NEW
正社員
道央自動車株式会社
〒007-0804北海道札幌市東区東苗穂四条
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 法人やリース契約のお客様車両を中心に、点検・車検・修理を担当いただきます。 <具体的には> ・リースや販売したお客様のスケジュール点検・法定点検・車検・修理 ・法人車両の点検・車検・修理・納車・引取り ※トラックは1〜3人体制で整備を行います。 =技術が磨けます= 普通自動車とトラック・大型車とでは、ブレーキの構造や仕組みも違うため、様々な車の修理を経験することで技術が磨けます! 現在の自動車業界で、技術力を持った整備士さんはとても貴重な存在。 弊社ではそんな整備士さんにやりがいを持って、長く働いていただけるような職場環境作りにも力を入れています。異動は基本的にありません。 【休日・休暇】 <休日> 日曜・祝日休み ※4週6休 ※土曜日は会社カレンダーによる <休暇> 長期休暇:年末年始(6日間)・お盆(3日間) 有給休暇 リフレッシュ休暇 【待遇・福利厚生】 《待遇》 ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年度実績平均3.5カ月) ・各資格免許取得応援制度 ・交通費規定支給(月2万円迄) ・車通勤OK(無料駐車場完備) ・再雇用制度 ・作業服支給 ・整備工具等会社支給(工具持参もOK) ・社員割引あり ・社員寮有(月寒駅向かい、家賃月2万円※規定有) ・引越補助10万円支給(入社前に転居が伴う場合のみ) 《各種手当あり》 ・家族手当 (配偶者/5000円、子ども1人につき2000円) ・業績手当 (会社の売上目標に対する達成率に応じて支給) 《社内イベントあり》 ビアガーデンや焼肉パーティー、企画ツアーなど楽しい交流イベントあり 《シニア世代の嘱託社員雇用あり》 まだまだ働きたい!と思った時にも、同じ会社の同じ仲間と、慣れた職場環境で働いていただけるよう、定年後の嘱託社員雇用制度もご用意しています。現在70代の整備士さんも活躍中です! 転職を考えている中堅〜ベテランの整備士さんにも、長く安心して働いていただける環境を整えてお待ちしています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 【必須資格】 国家3級整備士をお持ちの方 <資格を活かして高収入!> ※自動車整備士3級以上、大型免許あれば尚歓迎! ※2級整備士、検査員資格、大型自動車免許の最低この3つを保持する高度技術者であれば月給35万円以上を支給する予定です。 ・40代50代のベテラン整備士さんもお待ちしています! ・Uターン・Iターン、ブランクのある方も歓迎です! |
勤務地 | 007-0804北海道札幌市東区東苗穂四条3-4-8 道央自動車株式会社 本社工場 勤務地 〒007-0804 北海道札幌市東区東苗穂四条3-4-8 【交通手段】 最寄り駅 苗穂 アクセス 雁来ICより車で2分 |
給与 | 月給28万円~35万円 給与 月給 280,000円〜350,000円 ※一律手当含 ※経験者は経験・能力・年齢・前職給与を考慮いたします <年収例> 入社2年目 年収420万円 入社5年目 年収510万円 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:・試用期間3〜6カ月/同条件 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30〜17:30(休憩60分) ※10時/15時に各10分間休憩あり ※残業はほとんどありません! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 特徴・メリット 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 寮・社宅あり 有資格者歓迎 40代以上応募可 50代以上応募可 60代以上応募可 U・Iターン歓迎 残業なし 車通勤OK 社会保険完備 社割あり 資格取得支援あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:・試用期間3〜6カ月/同条件 |
その他 | 職種 自動車整備士 雇用形態 正社員 職場環境 <働きやすい環境が自慢!> 良い意味で上下関係が厳しくなく、気さくで優しい人ばかりなので、新しく入社する人もスグに馴染めると思います。仕事面では、頼れる先輩として、あなたの成長をしっかりサポートしてくれます! <仕事もプライベートも満喫!> 仕事を頑張る為にも家族との時間やプライベートも充実させてほしい。 「大切なイベントがあるので休みたい」「家族の学校行事・幼稚園の発表会などで休みたい」など、あなたの予定も考慮します!転勤はありません。 <キャリアアップも応援> ご自身の展望に合わせて、今後現場だけでなく管理職としてキャリアアップしたいという方のために”資格免許取得応援制度”も整えています。年齢、経験に関わらずどなたでも成長できる職場です。 研修内容 1. 基礎研修 自動車構造(エンジン、駆動系、ブレーキ、サスペンション、電気系統など)の基礎知識を覚えます。また整備作業での安全対策、緊急対応なども学びます。 2. 実務研修 よくあるエンジンオイル交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換、バッテリー交換など日常的な点検・整備作業の実務を習得します。時にはエンジン不調、ブレーキトラブル、電気系統の故障、エンジンオーバーホール、ブレーキやサスペンションの修理対応なども経験します。 車検整備もあり、法令に基づいて行います。 3. 専門研修 特定の車種に特化した整備技術や故障診断、修理方法を習得します。また最新の自動車技術、電動車、ハイブリッド車、自動運転技術などの研修も行います。 会社概要 社名:道央自動車株式会社 設立:1970年10月1日(昭和45年) 本社所在地:北海道札幌市東区東苗穂4条3丁目4-8 事業内容: 車検整備、一般修理、車体整備、各種保険代理店 新車・中古車販売、出張買取・販売 拠点: 札幌市東区に本社・工場を構え、 第二工場・出張買取センター等を帯広、函館、雁来インターへ展開 【道央自動車トップインタビュー】 『お客様も社員も、関わる全ての人を大切に想う経営』 代表取締役・大谷潔の思想や会社が大切にしている価値観、社員とどのように関わり信頼を築いてきたかが語られています。 読むだけで「この会社で働きたい」と思える内容です! <記事はこちら> https://hokkaido.dashimasu.com/posts/detail/douou-otani |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後のプロセス 応募(応募フォーム/お電話) ※履歴書のご送付は不要です。 ↓ 応募内容を確認し、担当者より追ってご連絡いたします。 ↓ 面接(1回) ※WEB面接/オンライン面接OKです! ※学歴問わず全員面接します。 お気軽にご相談ください。 ↓ 採用決定 ※面接から採用までは1週間程度目安です。 1カ月以内の入職も可能ですのでご相談ください! 応募方法 応募フォームまたはお電話にてご応募お待ちしております! TEL:011-781-1313 進藤 WEB面接、オンライン面接もOK! お気軽にご相談ください! |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 道央自動車株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 大谷潔 |
本社所在地 | 007-0804 北海道札幌市東区東苗穂四条3丁目4番8号 |
企業代表番号 | 0117811313 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
自動車整備士
道央自動車株式会社