。 ◇階層/職位 【非管理監督職】Assistant → Associate → Senior Associate → Assistant Manager 【管理監督職】Manager → Senior Manager → Director ◇ファンド案件 外資系クライアントが日本で不動産投資を行う際に利用するSPC(不動産ファンド)について、会社の新規設立から解散清算まで一連のSPC管理業務を行っています。これらの業務を通じて、クライアントのIRR向上をサポートしています。 ◇コーポレート案件(事業会社の経理業務) 外資系企業の日本進出をワンストップでサポートしています。日本への進出を決めたものの何が必要で誰に依頼をすれば良いのかがわからないという声に応え、会社/支店設立に必要な手続きをはじめ、設立後も経理業務のアウトソースや支払業務など日本での事業活動を会計税務面でお手伝いします。 ◇ファンド業務の流れ 投資ファンドの組成、クロージング支援 ・物件取得にかかるスケジュール調整(アセットマネージャー、投資家、弁護士との連絡) ・新規会社(合同会社や特定目的会社)の設立 ・口座開設 ・設立に係る税務届出の作成と提出 ・案件ストラクチャーに係る税務アドバイス(消費税ステータスの検討など) ◇期中管理(メイン業務) ・会計帳簿、レポートの作成 ・税務申告書の作成と提出 ・支払代行業務 ・押印業務 ・会計税務に係る投資家への報告業務 ◇売却・清算業務 ・物件売却に係るスケジュール調整 ・想定される税金の納付額計算とリザーブ資金の試算 ・利益の配当手続きと送金業務 ・会社(合同会社や特定目的会社)の解散・清算に係る税務届出の作成と提出 ・税務申告書の作成 ・口座閉鎖 【アピールポイント】 同社は2005年の設立以来、不動産、投資、金融、外資系という切り口で、会計税務をメインにサービス提供しております。 会計・税務など単にピンポイントなサービス提供を行うのではなく、例えば法律、時間、慣習、経営、コスト等の多様な視点を持ち顧客と同じ目線でオーダーについて向き合っています。 同社の顧客に伴走する姿勢やサービス品質が顧客からの信頼に繋がり、営業は一切行わず、紹介のみで右肩上がりに事業が成長しています。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 ■必須条件:※下記いずれかに該当する方 ・公認会計士(科目合格者・米国公認会計士) ・税理士(科目合格者可) ?未経験でも大丈夫!前向きに取り組む気持ちがあればOK! やりがいを感じながら、プライベートも大切にできる環境です。 困ったときはすぐに相談できる雰囲気で、少しずつ成長していけます。 スタッフ同士の仲も良く、明るく風通しの良い職場です♪ ?経歴・学歴・業界経験いっさい不問! 新しいことにチャレンジしたい方 自分の可能性を広げたい方 人と関わる仕事が好きな方 「やってみたい」を仕事にしたい方 少しでも気になったら、まずはお気軽にお話ししましょう! |
勤務地 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門5丁目1-4東都ビル2F グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社 勤務地備考 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目1ー4東都ビル2F 【交通手段】 アクセス 東京メトロ日比谷線 神谷町神谷町MTビル口徒歩約1分、東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズA2a口徒歩約8分、東京メトロ南北線 六本木一丁目エレベータ出入口徒歩約11分 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル2F |
給与 | 年俸473万円~844万円 給与 年俸制 473万円~844万円 (一律手当を含む) ◇見込年収:473万円~844万円 ※基本給×15か月+残業代(月20Hの場合) ◇月給:28万円~50万円 ◇残業手当:別途支給 ◇昇給:年1回(毎年10月) ◇昇格:随時 ◇賞与:年2回(6月、12月) ※基本給の1.5か月(年3か月) ◇通勤手当:月額5万円を上限として6か月定期代を全額支給 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 |
休日・休暇 | 休日 【休暇・休日】 休日: 土日祝休み 年間休日: 120 その他の休日休暇: 年間有給休暇:入社時に3日、入社3か月経過後に7日付与。以降、入社後1年毎に付与 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇 夏季休暇:毎年6月から9月の間に2日間付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生・諸手当】 社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【その他】 確定拠出年金(401k):上限55,000円(任意) 定年60歳(65歳までの継続雇用制度) 慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金 クラブ活動:ゴルフ(プレー代は会社負担)、釣り、他 保養所:新島(無料) 無料研修受講制度:オンライン研修の受講可(税制改正、消費税、所得税、国際税務、他) 経費支援制度:公認会計士、税理士、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:入校料/受講料の半額補助(上限10万円)、オンライン英会話:月額上限5,000円 業務支援制度:業務に必要な書籍の購入(申請制) 資格取得褒賞制度:公認会計士(短答式試験、論文式試験)、税理士(1科目につき)、米国公認会計士(USCPA)、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:各試験合格に対する褒賞金あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 ベアーズナビ 【事業内容】 未経験向けの転職支援サービス「ベアーズナビ転職」の運営 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:ベアーズナビ株式会社 所在地:東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F 【紹介先企業】 会社名:グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社 所在地:東京都港区虎ノ門5丁目1-4東都ビル2F |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | ベアーズナビ株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町18‐4二宮ビル1F |
代表者 | 甲佐 陸空人 |
企業代表番号 | 05068744021 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
会計:アソシエイト~アシスタントマネージャー
グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門
年俸473万円~844万円
会計:アソシエイト~アシスタントマネージャー
グローバル・ソリューションズ・コンサルティング株式会社