正社員
株式会社マウスコンピューター
長野県中野市
月給36万4000円~49万3000円
仕事内容 | 仕事内容 iiyamaブランドのモニター製品の開発を行っている部門にて、液晶ディスプレイ事業に関する開発プロジェクトの管理業務お任せいたします。 【具体的には】 ・新製品、パネルやIC等のモニター技術トレンドのマーケティング調査/分析/社内の情報展開業務 ・モニター開発のプロジェクト担当者としてプロジェクトの計画立案/スケジュール作成/進捗管理業務 ・生産委託先(中国・台湾)との交渉 ・試作品モニターの評価業務 主に台湾や中国のEMS(生産委託)先とコミュニケーションを取り、数ヵ月期間のプロジェクトを複数推進して頂きます。 年間で約100種類のモデルを開発する当社で、プロジェクトのキックオフから管理及び評価業務をお任せします。 また、海外のパネルやIC等のキーパーツメーカーとも情報交換し、新製品開発にフィードバックすることでより良い製品化に繋げます。 ※ベンダー(欧州/台湾/中国)への出張があります。 【組織について】 中野事業所では、主にiiyamaブランドのモニター製品の品質管理業務、プロジェクト管理を行っています。 中野事業所は開発部門6名、品質管理部門4名が在籍しています。 モニター製品の開発部門のスタッフは、日本に6名、台湾に6名在籍しております。 【働き方について】 ・フレックスタイム制度もご利用可能ですので、ワークライフバランスの整った働き方ができます。 ・リモート勤務制度は相談に応じて利用可能です。 ・欧州や台湾の担当者とのやり取りが多く、現地時間(日本時間では夕方以降)からの対応もございます。(当ポジションの月平均残業時間:15時間程度 ※全社平均は9.4時間) 【当社について】 チーズのロゴマークでおなじみのパソコンメーカーです。当社は日本で開発、生産、販売、サポートを行っています。 受注生産のカスタマイズPCなので無駄なソフトや機能がなく、高性能で高品質なオリジナルパソコンをリーズナブルな価格でご提供することにより多くの方に支持されてきました。2016年のテレビCMの放映開始から、より多くの方に知っていただける日本のパソコンメーカーに成長し、今後さらに大きく飛躍することを目指しています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要業務経験に記載の通り ・英語力中級(欧州・台湾・中国の担当者とのやり取りが発生します) ・IT機器の開発プロジェクト等の担当の実務経験をお持ちの方 ・モニターの市場及び技術トレンドのマーケティング調査の実務経験をお持ちの方 【優遇要件】 ・モニター製品もしくはIT機器等に精通した方 ・モニターもしくはIT機器関連の電気部品に精通し情報収集業務等の経験をお持ちの方 学歴 不問 |
勤務地 | 長野県中野市江部1323-16 株式会社マウスコンピューター |
給与 | 月給36万4000円~49万3000円 給与詳細 月給364,000~493,000円 【年収】 546~739万円 月給:364,000円~493,000円 賞与:年2回(過去実績3ヶ月分/年) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給364,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 09:00~18:00 【勤務時間について】 月平均残業:15時間程度 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始 年間有給(10日~20日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 産前産後休暇 慶弔休暇 ※年間休日数:120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 資格取得奨励金制度 外部提携企業による研修制度 社員持株会 社長賞表彰 福利厚生サービス導入(外部) 社員割引制度 在宅勤務制度(配属先による) マイカー通勤の場合の燃料代支給(規定有) |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 PCメーカーの製品開発 店舗名 株式会社マウスコンピューター 勤務地 【住所】 長野県中野市江部1323-16 採用担当部署 長野 掲載開始日 2024/12/19 18:39 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
PCメーカーの製品開発
株式会社マウスコンピューター