リクナビNEXT

正社員

営業事務/KS-0168

株式会社谷沢製作所

福岡県北九州市小倉北区中津口

年俸330万円~400万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事の内容】 当社製品の産業用安全保護具の売上・請求・入金管理などを行なう事務作業をお願いいたします。 基幹システムに情報を入力していく事務作業が中心となります。 ■注文/工場への発注:簡単な電話対応、見積書作成などのほか、 基幹システムに注文内容を入力、システムから工場や仕入先に発注書を送信 ■仕入/売上/請求処理:基幹システムで仕入を計上、売上処理を行ない、請求書を出力して顧客送付。 また、仕入先からの納品書とシステムの仕入データを照合してチェック ■入金処理:お客様から入金があったら、システムへ入金登録をして売掛金の消込作業等 ※業務内容の変更:なし

求めている人材

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK ■事務未経験者大歓迎 ■学歴:高専卒以上

勤務地

福岡県北九州市小倉北区中津口1-9-15M・Oビル1階 株式会社谷沢製作所 勤務地: 勤務地 【九州営業所:住所】 福岡県北九州市小倉北区中津口1-9-15M・Oビル1階 【最寄駅】 北九州高速鉄道北九州モノレール旦過駅 徒歩8分 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 20時間以下 【就業時間】 09:00~17:30(所定労働時間7時間40分) ■休憩:50分 ■残業:あり(残業時間:月10時間程度) ■転勤:なし ※勤務地の変更:なし

給与

年俸330万円~400万円 給与: 想定年収 330万円~400万円 月給 20.2万円~28.5万円 ■月給:20.27万円~28.57万円 ■基本給:19万円~を含む/月 ■試用期間:3か月(変更なし)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 その他の休日休暇 ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、持株会制度、住宅手当、資格手当、家族手当 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■期末手当 ■地域手当 ■扶養手当 ■精勤手当 ■時間外勤務手当 ■退職金:あり ■財形貯蓄制度 ■企業年金 ■社員持株会制度 ■ベネフィットステーション加入

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,300,000円 - 4,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【営業事務】当社製品の産業用安全保護具の売上・請求・入金管理など/福岡(北九州)/残業月10時間程度/転勤なし/未経験歓迎Image
アピールポイント: 当社は産業安全保護具の生産・販売を通じて、様々な現場で働く人たちの命を守っています。 現在、事業の柱となっているのはヘルメット、安全帯、風管、携帯用無線機の4つで、 これらは自社で設計から製造までを一貫して行っております。 理念 ・ビジョン ■安全の未来を見つめます タニザワは量にとらわれず品質を重視した企業存続を目指し 安全の創出に対して弛まぬ向上心で取り組んでいきます ■人の命を守ります タニザワはヘルメットのトップメーカーとして 1932年の創業より人の生命を守ることを考え続けています ■社会に貢献します タニザワは定説にこだわらず、「安全」、「健康」、「環境」の観点から 常に独創的な製品開発を提案していきます 仕事・事業 ■当社について 同社は創業後間もない昭和初期に、他社に先駆けて鉱山作業用の保安帽(ヘルメット)の製造・販売を開始。 以来、様々な業種向けにヘルメットを開発し、現在でも国内トップクラスのシェアを誇っています。 ヘルメットは同社を代表する製品ですが、現在の売上げに占める割合は3割ほどで、残り7割の売上げは、 墜落から作業員を守る安全帯やトンネル工事に使われる風管や防音扉、クレーン作業時に使われる無線機、 保護メガネやマスクなどによって支えられています。 同社製品はすべて、「働く人の命を守ること」に向けられています。 働く人・社風 ◆平均勤続年数:16年 ◆育児休業鵜率:100% ※男性の育児休業取得をサポートします。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8e7a44a319870cd7

掲載開始日: 2025/08/08(金)

関連条件で探す

営業事務/KS-0168

株式会社谷沢製作所