正社員
医療法人耕仁会
〒001-0915北海道札幌市北区新琴似町
月給27万8255円~31万3255円
仕事内容 | 仕事内容 老健セージュ新ことに 看護師募集(定着支援金あり) 介護老人保健施設の看護スタッフ募集ページです。 ◇札幌市ワークライフバランスplus認証企業 ◇さっぽろ市民子育て支援企業 ◇北海道働きやすい介護の職場認証 ◎入所(100床)稼働率98%、通所(定員90名)稼働率91%の活気ある職場です。 ☆定着支援金30万円支給 このサイトから応募された方は定着支援金30万円支給いたします(勤続年数等条件有り)。 (適用条件:面接の際に画面を印刷した紙やスクリーンショット画像をご提示ください) 介護老人保健施設における看護業務全般のお仕事です。入所者の日常的な健康管理や在宅復帰に向けた支援を介護、セラピスト、相談員等と協力しながら実施します。 業務変更の可能性:法人の定める業務 転勤の可能性:法人の定める範囲(市内) アピールポイント <お勧めポイント> ・車通勤OK(直線で半径2km以上の場合)。駐車場無料(通勤手当は公共交通機関利用の場合の半額) ・昼食は無料です。お弁当は必要ありません。 ・賞与・寒冷地手当あり(年3.75カ月/2024年実績) ・看護師さんの定年は65歳。再雇用も70歳まで。 経験を活かして長く勤務したい方にピッタリです。 まずは話が聞きたい、見学だけでも・・・という方でもOKです。 「応募ボタン」からお気軽にお問い合わせください! |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 <必須>看護師 定年65歳/再雇用70歳 ※65歳以上の方は応相談 |
勤務地 | 〒001-0915〒001-0915北海道札幌市北区新琴似町 介護老人保健施設(老健)セージュ新ことに 【交通手段】 通勤アクセス 札幌市営地下鉄南北線麻生駅からバス |
給与 | 月給27万8255円~31万3255円 給与 月給 278,255円 〜 313,255円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) <月給内訳> 基本給 200,000~230,000(資格・経験による) 看護手当 20,000(日勤のみは15,000) 食事手当 3,255(現物支給) 夜勤手当 52,000(月4回分/4回を超える場合は1回につき13,000) 休日手当 8,000(月4回分/4回を超える場合は1日につき2,000) <その他手当> 住宅手当9,000(賃貸のみ) 扶養手当11,000~22,000(子のみ) 残業手当(法定通り)、通勤手当(上限2万まで) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 日勤 8:50~17:30 夜勤 16:50~翌9:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日(シフトによる) 慶弔休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 通勤手当支給(月20,000円まで) 賞与年3.75ヵ月、寒冷地手当 社会保険完備、食事実質無償提供 住宅手当・扶養手当 退職金有り(勤続4年以上) 定年退職65歳 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間あり(内3カ月時給制:1,330~1,520円) |
その他 | 職種 看護職員(入所) 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間あり(内3カ月時給制:1,330~1,520円) 勤務地 〒001-0915 北海道札幌市北区新琴似町787番地2,3 最寄駅 麻生駅 受動喫煙対策 敷地内全面禁煙 キーワード 看護師,札幌市,札幌市北区,老健 採用予定人数 1 企業情報 社名 医療法人耕仁会 所在地(本社) 〒063-0005 札幌市西区山の手5条5丁目1-1 Tel:011-644-5123 Fax:011-644-1001 代表者 理事長 太田 健介 設立 1943年 資本金 1,100万円 事業内容 精神科病院を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営 自社HP https://www.sapporo-ohta.or.jp |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 医療法人耕仁会 |
|---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 北海道札幌市西区山の手五条5丁目1番1号 |
代表者 | 太田 健介 |
企業代表番号 | 0116445123 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
看護職員(入所)
医療法人耕仁会
〒001-0915北海道札幌市北区新琴似町
月給27万8255円~31万3255円
看護職員(入所)
医療法人耕仁会