NEW
業務委託
コモハウス合同会社
フルリモート
月給5万円~10万円
仕事内容 | 仕事内容: 意匠担当ディレクターは、首都圏の共同住宅案件を中心に、プロジェクトの判断・品質管理・推進を担う建築士ポジションです。図面作業や図書作成といった実務は行わず、専属アシスタント(AD)やCADオペ、図書作成担当、本部がサポートに入るため、判断業務に集中できる体制が整っています。 業務フローとマニュアルが完備されており、進め方に迷うことなく効率的に関われます。 主な業務内容 * クライアント対応 資料の受領、方針確認、質疑への回答など、案件の窓口としてのやり取りを担当します。 案件全体のディレクション 専属アシスタント(AD)と連携し、スケジュール共有、チームメンバー(CAD・図書担当・本部)への指示出しなど、案件進行をリードします。 図面・図書の品質チェック 作図された図面・図書の内容確認、整合性チェック、修正方針の判断を行います。作業自体は担当しません。 審査機関対応の判断業務 審査や質疑の内容に対して、技術的な判断や方向性の決定を行います。実務対応はADがサポートします。 チームへの技術的指示 CAD・図書担当やADからの技術的質問への回答、案件の方向性決定などを行います。ポジションの特徴 * 図面作業や申請資料作成は担当外 * 判断・品質管理・推進に特化できる * 専属ADによる資料整理・催促・進行記録などの実務サポートあり * 業務フロー・マニュアル完備で、副業でも迷わず参加可能 * 共同住宅経験がそのまま価値になるポジション |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 1. 建築士としての判断力を活かしたい方 首都圏共同住宅の設計・申請に関する知識や判断経験を、 図面作業ではなく「品質管理」「方向性判断」に活かしたい方。 2. 一人で抱え込まず、チームで動ける方 AD(アシスタント)、CADオペ、図書担当、本部など、 複数メンバーと協力して案件を前に進める体制です。 役割分担の中で、自身の判断業務に集中できる方を歓迎します。 3. コミュニケーションが丁寧な方 クライアントやチームメンバーとのやりとりは、 丁寧な言葉遣い・レスポンスの早さ・誠実な対応が求められます。 スムーズな進行のために重要な要素と考えています。 4. 案件を正しく導くための責任感がある方 「判断業務」を担う立場として、 品質や安全性に妥協せず、適切な判断ができる方。 5. リモート環境で効率よく業務が進められる方 オンラインでのコミュニケーションが得意で、 SlackやNotionなどのツールをスムーズに使える方。 6. 限られた時間でも集中して業務に向き合える方 副業や本業との両立を想定したポジションのため、 短時間でも効率的に判断・確認業務ができる方は特に歓迎します。 7. 首都圏共同住宅の知識をお持ちの方は優遇 東京・神奈川・千葉・埼玉の共同住宅や類似案件の経験をお持ちの方は、 そのまま即戦力として活躍できるポジションです。 |
勤務地 | フルリモート コモハウス合同会社 勤務地: 完全在宅、完全リモート |
給与 | 月給5万円~10万円 給与: ◆報酬について 意匠担当ディレクターの報酬は、1案件ごとの固定報酬を基本とし、継続参画いただく建築士の方には インセンティブ制度 を設けています。 業務は「判断・品質管理・案件推進」に絞られており、実務部分はAD・CADオペ・図書担当が担うため、限られた時間でも安定した収入を得られる効率的な報酬設計です。 ■ 基本報酬 1案件あたり:5〜8万円(税込) * 案件規模・難易度によって決定します。 * 図面作業・図書作成は担当外のため、時間負担が読みやすい報酬体系です。 * 案件の進行期間はおおよそ2〜3か月程度が一般的で、無理のないペースで関われます。 標準的な案件サイクルの中で、「判断」と「品質確認」に時間を使うだけの役割となるため、業務量は安定しやすく、本業との両立もしやすい環境です。 ■ インセンティブ制度 所属建築士として登録いただいた場合、5件ごとに5万円のインセンティブを支給します。 * 継続して案件をお任せする建築士の方への評価・還元制度 * 副業での参画でも活用可能 ■ 所属建築士について 当社では、以下の条件で「所属建築士」として登録いただけます。 ● 複数事務所への所属が可能 建築士法上、管理建築士でなければ複数の設計事務所に所属可能です。 既に他事務所に所属している方でも問題ありません。 ● 管理建築士の場合は登録不可 他社で「管理建築士」として登録中の場合は、当社での所属建築士登録(=インセンティブ対象)はできません。 ただし、意匠担当ディレクターとしての参画自体は可能です。 ■ 負担のない報酬構造 * CAD・図書担当への外注費は当社負担 * ADが資料整理・催促・進行管理を担当 * ディレクターは「判断・品質管理・案件推進」に集中 * 作業量に対して報酬が安定しやすい仕組みです ■ 時間効率が高く、副業にも最適 判断業務に特化しているため、短い時間でも高い価値を発揮できます。 案件は2〜3か月のペースで進むため、本業との両立や副業として安定して取り組みやすいポジションです。 |
勤務時間 | 勤務時間・曜日: 当社では、働く時間や場所に縛られず、「成果ベース」で裁量高く働ける環境を整えています。 * 決まった勤務時間はありません * 担当物件のスケジュール管理・品質担保をしていただければ、日中・夜間・週末など自由な時間帯で稼働可能 * ただし、週に1回~の定例オンラインMTG(30分~1時間程度/1回)にはご参加いただきます * クライアント・チームとのやり取りは、SlackやChatworkなどのビジネスチャットツールを活用 * 稼働ボリュームもご自身の希望や他業務との兼ね合いに応じて調整可能です * ただし、納期遵守は最優先ルールという前提となります |
休日・休暇 | 休暇・休日: 裁量で自由に決めて頂きます。 |
その他 | その他: 【ご応募にあたってのお願い】 ご応募いただく際、応募フォームの情報のみでは経歴やスキルを十分に把握できず、選考の土台に乗せられないケースが増えております。 つきましては、選考をスムーズに進めさせていただくためにも、以下の内容を可能な範囲で詳しくご記載いただけますと幸いです。 * ご経歴・これまでの業務内容の詳細 * 建築士資格やその他の関連資格 * 得意分野・スキル・使用可能なツール等 * マネジメントやプロジェクト推進経験の有無 * 働き方やチームとの関わり方に関するお考え(マインド・スタンス) 特に当ポジションでは、「作業者」ではなく「推進者」としての視点が求められるため、これまでのご経験や今後の働き方に対するお考えについてお聞かせいただけると、より的確なマッチングが可能となります。 ご多忙のところ恐れ入りますが、何卒ご協力のほどお願いいたします。 ※完全在宅や完全リモートの場合はご自身にて作業環境を整えて頂く必要がございます。 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 50,000円 - 100,000円 月給 職歴: * 確認申請・共同住宅建築設計: 5年 (必須) 資格と免許: * 一級又は二級建築士資格 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 5人 |
|---|
社名 | コモハウス合同会社 |
|---|---|
事業内容 | 建築設計 |
本社所在地 | 2310021 神奈川県横浜市中区日本大通33番地 神奈川県住宅供給公社ビル2階 |
代表者 | 向谷地 佑 |
企業代表番号 | 0452748690 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
業務委託
【体制アップデート版|フルリモート】意匠担当ディレクター(建築士)|副業可・判断業務特化×専属アシスタント体制
コモハウス合同会社
フルリモート
月給5万円~10万円
【体制アップデート版|フルリモート】意匠担当ディレクター(建築士)|副業可・判断業務特化×専属アシスタント体制
コモハウス合同会社