正社員
埼玉総合法律事務所
〒330-0064埼玉県さいたま市浦和区岸町
月給20万円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 ――県内最大規模の法律事務所で 事務職として活躍しませんか?―― ◆体制強化に伴う増員募集◆ 現在、当事務所では弁護士を支え、 地域社会の困りごとを解決するために 尽力してくださる 「法律事務職」 を 募集しています。 弁護士と職員が力を合わせ、共に 依頼者の安心を支えていきましょう。 ●仕事内容● 法律事務職として、弁護士業務の補助や 事務全般を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ■弁護士業務のサポート ・訴状、申立書、通知等の作成補助 ・書類提出業務 ・書類整理 ・スケジュール管理 ・公的機関への申請手続 など ■一般事務 ・電話応対 ・来客対応 ・FAX対応 ・郵送物の管理 など ●当社について● 当事務所の前身「宮澤法律事務所」は 昭和48年に設立。 その後、志ある若手弁護士が集い、 現在の「埼玉総合法律事務所」となり、 県内でも最大規模の 法律事務所へと成長しました。 私たちの原点は、依頼者の立場に立ち、 正当な権利を守ること。 無料相談の実施や 法テラスの利用などを通じ、 誰もが必要なときに弁護士へ相談できる 体制づくりを大切にしています。 ◆取扱事件 不動産、交通事故、債務整理、労働、離婚、 相続などの一般民事・家事事件をはじめ、 刑事事件・行政事件まで 幅広く取り扱っています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ●必須条件 ・短大・大卒以上 ・PCの基本操作ができる方 (Word、Excelなど) ◎業界・職種未経験の方歓迎◎ 実務経験は一切問いません。 当事務所では幅広い案件を取り扱い、 異なる専門分野を持つ 多彩な人材が在籍しています。 その環境でしか得られない学びが数多くあり 日々の業務を通して知識や スキルを自然と身につけていけます。 未経験からでも着実に成長し、依頼者に 寄り添った的確な対応ができるよう、 経験を積み重ねていきましょう。 |
職場環境 | 職場環境 <事務所について> 現在は弁護士15名、 職員14名が在籍しています。 |
勤務地 | 330-0064埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-1東和ビル4階 埼玉総合法律事務所 【交通手段】 交通・アクセス 「浦和駅」西口から徒歩10分 |
給与 | 月給20万円~25万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給あり ・賞与あり 【給与例】 給与例 【年収例】 386万円/法律事務:中途入社1年目 (月給24万円×12ヶ月+手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:9:00~17:00 (休憩時間 1時間00分) ※土曜勤務時は9:00~15:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※年11~12回土曜出勤あり ●年間休日●115日 ・有給休暇※入社から6ケ月継続勤務し、全労働日の8割以上出勤で10日。その後も労基法に従って付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・健康診断 ・中小企業退職金共済 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 <選考の流れ> エントリー ▼ 履歴書送付 ▼ 書類選考 ▼ 面 接 ▼ 内 定 *面接日時や入社日もお気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | 埼玉総合法律事務所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 竹内 和正 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-1 東和ビル4階 |
お問い合わせ先 | 0488620355 |
事業内容 | 法律事務所 |
法律事務所の事務職
埼玉総合法律事務所