NEW
正社員
アイメックス株式会社
〒340-0831埼玉県八潮市
月給27万2500円~37万3000円
仕事内容 | 仕事内容 「売る」ではなく、「お客様と二人三脚でゴールを目指す」営業へ。 「営業の仕事は好きだけど、新規開拓に疲れてしまった…」 「もっとお客様に寄り添って、深く関わりたい」 そんな風に感じていませんか? 当社では、お客様に深く関わる提案営業を大切にしています。 あなたのこれまでの営業経験で培ってきた、お客様の言葉に耳を傾ける誠実な姿勢と、信頼関係を築く力を当社で発揮してください。 ◆お仕事について 当社の営業は、既存顧客が7割、新規顧客が3割。新規顧客は展示会やホームページ、ウェビナーを通じて興味を持ってくださったお客様からの反響営業です。テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 当社が扱うのは、ビーズミルという特殊な装置。聞き慣れない言葉かもしれませんが、実は身近な製品の“品質”を支える粉砕・分散装置です。 素材を細かく砕くことで、プリンターのインクをより鮮やかに発色させたり、チョコレートを口当たりをよくしたり。 身の回りのものづくりを支えている装置なんです。 ◆具体的な業務と働き方 営業として顧客との打合せのもと、研究・製造部門と協業しながら顧客の要望に沿った製品の提案を行って頂きます。 ご担当エリアは関東を中心に東海・東北・北陸・北海道・九州のいずれかとなります。 遠方の顧客へはオンライン商談も導入し、業務効率化を図っています。 ◆お客様と長く付き合う営業スタイル 当社の営業は、一度きりの取引ではなく、お客様との長期的な関係性を築いていくことが重要です。新しい製品開発や、技術的な相談など、お客様の頼れるパートナーとして、じっくりと関係を深めていってください。 ◆柔軟な働き方 ・残業は月平均15時間と少なめ。プライベートの時間も大切にできます。 ・営業車を一人一台支給。移動効率を考え、直行直帰も可能です。 ・リモートワークも導入しており、予定に合わせて柔軟に働くことができます。 =============== 営業として顧客との打合せのもと、研究・製造部門と協業しながら顧客の要望に沿った製品の提案を行って頂きます。 既存顧客との※新規顧客と既存顧客の割合は3:7程 ★新規営業は反響営業のみ 主な接点のきっかけは展示会・HP・同社主催のウェビナー等で、飛び込みやテレアポは一切ありません。 <具体的には> ご担当エリアは関東を中心に東海・東北・北陸・北海道・九州のいずれかとなります。 遠方の顧客へはオンライン商談も導入し、業務効率化を図っています。 また、製品受注に際しては、まず同社製品をテスト利用頂き、ご納得された上で購入頂きます。 受注に至る顧客折衝だけでなく、見積もり作成や導入時の立ち合いも行います。 <フォロー体制> 入社後は先OJTにより、徐々に製品知識や同社の営業スタイルに馴染んで頂きます。 また、研修の一環として実機に触れる機会もある為、未経験の方でもしっかりと製品知識を身に付けることが出来るのでご安心ください。 <扱う製品> ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。 ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。 対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。 また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須> ・何らかの営業経験をお持ちの方(法人・個人は問いません) ・普通自動車免許 入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポートします! 業界経験・知識は不要です◎安心してご応募下さい。 ◎第二新卒歓迎 ◎20代、30代活躍中 <こんな方に> ・売る営業ではなく、課題を解決する営業がしたい方 ・チームで協力しながら進める仕事にやりがいを感じる方 ・ものづくりの現場に近い営業に関わってみたい方 ・小規模な会社で意見が通りやすく裁量のある環境で働きたい方 ・営業の仕事は好きだけど、新規開拓に疲れてしまった ・お客様とじっくり向き合いたい 当社は、ビーズミルを国内で初めて製造したパイオニアです。 創業以来、常に新しいことに挑戦する精神が受け継がれています。 お客様の想いを深く理解し、本質的な課題解決に貢献したい方、腰を据えて長く活躍したい方を心よりお待ちしています。 |
職場環境 | 職場環境 ビーズミルを国内で初めて製造したリーディングカンパニーということで、創業以来、チャレンジ精神が企業DNAとして引き継がれています。 たとえば、営業機会を獲得するため、業界内ではWebマーケティングにいち早くチャレンジ。取引を拡大する重要転機となりました。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 340-0831埼玉県八潮市南後谷62 草加工場 【交通手段】 交通・アクセス 東武スカイツリーライン線/草加駅から車で5分/徒歩15分ほど |
給与 | 月給27万2500円~37万3000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 31万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万7500円 〜 5万8000円 経験・年齢・能力に応じて決定します。 <昇給・賞与> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:7.5ヶ月分 ✅頑張りは見える形で還元 昨年度の実績は、なんと7.5ヶ月分! ✅チームで成果を出す文化 目標は個人で持っていますが、チームで協力する姿勢を大切にしています。 東京・大阪の営業メンバーはもちろん、マーケティング的な役割を担うインサイドセールスとも密に連携。全員で案件に向き合う風土が根付いています。 【給与例】 給与例 想定年収:420万円~620万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 09:00〜17:30(休憩60分) ✅残業は月平均15時間と少なめ!プライベートも大切に働けます。 【柔軟な働き方が可能】 ・基本は出社しますが、移動効率を考え直行直帰も可能(営業車1人1台支給) ・必要に応じてリモートワーク可(現在は週1日程度、予定にあわせて柔軟に申請できます) ・スケジューリングは営業の裁量で行えるので、柔軟に働き方を調整できます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅年間休日126日(カレンダーにより変動) ※年間20日ほどの休暇を取っている社員多数!! ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■有給休暇(入社半年経過後10日付与/最高40日) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■通勤手当 (上限100,000円/月※同社規定に基づく) 自転車通勤の場合交通費支給(2km以上対象) ■営業手当(営業のみ5万円) ■役職手当 ■職能手当 ■出張手当 ■家族手当:7000円~7500円※両親等も対象で独身の方も支給 ■退職金制度 ■社員持株制度 ■報奨金、慶弔祝い金 ✅キャリアパスについて 営業のスペシャリスト、マネジメントどちらも目指せる環境です。入社5年で課長になった実績もあり! 本人の希望や適性を考慮しながら、イキイキと活躍できるキャリアを考えていきます。 ✅社員の働き方改革にも着目しており、数々の賞を受賞しています! 「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」 「すみだ健康チャレンジ宣言」 「埼玉県多様な働き方実践企業のプラチナ認定」 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後3ヶ月は、先輩がマンツーマンでサポート。まずは先輩の商談に同行して、少しずつ仕事の流れを覚えていきます。 月1回の研修やラボでの実機体験で、専門知識をじっくり学べるので安心してください。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 <選考プロセス> 書類選考 ▼ 適性検査(WEB)/1次面接 ▼ 役員面接 ▼ 内定 ※面接は勤務地の草加工場にて行います。 草加工場/東京営業部:埼玉県八潮市南後谷62 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | アイメックス株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 五十嵐 康雄 |
本社所在地 | 東京都墨田区押上1-38-4 |
企業代表番号 | 0336245327 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
ものづくりに欠かせない総合機械メーカーの提案営業
アイメックス株式会社