リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/白井市/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師

正社員

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師

社会福祉法人フラット

〒270-1423千葉県白井市南山

月給28万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ■私たちの想い 社会福祉法人フラットという法人名は「フラットな社会を創りたい」という想いを込めています。フラットな社会とは、障害の有無にかかわらず誰もが「多様な経験から自己選択でき、あたりまえを、あたりまえに」実現できている社会を指します。 障害のある方々の多くは、入浴や起床、食事といった生活時間、外出先、職業の選択など、障害がある方には様々な場面で制約があります。私たちは既成概念にとらわれず、誰もが【あたりまえ】に豊かな人生を歩むサポートをしてまいります。 ■事業について フラットでは児童期から成人期まで、一人ひとりのライフステージに応じた切れ目のない支援を提供しています。 進学や就職など、人生にはいくつもの節目があります。 そうした切り替わりのタイミングでも、法人内の各事業所が連携し、子供たち・ご家族としっかりつながりながら、その人にとっての「最善の選択」ができるよう支えています。 一人ひとりの人生に長く・深く関わりながら、安心して未来へ進めるよう、継続的であたたかいサポートを大切にしています。 ■事業所について 放課後等デイサービス「ビリーブ」では、子供たちの日中活動の場を提供しています。 「遊びは最高の学び」という想いを大切に、心から楽しみながら力を育める療育を方針として掲げています。 発達の5領域を軸に総合的な発達を促す視点でプログラムを計画し、大人になっても心に残る素敵な思い出づくりを目指して、特別な祝日イベントなど、普段できない貴重な体験もたくさん用意しています。 ■具体的な業務内容 ・日常生活訓練:リトミック、軽スポーツ、音楽活動など ・文化・創作的活動:絵画、工作、調理など ・余暇活動:季節に応じたイベントを計画し、一緒に楽しみながら、日々の活動を支えます。 ・送迎業務 ・保護者対応 ・記録物管理等の運営・管理業務 など

求めている人材

求めている人材 【以下いずれかの資格必須】 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・公認心理師

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策有:敷地内禁煙

勤務地

270-1423千葉県白井市南山1丁目8-1 放課後デイサービス ビリーブ 【交通手段】 交通・アクセス 北総鉄道白井駅から 徒歩10分

給与

月給28万円~45万円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・昇給あり ・賞与あり(昨年実績4ヶ月分) ・残業代全額支給 ・資格手当:10,000~50,000円/月 まで ・交通費支給:34,000円/月 まで ・家賃補助:23,000円/月 まで ・勤続手当:20,000~50,000万円/月 まで ・家族手当:20,000円/月 まで

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:10:00-19:00 休憩時間:1時間

休日・休暇

休日休暇 【休日】 完全週休2日制 ※隔週で土曜午前の勤務あり 勤務分はその他の曜日で振替半休取得 【休暇】 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休業、産休・育休制度 (取得実績多数) ・フレッシュ休暇 年次有給休暇付与前に、 3日間の有給休暇を取得できる制度 ・リフレッシュ休暇 入社10年目を迎える職員に、 土日を含まない5連休を付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・借上社宅制度 ・社会保険完備 ・退職金制度 ・社割 ・資格取得費用補助制度:対象資格の取得費用を一定額補助 ・自己啓発支援制度:書籍購入・外部研修受講を15,000円/年 まで補助 ・休暇支援制度:プライベートの充実のための旅行費用を年2回、8000円/回まで補助

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 現場配属後は先輩スタッフからOJTで指導させていただきます!

仕事に関するPR

Image【スピード選考】お子さんの成長を一緒にサポートしませんか?Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ~選考プロセス~ ①ご応募 ↓ ②書類選考 ↓ ③面接調整のご連絡 ↓ ④面接1~2回 ↓職場見学もOK 採否結果

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人フラットホームページ

代表者

林 晃弘

本社所在地

千葉県白井市根200番地37

お問い合わせ先

0474013333

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師

社会福祉法人フラット