NEW
正社員
株式会社難波工業
〒671-1107兵庫県姫路市広畑区西蒲田
月給22万3000円~24万4000円
仕事内容 | 仕事内容 ✅女性活躍中! ✅20代直近3人採用! ✅時短勤務あり ✅土日休み (月1回土曜出勤有) ✅残業平均月4時間程度 →誕生日は残業しないように社内で共有 ✅長期休暇あり(GW・夏季・年末年始) ✅育児休暇・取得率100% ✅社食補助あり ✅研修制度充実! ✅勤務態度に問題なければ月5,000円プラス! ============= ★先輩からのメッセージ ============= ■20代女性(前職:現場作業員、お子様2人) 「子育てをしながらフルタイムで働きたい」 そんな想いを叶えられる職場が、ここにはあります。 前職も現場作業員だった私。 子どもが熱を出してもなかなか休めず、女性の仲間もいない環境で、理解してもらえない辛さがありました。 それでもパートではなく、正社員としてしっかり働きたい――。 そんな時に出会ったのが今の職場です。 入社して驚いたのは、子育てに対する理解の深さ。 社員の多くが家庭を持っているから、子どもの急な体調不良でも「大丈夫、休んであげてね」と自然に声をかけてもらえます。 誕生日や学校行事も優先できるので、家族との時間を大切にしながら働けています。 しかも、前職に比べて休みが増えて、残業もほとんどなし。 「子どもがいるんだから早く帰りよ~」と職人さんから声をかけてもらえることもあって、気持ちよく退社できます。 職場の雰囲気も温かく、20代の同世代が多いので休憩中はアニメの話で盛り上がったり。 仕事については、わからないことを聞けば先輩が丁寧に教えてくれます。 時には「その教え方じゃ新人のときは分からなかったやろ?」と先輩同士で教え方を教えるみたいなことがおこっています(笑) 図形を書いて説明してくれる先輩もいて、本当に安心して学べる環境です。 今はフルタイム勤務をしながらも、子育てとの両立を無理なく実現できています。 ここなら「母だから」「子育て中だから」と諦める必要はありません。 あなたもぜひ、同じ環境で一緒に働きませんか? / 業界のプロとして、社会人として、 ステップUPできる研修多数! \ 建設業で必要とされる専門性と、 あらゆる業界で役立つ社会人スキル。 その両方を学ぶことができるのが、 当社難波工業です。 まず業界の専門性に関しては、 先輩によるOJTのほか、 さまざまな資格を会社の支援で 働きながら取得可能。 社会人スキルに関しては、 外部講師を招くことで 多彩な学びの機会を確保しています。 ビジネスマナーを基礎から学ぶ研修に、 自分の強みや個性を理解するもの。 円滑なコミュニケーションの 助けとなる研修もあれば、 将来設計にも使える”財テク”を 学べる研修もあります。 社会人スキルとはすなわち、 社会を生き抜くための普遍的なチカラ。 専門性だけでなく、 男女が活躍する当社で一緒に 現場監督として成長しませんか? ============= ★具体的なお仕事内容は… ============= ●工事現場の事前調査 ●見積作成 ●材料・人員の手配 ●工事の進捗管理 ●その他お客様が望まれることに お答えできるよう打合せ など 工場や建物の配管・ダクトなどに 断熱材を取り付ける『熱絶縁工事』 クッションのようなシートを巻き付けたり、 金属のカバーで覆ったりすることで、 熱を遮断します。 そんな工事を円滑に進めるため、 お客様との調整や 施工スタッフのサポート役を担うのが、 現場監督の仕事です。 補助スタッフとなるあなたには、 先輩現場監督のお手伝いをお願いします。 まずは指示通りに動けばOK! 先輩と一緒に配管の長さを測ったり、 リストを見ながら現場をチェックしたりして、 できることをひとつずつ増やしていきましょう。 お客様や職人さんとのやり取りは、 工事の流れが分かってきた段階で 徐々にお任せしていきます。 今後の展開を先読みして、 準備や段取りをしておくのが仕事のコツ。 予想通りに物事が動いて、 工事をスムーズに終えられた時は 達成感がありますよ! ============= ★工場や建物に必要不可欠 ============= 例えば、冷たい空気を運ぶ冷房のダクトに 断熱材がなければ空気がぬるくなり、 冷房の効率が悪くなってしまいます。 また工場のタンクや配管には 超高温の気体や液体が流れるものもあり、 断熱材がないと非常に危険です。 他にも熱絶縁工事が必要な場面は多く、 当社への依頼も絶えることがありません。 熱絶縁工事とは 一般的な知名度は高くないものの、 工場や建物がある限り今後ますます 必要とされ続ける工事です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎未経験歓迎 ◎無資格OK ◎第二新卒歓迎 ◎中卒・高卒など学歴不問 これまでの経験は一切不問! 育成枠としての採用なので、 必要なスキルや資格は 全て入社後に身につけていただけます。 スキルによった評価制度もあり、 スキル向上の度に給料も上がっていきます。 現場で働く施工スタッフやその他、 工事に関わる人たちとやり取りをして 現場を支えていく仕事です。 そのため人と接するのが好きな方や コミュニケーションが得意な方に、 特にピッタリの仕事です! <このような方はぜひ> ・手に職つけて安定したい方 ・ずっと姫路で働きたい方 ・建設業やモノづくりに興味がある方 ・20代~30代が活躍する会社を探している方 ・人と関わる仕事がしたい方 ・すでに建設業で働いていて、他職種についてみたい方 |
職場環境 | 職場環境 社員の平均年齢は32.5歳。20代が直近で3人入ってきてくれました! 工事会社=昔ながらの厳しいイメージがありますが、当社の雰囲気はいい意味でイマドキ。 間違っても怒鳴るような人はいません。 |
勤務地 | 671-1107兵庫県姫路市広畑区西蒲田1665番地 株式会社難波工業 【交通手段】 交通・アクセス 英賀保駅から車で10分 ※マイカー通勤OK |
給与 | 月給22万3000円~24万4000円 給与詳細 基本給:月給 22万3000円 〜 24万4000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルを考慮の上決定 ※残業代は別途全額支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間…8:00~17:00 ★普段はほぼ残業なし! 残業は月平均4時間程度。 繁忙期でも月12~3時間程度です。 残業ゼロで退社できる日もあります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/土日休み ※土曜は月1回出勤あり 【その他の休日】 ・有給休暇(2週間前までに申請) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・産前・産後休暇 ・イベント休暇 ※長期休暇は平均6日~9日程度 ※有給は入社6ヶ月経過後に10日付与 ※育児休暇の取得率100% |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・精勤手当:月5,000円(ただし本人の勤務態度による) →2025年11月~支給 ・扶養手当:配偶者 月5000円・子1人につき月3000円 →2025年11月~支給 ・制服・工具貸与 (制服は入社時に2着支給、3着目以降は半額会社負担) ・社会保険完備 ・賞与年2回 ・昇給あり ・通勤手当(自転車の場合はなし) ・残業手当 ・マイカー通勤OK(駐車場あり) ・退職金あり(勤続5年以上) ・単身用社宅あり(家賃一部補助あり) ・資格取得制度あり ・研修制度あり ・健康診断(年1回) ・4年に1回人間ドックあり(30才以上対象) ・年1回社員旅行(直近は沖縄・遊園地など) ・通勤用車両貸与あり ・インフルエンザ予防接種費用補助あり ・社食あり(お弁当が500円で購入可能) ・各種お祝い金制度あり ・家族旅行費用補助あり ≪主な研修プログラムのご紹介≫ 以下のような研修を3か月に1回程度開催。 ◆ビジネスマナー研修 ┗社会人としての基礎からしっかり学べます。 ◆EG研修 ┗自分の強み・特性を理解し、チームでの活躍に活かす。 (社員それぞれが強みを活かして働き、苦手分野は周囲のサポートを受けられるよう、研修の結果は社内で共有しています) ◆MG(マネジメントゲーム)研修 ┗経営の視点を学べる幹部向け研修 ◆TOC研修 ┗生産性向上・業務の効率化のノウハウを学びます。 ◆アンガーマネジメント研修 ┗感情をコントロールする方法を学びます。 ◆金融セミナー ┗家計管理や投資など、将来設計にも役立つ内容! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※面接日時・勤務開始日はご相談に応じます。 |
---|
社名 | 株式会社難波工業(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 難波 勇紀 |
本社所在地 | 兵庫県姫路市広畑区西蒲田1665番地 |
企業代表番号 | 0792394810 |
事業内容 | 建築設計 |
熱絶縁工事を通してスタッフやお客様との調整をする現場監督補助
株式会社難波工業