リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/掛川市/生産技術・プロセス開発

正社員

生産技術・プロセス開発

旭テック株式会社

静岡県掛川市上西郷

月給29万1667円~45万8333円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 鋳造の製造技術および新技術開発をご担当いただきます。 まずは製造技術にかかわる全般業務をお任せします。 入社時のスキルに合わせてお任せする業務の範囲を少しずつ変えていきますので、全般の業務を覚えていただき、能力を見て担当を判断します。 【同社について】 磨き上げられた高い技術力を武器に国内外に展開。近年は省燃費性向上のため、自動車のホイールにも軽量化が重要課題。 そのため担当いただく大手メーカーの要望には「形状に応じた最適な鋳造方法を選択し、アルミホイールのさらなる軽量化を実現したい」、 「遮音性やカラー・デザイン性も追求したい」などの声もあります。街なかであなたが携わった企画製品が使用された自動車を見ると、 世の中の生活インフラも最先端に関わっている、と言うやり甲斐が感じられます。 国内ではアルミホイール装着率は約60%ですが、自動車の軽量化が進む中、さらに装着率は高まっていくことが予測されます。 創業100年を迎え、生産拠点のグローバル化も推進しつつ、更なる成長を続けていきます。 【代表挨拶】 旭テック株式会社は1916年の創業以来、幾度の変革を経ながらアルミ合金の製造にかかわる固有技術を持って、 国内外でお客さまや社会のニーズに応えたアルミホイール・アルミ部品製品やサービスを提供してまいりました。 また、2018年5月31日からはトピー工業グループの一員となり、総合金属加工メーカーとしてグループ内での重要な一翼を担っております。 旭テックはタイ(チョンブリ県)と中国(広州)の2拠点、トピー工業グループのアルミホイールメーカーである 九州ホイール工業株式会社は福岡県に生産拠点を有しており、トピー工業グループとして国内外に3か所のアルミホイール開発・製造拠点を構えております。 今後ともグループの総力を結集して主要技術の開発と改善を推進し、最適拠点で生産及び販売活動を実施してまいります。 地球環境対応において、世界的にカーボンニュートラルの実現を見据えた活動が活発化する中、 自動車の燃費向上のため部品の軽量化技術はより注目されており、アルミホイールに対する技術的な要求はますます高度化していきます。 旭テックは今後とも安全で高品質かつ環境にやさしい製品を供給し続け、世界のお客様のニーズにお応えできるよう研鑽を積んでまいります。 今後ともより一層のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

求めている人材

求める人材: 【必須条件】※以下のいずれか ・鋳造に関わる生産・製造技術関連の経験 ・鋳造製造ラインの経験 ・鋳造に関する解析・品質調査・研究経験 【歓迎条件】 ・鋳造においてアルミニウム分野/低圧鋳造分野/アルミホイール分野の経験 ・海外勤務にも抵抗がない方 ・国内製造拠点での勤務(期間限定)に抵抗の無い方

勤務地

静岡県掛川市上西郷1569-1 旭テック株式会社 【交通手段】 アクセス: JR東海道本線/掛川駅

給与

月給29万1667円~45万8333円 給与: 374万円~544万円 ■昇給:有(年1回)■賞与:有(5ヶ月分)※選考によって上下する可能性があります

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 291,667円 - 458,333円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【静岡】生産技術職※福利厚生充実/車通勤可/自動車・オートバイのホイールメーカーImage

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

株式会社Cloud Link

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階

代表者

梅野 且貴

企業代表番号

0647084078

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

生産技術・プロセス開発

旭テック株式会社

静岡県掛川市上西郷

月給29万1667円~45万8333円

【静岡】生産技術職※福利厚生充実/車通勤可/自動車・オートバイのホイールメーカー
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8f2af2579a26c090

掲載開始日: 2025/07/09(水)

生産技術・プロセス開発

旭テック株式会社