リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/栃木市/栃木工場/倉庫内での部品整理・仕分け業務(トラック関連)

NEW

正社員

栃木工場/倉庫内での部品整理・仕分け業務(トラック関連)

株式会社三共

栃木県栃木市岩舟町静戸

月給19万9500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 トラック部品を扱う倉庫内での軽作業をお任せします。 部品といっても、ハンドルやライト、ネジ、内装品など、日常で見かけるサイズ感のものが中心。 力仕事はほとんどなく、男女ともに活躍しやすい環境です。 主な作業内容は── ・商品のピッキング(リストに沿って部品を集める) ・検品や梱包作業 ・入出庫のチェック など。 フォークリフト作業は1日30分ほどで、免許をお持ちでない方も入社後に会社負担で取得OK! 先輩社員がマンツーマンでレクチャーするので、 未経験の方も安心してスタートできます。 実際に、前職が販売職・飲食・整備士など、異業種から転職して長く続けている社員が多数。 「倉庫作業は初めて」という方も、ゆっくり覚えながら無理なく働けます。 【ここがポイント】 ✅ 残業ほぼなし(月10〜15h程度) 定時は17:30! 仕事終わりに趣味を楽しんだり、家族と夕食を囲んだり、 プライベートをしっかり大切にできます。 ✅ 年間休日123日(土日祝休み) GW・夏季・年末年始はそれぞれ約10日前後の長期休暇あり。 家族や友人との予定も立てやすく、旅行にも行けます。 ✅ 転勤なし・マイカー通勤OK 「地元で腰を据えて働きたい」「家族のそばで暮らしたい」 そんな方にもぴったりの職場です。 【職場の雰囲気】 30代〜40代を中心に、落ち着いた雰囲気の職場です。 作業はチーム単位で進めるので、1人に負担が偏ることはありません。 前職は整備士・工場ライン・ホテルスタッフなどさまざま。 「安定した環境で働きたい」「家族との時間を大切にしたい」 そんな理由で転職してきた社員が多く、定着率は抜群です。 わからないことはすぐに聞ける雰囲気で、 「ミスしてもフォローしてもらえる」「雰囲気が穏やか」と評判。 誰でもすぐに馴染める職場環境が整っています。 【こんな方におすすめ】 ・コツコツ作業が得意 ・安定企業で長く働きたい ・家族との時間を大事にしたい ・フォークリフト資格を活かしたい or これから取りたい

求めている人材

求める人材: 【求める人材】 学歴・経験・資格は一切問いません。 「コツコツ取り組むのが得意」「地元で安定して働きたい」 そんな想いをお持ちの方を歓迎します。 ・無資格・未経験OK ・年齢・ブランク不問 ・第二新卒や異業種からの転職も歓迎! フォークリフト免許をお持ちの方はもちろん、 これから取得を目指したい方も会社がしっかりサポートします。 【こんな方にピッタリです】 ・決められた手順を丁寧に守れる ・チームで協力しながら仕事を進めたい ・コツコツ作業が得意、集中して取り組める ・地元の安定企業で、腰を据えて働きたい ・資格を活かしてキャリアを積みたい 特別なスキルよりも「誠実さ」と「前向きさ」を大切にしています。 わからないことを素直に聞ける方であれば、すぐに活躍できます! 【活躍中のメンバー】 現在は30代〜40代のミドル層を中心に、 異業種から転職してきたスタッフが多数在籍。 整備士、製造、販売など前職はさまざまですが、 「働きやすさ」と「人の良さ」で長く続けている社員がほとんどです。

勤務地

栃木県栃木市岩舟町静戸1509-2いすゞパーツセンター内 株式会社三共 【交通手段】 アクセス: 「静和駅」車5分/車・バイク通勤OKです!

給与

月給19万9500円以上 給与: 【給与】 月給:199,500円〜(皆勤手当7,500円含む) ※経験・年齢・資格を考慮のうえ、決定いたします。 ※フォークリフト免許をお持ちの方は優遇します。 【各種手当】 ・通勤手当(交通費規定支給) └ 車通勤:月15,000円まで └ 公共交通機関:月30,000円まで ・皆勤手当:月7,500円 ・家族手当:配偶者6,000円/子ども1人につき5,000円 【賞与・昇給】 ・賞与:年2回(7月・12月) └ 前年度実績:計3.8ヶ月分 ・昇給:年1回(7月) 【POINT】 ✅ 固定残業代はありません。 実際の残業も月10〜15時間程度と少なめで、 頑張りはしっかり賞与・昇給で評価されます。 ✅ 家族手当なども整っており、 「長く働くほど安定していける環境」です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 8:45〜17:30(実働8時間) ※月1回のみ、1週間の早番(5:00〜14:00勤務)あり 【早番勤務が“働きやすい理由”】 「早起きが少し大変そう…」と思う方も多いですが、 実はこの“1週間だけの早番勤務”が人気のポイントなんです。 ✅ 午後の時間をまるっと自由に使える → 銀行・役所・病院など、平日でも用事を済ませやすい! ✅ お子さんのお迎えにも間に合うと好評 → 家庭との両立をしながら無理なく働けます。 ✅ 夏は涼しい時間に働けて、体もラク ✅ 月1回だけなので、生活リズムを大きく崩さず続けられる “早く終わる”ことで、 家族との時間・自分の時間の両方を大切にできる働き方です。 【その他勤務条件】 ・残業は月10〜15時間程度と少なめ ・年間休日123日(土日祝休み) ・GW・夏季・年末年始は長期休暇あり(各10日前後) 「仕事もプライベートも、どちらも大事にしたい」 そんな方にピッタリの職場です。 【職場の声】 「子どもの送り迎えができるのがありがたい」 「午後に病院や買い物を済ませて、夕方は家族とゆっくり」 そんな声が多く、長く働く社員が多いのも特長です。

休日・休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 年間休日123日(実質118日) 基本は土日祝休みの週休2日制です。 年に12日間だけ、会社カレンダーで定められた土曜出勤日がありますが、 事前にしっかり通知されるため、急な出勤は一切なし。 その分、GW・夏季・年末年始は各9〜10日間の長期連休があり、 旅行や帰省などもしっかり楽しめます。 【休暇制度】 ・GW休暇(9〜10日) ・夏季休暇(9〜10日) ・年末年始休暇(9〜10日) ・有給休暇(取得しやすい環境です) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇(取得・復職実績あり/取得率100%) ・育児休暇(取得・復職実績あり/取得率100%) ・介護休暇 【POINT】 「家族との時間を大切にしたい」「仕事もプライベートも両立したい」 そんな方にぴったりの環境です。 ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ※すべて完備しています。 【福利厚生】 社員一人ひとりが安心して長く働けるように、 生活面のサポートや安全対策をしっかり整えています。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) └ 前年度実績:計3.8ヶ月分 ・交通費支給(上限15,000円/月) ・食事補助制度あり ・安全管理研修の実施 ・作業服・空調服の支給 ・作業場に冷蔵庫完備 ・資格取得支援制度(規定あり) ・確定拠出年金制度(401K) ・退職金制度あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ◆ 応募方法 応募は「WEB応募」で受け付けています。 ご応募いただいた方には、追って採用担当よりご連絡いたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中の方もお気軽にご相談ください。 ◆ 選考の流れ STEP1:書類選考 ご応募内容を確認のうえ、通過者の方には面接日をご案内します。 STEP2:面接(1回)➕ 簡単な筆記試験と適性診断 緊張せず、ざっくばらんにお話ししましょう。 仕事内容や職場の雰囲気など、気になることは何でもご質問ください。 STEP3:内定 応募から入社までは1カ月以内を想定しております。 ※ご希望に応じて、入社日も柔軟に対応いたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 199,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

仕事に関するPR

Image【未経験OK】賞与3.8ヶ月分/土日祝休み/年休123日/残業ほぼなし/安定メーカー勤務Image
アピールポイント: ◆ 三共について 当社「株式会社三共」は、段ボールやポリ袋などの包装資材を製造・販売しているメーカーです。 「モノを包む」「守る」という役割を担い、食品・日用品・自動車部品など、あらゆる分野の企業を支えています。 創業から50年以上、取引企業は400社以上。 時代や景気の影響を受けにくい業界で、安定した経営基盤を築いてきました。 倉庫内は整理整頓が徹底され、空調服の支給など安全対策も万全。 安心して長く働ける環境が整っています。 「コツコツ頑張る人がきちんと評価される」―― そんな文化が根づいており、勤続10年・20年と続く社員も多いのが特徴です。 ◆ 現場の声 「トラック部品の検品や梱包は、決して派手な仕事ではありませんが、 一つひとつの確認が“安全な走行”を支えていると思うと、やりがいを感じます。」 同じセンター内では他社スタッフも働いており、 “周囲への気配り”や“チームワーク”を大切にしながら進めています。 ミスを防ぐために集中力も必要ですが、困ったときはすぐに声をかけ合える雰囲気。 最初は不安だったという方も、今では後輩をサポートする立場で活躍中です。 「元気に挨拶できる」「素直に学べる」―― そんな姿勢があれば、経験がなくてもすぐに馴染める職場です。 ◆ 採用担当者より 「安定した会社で腰を据えて働きたい」 「コツコツ続けて、ちゃんと評価されたい」 そんな方にこそ、三共はぴったりの環境です。 年間休日123日・残業少なめなど、働きやすさも整っているため、 家族や趣味の時間を大切にしながら長く働けます。 ものづくりや物流に興味があり、誠実に仕事と向き合える方、 まずは一度、私たちとお話ししてみませんか?

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社三共

事業内容

木材・紙メーカー

本社所在地

1300025 東京都 墨田区千歳2丁目12番1号

代表者

小林俊雄

企業代表番号

0336337501

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

栃木工場/倉庫内での部品整理・仕分け業務(トラック関連)

株式会社三共

栃木県栃木市岩舟町静戸

月給19万9500円以上

【未経験OK】賞与3.8ヶ月分/土日祝休み/年休123日/残業ほぼなし/安定メーカー勤務
問題を報告する

原稿ID : 8f1b7d3d67b8c652

掲載開始日: 2025/10/31(金)

栃木工場/倉庫内での部品整理・仕分け業務(トラック関連)

株式会社三共