リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/中区/生活困窮者への訪問支援スタッフ

NEW

契約社員

生活困窮者への訪問支援スタッフ

社会福祉法人神奈川県匡済会 

〒231-0026神奈川県横浜市中区寿町

時給1225円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅60代以上のシニア世代活躍中 ✅普通免許があればOK ✅基本残業なし・土日祝休み ✨困っている方の元へ、 こちらから支援に向かう仕事です 横浜市の生活自立支援施設 「はまかぜ」のアウトリーチ部門で、 生活に困っている方への支援を行います。 行政のサービスを知らない・ 利用していない方の元へ足を運び、 健康相談や必要な支援に つなげていく役割です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \✨どんな人が働いているの?✨/ 「定年後も働きたい」 「社会貢献をしたい」 そんな想いから、60代以上が活躍中! 居心地の良さから10年以上勤務 されている方も多数います。 ✅お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎横浜市内18区を巡回し、 ホームレスの方への健康相談や聞き取り、 必要な支援の情報提供 ◎「はまかぜ」退所後の方を対象に、 定期訪問による地域生活定着のサポート ◎市民の方からの相談対応 (例「公園のベンチに人が寝ていて心配」など) ◎横浜市内全域のホームレス概数調査 (年1回) ◎月2回の夜間街頭相談 (横浜駅周辺・関内駅周辺) ほぼ毎日、外での相談業務が中心となります。 生活に困っている方の多くは、 行政のサービスを知らなかったり、 利用を避けているケースが少なくありません。 そこで私たちは、そうした方々の元へ 直接足を運び、健康相談を中心に お話を伺います。 中には体調を崩していたり、 屋外生活の限界を 感じている方もいるため、 区役所への同行や 医療受診の調整も行います。 支援活動は基本的に 3人程度のチームで行い、 移動は自動車を使用します。 ✅こんな方に向いているお仕事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎人を助けることに喜びを感じられる方 ◎共感力や優しさがある方 ◎社会貢献を目指す方 「年金の足しに無理のない範囲で」 「社会貢献ができる仕事をはじめたい」 「未経験から無理なく開始したい」 など、応募理由はさまざま! 「定年後も運動がてら働きたい」と、 50代・60代~70代のシニアを メインに活躍中の職場です。

求めている人材

求めている人材 ✅普通自動車運転免許のある方 (AT限定可) ✨こんな方に向いているお仕事✨  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎人の話を聞くのが好きな方 ◎人の役に立ちたい方 ◎共感と尊重を大切に仕事ができる ◎地域に貢献したい ◎定年後も働きたい方 ◎年金の足しに働きたい方 ◎土日祝休みで働きたい方 ●未経験の方歓迎! ●資格・経験不問 ●学歴不問・年齢不問 ●中高年・ミドル・シニア活躍中! ●ブランク・職場復帰応援! ●主婦・主夫さん歓迎 ●フリーター歓迎

職場環境

職場環境 神奈川県匡済会は老人福祉・児童福祉・自立支援・生活保護を行っている社会福祉法人です。 「はまかぜ」は神奈川県匡済会が委託運営しており、生活に困窮している方々へ生活自立の支援を提供する施設として、横浜市の指定管理者制度にて選定されています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

231-0026神奈川県横浜市中区寿町4-13-1 横浜市生活自立支援施設 はまかぜ 【交通手段】 交通・アクセス 石川町(元町・中華街)駅から徒歩5分

給与

時給1225円以上 給与詳細 基本給:時給 1225円 〜

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 8:30~17:30 ◎実働8時間 ◎休憩1時間 ✅基本残業なし ほぼ定時での退社になります。 ✅月1回遅番勤務あり(13:00~22:00)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 122日とたっぷり! 【休暇】 有給休暇 年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◎社会保険完備 ◎退職金制度(勤続1年以上) ◎交通費全額支給 ◎残業手当 ◎転居を伴う転勤ナシ

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image✨社会と関わり続けたいシニア活躍中!✨残業なし✨土日祝休みImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 仕事に関しての不明点や 希望の働き方がありましたら お気軽にご相談ください。 勤務開始日の相談も可能です。

企業情報

社名

社会福祉法人神奈川県匡済会 

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

本社所在地

神奈川県横浜市泉区和泉町6181-2

代表者

三上 章彦

企業代表番号

0458038684

企業ホームページ

https://kyosaikai.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

契約社員

生活困窮者への訪問支援スタッフ

社会福祉法人神奈川県匡済会 

〒231-0026神奈川県横浜市中区寿町

時給1225円以上

✨社会と関わり続けたいシニア活躍中!✨残業なし✨土日祝休み
問題を報告する

原稿ID : 907e3c6ebd2fe857

掲載開始日: 2025/11/13(木)

生活困窮者への訪問支援スタッフ

社会福祉法人神奈川県匡済会