NEW
正社員
富士機工株式会社
群馬県前橋市荻窪町
月給30万2000円~40万500円
仕事内容 | 仕事内容: 【当社の特徴】 ◎基本は3~4人のチーム制 ◎社内に社会人野球チームあり ◎元消防士・元郵便局員など異業種からの転職者多数 ☆「元野球部」「元ラガーマン」などスポーツ経験者が多く、代表の須田も硬式野球を高校・大学で経験しています!☆野球などスポーツが好きな仲間が多い環境です。 スーパーや工場、商業施設などにある業務用の冷蔵・冷凍ショーケースや空調設備の設置・撤去をお任せします。扱うのは、700kg前後の大型機器。といっても、いきなり重たいものを持ったり、無理な作業をしたりすることはありません。クレーン付きトラックなどの重機を使い、搬入・据付、撤去・搬出を行います。基本は3〜4人のチーム制。先輩たちと一緒に、役割を分担しながら進めていきます。「体を動かすのが好き」「モノづくりに興味がある」「仲間と働くのが楽しい」人に、ピッタリな仕事です。 【入社後のステップ】 1年目:現場に慣れることからスタート! ⇒先輩のサポートとして、道具を運んだり、機器のビニールをはがしたりと、比較的安全な作業から始めます。仕事の流れや、使う道具・機械の名前などを、現場で少しずつ覚えていくイメージです。 <資格取得もサポート> 入社して半年〜1年くらいを目安に、 ・小型移動式クレーン ・フォークリフト ・高所作業車 など 業務に必要な資格を会社負担で取得できます! 2年目:現場の“主力”として活躍! 実際の設置や撤去作業を、先輩と一緒にどんどんこなしていきます。毎回違う現場や機器に対応するので、応用力や柔軟さも自然と身についてきます。自分で考えて動ける場面も増え、成長を実感できます。 3年目〜:独り立ち 一通りの資格と経験を積むと、小規模現場の段取り役を任されることも。後輩への声かけ、安全確認、作業工程の段取りなども少しずつ経験します。実際に3年目で年収500万円を超えている先輩もいます |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 高卒以上 既卒・第2新卒(未経験者大歓迎) ◎元野球部やスポーツ経験者、大歓迎! ◎仲間と連携しながら作業できる方(チームワークを大切にできる方)大歓迎! 【代表プロフィール】 須田 昂洋 1995年生まれ 前橋市出身 経歴:前橋市立芳賀中学校→前橋市立前橋高等学校→青森大学 大学卒業後、家業の富士機工株式会社に入社。未経験から空調や冷蔵設備などの重量物を扱う現場のプロフェッショナルとして経験を積み、2023年代表取締役就任。小学生から大学まで打ち込んだ野球部での経験を活かし、社会人野球チーム「富士機工M・KIDS」のメインスポンサーも務める。2023年度は県大会優勝。 大事なのは技術以上に“声かけ”と“仲間を思う気持ち”です。当社社員は私も含めてほとんどが未経験スタートですが、一歩ずつスキルを身につけていける環境です。やってみたいという気持ちがあれば、しっかり育てます。 |
勤務地 | 群馬県前橋市荻窪町354-18 富士機工株式会社 【交通手段】 アクセス: 上毛電鉄 江木駅 から車5分 徒歩約20分 |
給与 | 月給30万2000円~40万500円 給与: 月給 302,000円 〜400,500円 ※別途残業代+夜勤手当あり 基本給:基本給300,000〜350,000円 賞与:年2回 【別途支給手当】 携帯手当:2000円 食事手当:3,500円 子供手当(お子様1人につき5,000円) 住宅手当 ※持ち家は20,000円、賃貸は半額まで(上限30,000円)となります。 皆勤手当(10,000円) 通勤手当(1km/700円) 役職・技能手当 夜勤手当 残業手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制 (休憩120分) ※現場によって勤務時間は異なります。 ※時間外労働あり(残業代は別途支給) 【1日の仕事の流れ】(一例) 7:00 本社に集合 8:00 現場到着(朝礼・ラジオ体操) 8:30 作業開始 10:00 午前休憩(30分) 10:30 作業開始 12:00 お昼休憩(60分) 13:00 午後の作業開始 14:30 午後休憩(30分) 15:00 作業開始 16:00 作業終了 17:00 帰社・片付け・解散 ☆荷物運びや移動中の運転負担が 1人に集中しないよう、会社に一度集まって基本的には複数人で現場へ向かうスタイルをとっています☆ チームで助け合いながら取り組むことを大事にしている職場環境なので初めての方でも安心して仕事を覚えることができます! |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休二日制(土曜日は月2回程度休み) その他・希望休・応相談 【休暇】 ・年末年始(6日間) ・ゴールデンウイーク(5日間) ・夏季休暇(5日間) ・有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <資格取得制度あり> ・玉掛け、クレーン、高所作業車、フォークリフト等を取得できます(費用は当社負担) <福利厚生あり> ・退職金制度あり(規定あり) ・社内野球チームあり(実業団軟式野球大会での優勝実績あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 全員面接(1~2回) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 302,000円 - 400,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 富士機工株式会社 |
---|---|
代表者 | 須田 昂洋 |
本社所在地 | 3710001 群馬県 前橋市荻窪町354番地18 |
企業代表番号 | 0272699931 |
事業内容 | 建設・土木 |
既卒・第二新卒/ 設備据付工事 経験不問 資格取得費用100%会社負担 月給30万円以上 20代で年収500万円可能
富士機工株式会社