NEW
正社員
株式会社キッズエール三重
〒510-0891三重県四日市市日永西
月給30万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 おすすめポイント…………………………… ■オープニングスタッフ増員募集! ■実務経験不問!下記資格があればOK ・児童発達管理者研修(基礎修了者) ・社会福祉士・精神保健福祉士 ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 ・臨床心理士・公認心理師・各種教員免許 ■年休115日/完全週休2日/長期休暇あり ■有給と合わせた7日以上のお休みもOK …………………………………………………… 児童発達支援管理責任者を お任せします。 <具体的には> ・支援計画の立案 ・計画の見直し ・職員の指導 ・研修の企画、実施 ・保護者とのコミュニケーション ・子どもの状況の把握 ・安全な環境の確保 ・設備や教材の管理 ・請求業務など ~1日の流れ~ 10:00 出勤 10:15 ~ 朝礼 10:30 ~ 書類業務、プログラム準備など 12:00 ~ 休憩 13:00 ~ 利用児受け入れ・各所へお迎え 17:00 ~ 帰りの送迎 18:00 ~ 帰社 実績確認・記録業務 19:00~ 退勤 入社後は子どもたちの名前や顔を 覚えていく事からスタート! 少しずつ業務の流れなどを学び、 出来る範囲を増やしていきましょう♪ \キッズエールグループならではの魅力/ ● 多様な資格を持つスタッフが在籍  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キッズエールグループでは、 子どもたち一人ひとりの可能性を 引き出すために、多職種連携による 専門的な支援体制を整えています。 保育士をはじめ、 理学療法士・作業療法士 教員免許保持者・社会福祉士 精神保健福祉士などの 資格保有者が在籍中。 異業種からの転職者も多数活躍中です。 ● 個別支援から集団療育まで柔軟に対応  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お子さまの発達段階や個性に合わせて、 支援プログラムを立案しサポート。 確実にスキルを高めながら取り組めます。 ● 年休115日!良い仕事は良い休日から!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 完全週休2日制に加えて、 GW・お盆・年末年始などの 長期休暇もありプライベート充実! 有休を使って7日以上の連休を 取ることも可能です! さらに、 誕生月には「誕生日休暇」が 付与されます!旅行に行ったり、 趣味を楽しんだり特別な日を 大切にできますよ♪ <働くスタッフについて> 高校新卒から60代まで 幅広い世代のスタッフが在籍しています。 未経験からスタートした方も多く、 「まずはやってみよう」という 前向きな姿勢を大切にしています。 現在、社員数は76名 (正社員53名、非常勤23名)で、 平均年齢は36歳です。 男女比は男9名:女67名で、 資格保有者は以下の通りです。 ・保育士:33名 ・児童指導員(教員、社会福祉士、 精神保健福祉士、児童指導員任用):35名 ・無資格:4名 ・セラピスト(理学療法士、作業療法士):4名 ■代表からメッセージ 私自身、育児と仕事を両立するパパです。 パパとしての育児経験から残業がないこと、 休みが充実していることは仕事と育児の 両立にとって重要だと感じ、 働きやすい環境づくりに力を入れています。 例えば、時短勤務も誕生日休暇も すべて従業員の意見をもとに 導入しました! まだまだ成長途中の会社では ありますが、その分まだやれてないこと 挑戦できる伸びしろがあります。 あなたのやりたいことを 実現できるチャンスです。 ぜひ一緒に働きましょう! SNSでも発信中♪ 活動や雰囲気がわかってもらえるので ぜひ見てほしいです! https://www.instagram.com/kidsyellkariya?igsh=Y2thOGRoaXRuc3Ni |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 新規オープン施設の 児童発達支援管理責任者募集! ※児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 *経験者歓迎! *ブランクありOK! *フリーター歓迎 *第二新卒歓迎 <こんな方歓迎します> 保育士や児童指導員の経験がある方 児童デイサービスや 放課後等デイサービス勤務に興味がある方 児童発達支援について極めたい方 社会福祉士の資格を活かしたい方 児童養護施設勤務の経験をお持ちの方 教員免許をお持ちの方、またはその スキルを活かしたい方 PT(理学療法士)、OT(作業療法士)、 ST(言語聴覚士)などの専門知識を 学びたい方 パートで保育士経験がある方 アルバイトで児童支援員の経験がある方 託児所やサービス管理責任者の 経験がある方 児発管、児童発達支援員の スキルを活かしたい方 子育て支援員、児童発達支援管理責任者の 経験がある方 子供の成長を見守りたい方 正社員で児童厚生員での経験がある方 福祉や精神保健の分野に興味がある方 託児所保育士の経験がある方 他、サービス管理責任者、児発管、不登校支援、放課後児童支援員、就労支援、デイサービス指導員などの経験が活かせます。 |
勤務地 | 510-0891三重県四日市市日永西4丁目1-19 キッズエール四日市日永 【交通手段】 交通・アクセス 南日永駅 徒歩7分 |
給与 | 月給30万円~35万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 21万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万1000円 〜 2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり7万9000円 〜 11万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給あり(年1回) 賞与年2回 \一律手当の詳細/ *役職手当2万~5万円 *業務手当5万9000円~6万5000円 【給与例】 給与例 【年収例】 35歳/児童発達支援管理責任者 年収500万可! (内訳)月給35万+賞与+手当 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 学業日:10:00~19:00 学休日:10:00~19:00 *休憩60分 ◎残業ほぼなし 全事業所の全従業員が 定時帰りを実現させています! その日の業務が残っている場合も、 残業はせず翌朝に対応しています。 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 ┗日曜、他1日 ※学校行事、通院、家族の都合など お休みは考慮します! <年間休日115日> ■有給休暇 ■長期連休あり ┗GW/夏季休暇/年末年始休暇 ■産休・育休あり ■介護・看護休暇 ■誕生日休暇 ┗誕生月に1日、好きな時に休めます ◎長期連休取得可能 有給を取得して、 旅行を楽しむスタッフも多いです。 お休みを5日間とって1週間休んで、 沖縄に行く人もいます。 ◎有休消化率は90%以上 お休みの取りやすい環境です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■昇給あり(年1回) ■賞与年2回 ■制服貸与 ■交通費支給:月上限/10,000円 ■車・バイク通勤可/無料駐車場完備 ■研修制度 ・動画視聴(ご自身のペースで学べます) ・外部研修会への参加 ■資格取得支援制度 ・条件を満たす方は、 児童発達支援管理責任者研修受講可能 ・強度行動障害研修受講可能 ※費用は会社が負担します。 ■職場見学OK ■転勤なし 希望によってはエリア異動可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ■役職手当 20,000円 ■業務手当① 5,9000円 ■業務手当② 2,1000円(固定残業代10時間分) 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万円 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 人柄、意欲重視です◎ ざっくばらんに お話しましょう! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ▼ 2.書類選考、担当者より 3日以内に面接の日程の 調整などのご連絡 ▼ 3.面接実施(1回) ▼ 4.採用決定のご連絡・手続き等 ※ご応募〜採用決定までは、 最短1週間~1ヶ月です。 ※勤務開始日も相談に応じます |
---|
社名 | 株式会社キッズエール三重 |
---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 三重県桑名市柳原48 |
代表者 | 奥村 慎悟 |
お問い合わせ先 | 0594885651 |
企業ホームページ | https://handson2022.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
児童デイサービスの児童発達支援管理責任者
株式会社キッズエール三重
〒510-0891三重県四日市市日永西
月給30万円~35万円
児童デイサービスの児童発達支援管理責任者
株式会社キッズエール三重