リクナビNEXT

正社員

法人営業/KS-0188

株式会社ネオス

群馬県高崎市上中居町

年俸430万円~520万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務概要】 創業以来、工業用薬剤「ネオス」の製造・販売並びに金属材料の表面処理加工を中心に 「環境」「クリーン」をキーワードに展開中の当社にて法人営業としてご活躍いただきます。 【業務詳細】 既存顧客を中心に、自動車などの樹脂部品を成型する際に使用する離型剤や、 素材として多種多様なメーカーで使用されている機能性添加剤を提案いただきます。 ・自動車部品メーカーや電子電材部品メーカー等が主な取引先です。 ・既存取引先に対するフォローや追加提案がメインですが、製品教育や営業同行など代理店との共働もミッションの一つです。 ・約30社前後を担当し、お客様のニーズを汲み取って提案する提案営業のため、 製品の改良だけでなく新製品開発に繋がることもあり、ものづくりの喜びをダイレクトに実感できます。 ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 大卒以上 業種未経験OK ・営業経験をお持ちの方(個人・法人問わず、業界未経験歓迎) ・普通自動車免許をお持ちの方

勤務地

群馬県高崎市上中居町51-1 株式会社ネオス 勤務地: 勤務地 【北関東営業所】 住所:群馬県高崎市上中居町51-1 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 10時間以下 【勤務時間】 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 【働き方】 ・出張:月3~4回程度、基本的に日帰り(出張手当有) ・残業:月平均7時間程度 ・在宅:週1日程度可能 ・直行直帰可能 ※社用車有 ※転勤:当面なし ※勤務地の変更範囲:会社の定める事業所

給与

年俸430万円~520万円 給与: 想定年収 430万円~520万円 月給 26.9万円~31万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 5ヶ月分 ・月給:269,940円~310,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> ・月額(基本給):238,940円~274,000円 ・その他固定手当/月:6,000円 ・固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与実績:年3回(6月、12月、業績により9月決算賞与支給)※昨年実績:年間4.66ヶ月 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【試用期間】 6ヶ月(試用期間中の条件に変更はありません。)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 123日 休暇制度 慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・完全週休2日制 ・年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 【有給休暇】 入社時に一部付与有 ・10/1~3月末までの間に入社:10日 ・4/1~5月末:7日 ・6/1~7月末:6日 ・8/1~9月末:5日 ※10月時点で新規に10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 役職手当、社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、退職金制度、持株会制度、社宅・寮、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・残業手当 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・家族手当(会社規定に基づき支給) ・住宅手当(会社規定に基づき支給) ・退職金制度(勤続3年以上) ・社員持株会 ・借上社宅制度あり(※入居可否は社内規定による) ・入社時に引越しが発生する場合、費用は当社で負担(※社内規定による) ・地域手当(関東地区) ・U・Iターン支援(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(会社負担でフォークリフトや危険物取扱者乙種4類の資格取得可) ・仕出し弁当あり(希望者のみ/350円) ・定年:60歳 ・再雇用制度あり(65歳まで) 【教育制度・資格補助補足】 研修:中堅社員、新任管理者、考課者など、階層別研修、配属先での6ヶ月教育担当者によるOJT、各部門別研修、通信教育など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,300,000円 - 5,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【法人営業】(高崎)工業用化学薬品/創業70年超の老舗化学メーカー/土日祝休み/残業平均7時間◎Image
アピールポイント: ~業界未経験歓迎/研修制度充実/月残業平均7時間/寮・社宅など制度充実/離職率低く長く働ける環境~ 【魅力点】 ・研究所や代理店、関係各所と連携しながら、顧客提案を進めていく営業です。 他部署を巻きこみ、調整しながら業務を進めてこられたご経験をお持ちの方は経験を活かしていただけます。 ・製品については社内勉強会や研究所での研修を行い、OJTと併せて商品知識を身に着けていただきます。 ・日本で経験を積んでいただいた後は、海外での勤務に挑戦することも可能です。(本人希望等による) 【当社の強み】 1950年創業の老舗化学メーカーです。 当社は世界有数の車メーカーに始まり、半導体や液晶、PDPなどのハイテクメーカー等、大企業と取引をしています。 BtoBの事業を展開しているため、当社製品を日常生活で目にすることはほとんどありませんが、 自動車、家電、半導体、インフラなど、多くの業界で様々な企業様に長年ご愛顧いただいています。 理念 ・ビジョン 【社是】 「心魂開発」 創業当時からネオスか大切にしてきた行動規範です。 この言葉は「心魂を傾けて開発に努める」という意味です。 これは研究開発型企業であるという姿勢を鮮明にするにとどまらず、「心魂を傾けて仕事や人生を開発(創造)していく」ことを表しています。 【経営理念】 「BEST INDUSTRY SUPPORTER」 「絶えざる創意と工夫」により時代の変革に対応しうる独創的な技術開発に力を注ぐ 常に高付加価値製品・サービスを市場に提供することにより顧客満足を高める。 仕事・事業 ◆事業内容 ・半導体製造装置などの精密部品の洗浄および研磨 【化工本部】 ・工業用化学薬品およびフッ素系界面活性剤の開発/製造/販売 【化学品本部】 ◆事業の特徴 【化工本部】 今や多くの製品に内蔵されている半導体。 半導体とは、電気を制御するスイッチのようなものです。 スマートフォンや自動車、AI開発などにも使われており、私たちの暮らしには欠かせない存在です。 そのような半導体を製造する装置には、様々な部品が備わっています。 それらの部品は製造過程において様々な汚れが付着するため、装置を持つお客様からお預かりし、当社独自の技術で洗浄します。 洗浄の際には、超高清浄度技術を用いた「精密洗浄」や、超高純度技術を用いた「精密研磨」などを組み合わせ、 お客様のご要望に沿った質の高いサービスを提供し、産業界を縁の下で支えております。 【化学品本部】 当社の化学薬品は、自動車やIT機器部品、家電製品などの様々な製造現場でモノづくりを支えています。 金属部品を加工するときに使用する「切削、研削油剤」、 金属部品に付着した油や塗料等の汚れを取り除くときに使用される「洗浄剤」、「塗料剥離剤」、 樹脂部品やゴム部品を金型から剥がすときに使用する「離型剤」など、 モノづくりに「なくてはならない」製品を提供しています。 【当社の魅力】 当社の製品やサービスはお客様のモノづくりに欠かせないものばかりです。 日常生活で当社製品やサービスを目にすることはありませんが、 当社製品やサービスを使って作られたものを目にすることは多く、産業を縁の下で支えている実感を得られます。 自動車・電子機器など日本の一大産業のお客様が多いため、抱えている課題や要求もスケールが大きく、 そういった課題や要求を解決していくことで成長ややりがいを感じることができる仕事です。 働く人・社風 【社員紹介】 営業職 「価値ある商品をお客様ごとに提案し、NEOSの魅力を世界に広げていく。」 ◆働き方を見つめ直し、異業種、未経験の業界へ。 以前の仕事では、飲食系の店舗管理を任されていましたが、ワークライフバランスを考えた働き方をしたいと思い、 業種にこだわらずに広く仕事を探しているときに、偶然NEOSについて知りました。 業種も畑違いの上営業も未経験で、当初は不安も大きかったのですが、 面接で出会った人事の方や面接担当の方の人柄の良さに惹かれ、労働条件も求めるものだったので、 入社することを決めました。 文系出身の自分にとっては、何の素養もない理系的な知識が必要とされる仕事をするということで、 ゼロから学び直してがんばろうと強く誓ったことを今でも覚えています。 ◆世の中にない商品で、問題解決を目指す面白さがある。 私の仕事は、お客様が抱えておられるモノづくりに関する課題を特定し、 それらを解決するための商品やソリューションをご提案する問題解決型営業です。 今でこそ仕事で扱う専門用語はある程度把握できるようになりましたが、 入社当初は先輩社員の営業に同行しても、何を話しているのかもわからないような状況でした。 一日でも早く仕事で成果をあげられるようにと、過去の事例や先輩方の日報を読み込んで日々専門知識の習得に努めました。 また、営業で感じた悩みや疑問はノートに書き込み、一つ一つ先輩に相談することで、スキルを高めることができました。 知識が増えると、NEOSの強みである多品種の薬剤を開発できる技術力の高さも自然と理解できるようになりました。 入社から数ヶ月経った頃、とある自動車部品メーカーのお客様からご相談を受け、 開発職のスタッフと新たな薬剤の開発に取り組み、ご提案したところ、とても良い結果が出たと喜んでいただけました。 ようやく「よし、やっていける」という手応えを感じられたと共に、まだ世の中にない商品を生み出し、 課題を解決するこの仕事の面白さを実感できた瞬間でした。 ◆NEOSの技術を、世界へと発信する足がかりに。 NEOSは海外事業にも積極的に事業展開をしております。 私自身も2018年から本格的にスタートしたタイでの新規開拓プロジェクトのメンバーとして、 月に1週間程度、定期的に現地へ足を運びながらNEOSの海外展開の一翼を担っています。 海外市場では、同様に進出を目指す競合企業との差別化や、言葉やルールの違いなど国内とは異なる課題が多くあります。 しかし、市場をゼロから開拓していくというスケールの大きな仕事にやりがいを感じています。 国内に比べて売上規模の大きな海外市場で成果を上げることができれば、 必ずこれからのNEOSの成長を支える柱になることでしょう。 可能性が大きい分、責任も重大ですが、自分自身を格段に成長させられる良いチャンスだと思っています。 まずはこのプロジェクトを無事に成功させ、NEOSの優れた技術や開発力を、広く世界へと発信できるきっかけにしたいです。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9191b80dd554ee47

掲載開始日: 2025/08/18(月)

法人営業/KS-0188

株式会社ネオス