正社員
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
東京都千代田区神田練塀町
月給21万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 【職務内容】 〇スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の 研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を 行ないます。 主な業界は、自動車・半導体・航空・宇宙・デジタル家電・情報通信機器・ IT・WEB・プラント・化学・バイオ・医薬・ロボット・医療機器・環境・エネル ギーなどです。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【MUST】 ・2026年3月に文系の学部、学科を卒業見込みの方 (院・大・高専卒以上) ・転居可能な方 求める人物像 ・質問に対し適切に回答できる ・エンジニアになりたい意欲 ・成長意欲が感じられる |
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町85JEBL秋葉原スクエア 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 勤務地: 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、 福岡県をはじめ北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の 各都道府県/派遣先 ※ 転勤:国内転勤あり 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア |
給与 | 月給21万5000円以上 給与: 【月給】 ・文系:215,000円+地域/住宅⼿当 ※想定賃金=基礎給+就業手当+地域/住宅手当 ※地域/住宅手当:就業都道府県により変動 (0~20000) ※給与改定年1回(6月)/定期昇給および継続手当の支給 【年収モデル】 ・年収360万円/25歳(入社1年目)/月給30万円 ・年収603万円/35歳(リーダー)/月給50.3万円 ・年収709万円/47歳(入社10年目)/月給59万円 ※上記年収例には平均残業時間分の残業代が含まれます。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・8:30~17:30 (実働8時間) ※残業あり(月9時間程度) ※担当業務や配属先により変更となる可能性があります。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季、年末年始、有給 ・有給休暇:入社半年経過後10日 ・育児・介護休業:入社1年未満の社員は除く |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 福利厚生 ・資格取得奨励金制度:最大30万円 ・通信教育講座(500講座)、e-learning講座(300講座)受験料補助2万円 ・定年制度(満60歳)※再雇用制度あり、転任旅費(実費支給)、引越補助 ・社宅制度:業務上、自宅通勤できない場合のみ適用対象 →家賃の50%を会社が負担。敷金・礼金も無く引越しが可能。※一部規定有 手当 ・交通費(全額支給) ・残業手当(全額支給) ・役職手当、就業手当 ・地域/住宅手当、単身赴任手当 試用期間 ・有:3ヶ月(試用期間中の条件は変わりません) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 面接回数1回 (任意:WEB説明会 or 説明会動画視聴)→面接(1回)→内定 ※筆記試験・適性検査:なし 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
【やりがい】
〇大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を
担っていることを実感できます。
〇仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。
【未経験でも安心な理由】
〇未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した
教育制度があるからです。
経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、
『700種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や
資格取得奨励金制度など、強力なバックアップ体制で経験ゼロから
でもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。
完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など
「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことが
できます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職する
といったキャリアアップも可能です。 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アストラプロ |
---|---|
代表者 | 鎌田 亮祐 |
本社所在地 | 5300044 大阪府大阪市北区東天満2丁目2-5 3階 |
企業代表番号 | 0676538198 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
【新卒】エンジニア職(文系)/17
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部