NEW
正社員
株式会社Colours
〒444-0834愛知県岡崎市柱町
月給19万8360円~23万960円
仕事内容 | 仕事内容 JR東海道本線‧岡崎駅から徒歩3分の場所にある こはく薬局にて新たに事務員さんの仲間を大募集します。 「薬局事務は未経験…」でも大丈夫。 2025年3月に入社した株式会社Colousに入社した 医療事務未経験、20代の新人事務で別店舗の 「ひすい薬局」所属の澤村さんに、 未経験から医療事務を始めたリアルを話してもらいます♪ ◇医療業界未経験でカラーズに入社した澤村さんより(写真2〜3枚目)◇ 「澤村と申します。 前職は独立してアイリストをやっていました! 独立の夢を叶えたものの、体力的にこの先も美容系の 仕事を続けていくのは難しいかな...という思いから カラーズの求人に応募し、今に至ります。 日常的に行う入力関係の業務は慣れもあって 何とかできているのですが、薬の名前や メーカー違い名称を覚えるのは、まだまだ勉強中.... 薬剤師さんや事務の同僚に教えてもらいながら、 レセコンの入力業務優先で日々薬の名称や 保険のことなどを覚えている毎日です。 最初の2~3か月は本当に覚えることと 実際に手足動かしながらの業務になるので 大変ですが、日々新しいことを吸収していくことに 楽しさを覚えています! この仕事、事務は事務なんですけど 淡々とPCに向かって...という感じではないですね。 『言われたことをコツコツやれます!』 という人よりも 『覚えた業務に対して自分の中で 優先順位をつけて自分の中で対応していく人』 がこの薬局事務では向いていそうだなと思います! 未経験って大丈夫なのかな…と思いましたが… [杞憂]でした!そこまで心配しなくてよかったです。 ヘルプ体制も整っていますし。 困った時はお互い様の文化が出来上がっています。 働きやすい感じですので、ご安心ください!」 澤村さんのように全くの異業種から活躍している社員が多数! 美容系・医療系・アパレルなど、 「人と向き合う仕事をしていた方」には特に馴染みやすい雰囲気です。 医療事務のお仕事が未経験の方も、そうではない方も 馴染んで頂けるよう、「こはく薬局」での 仕事内容をお伝えさせてください! 【こはく薬局でのお仕事】 ⼀般的な薬局とは少し、イメージが違うかもしれません。 と⾔いますのも、精神科・内科が門前の薬局です。 ※割合としては6:4程度です 精神科・内科が門前のため 定期的に通われている患者さんが多く 患者さんの名前も自然と覚えられる薬局です。 処方箋をお渡しする際には 「〇〇さん、今日は体調いかがですか?」など 患者さんとのコミュニケーションが 発生することも少なくありません。 次に具体的な業務内容も説明しますね。 (1) 患者さんの受付対応・処方箋入力 … 40% 患者さんを笑顔でお迎えし、処方箋の受け取りや 保険証・お薬手帳の確認などを行います。 お薬を準備する薬剤師さんと連携しながら、 状況に応じて柔軟に対応していく大切なお仕事です。 処方箋の入力は医療事務の基本となる業務です。 (2) レセプト請求 … 20% 月に1度、月初に発生する大事なお仕事。 1~10日間かけてオンラインにて、 保険利用分の報酬を各機関に請求します。 医療事務の“要”となる業務であり、 正確かつ丁寧に進めることが必須。 あなたはもちろん、社員の給与にも直結する 重大なお仕事です。 (3)ピッキング...15% 調剤室でお薬をピックアップ。 リストに従って、棚からお薬を取り出し 指定の錠数を取り出して輪ゴムで⽌めます。 お薬が揃ったら薬剤師の監査にバトンタッチ! (4)発注...10% PCの在庫変動に沿ってピっと発注作業。 機械でやりますので、覚えたらルーティン仕事で ⽐較的簡単です! (5)⼊出⾦管理...10% レジのお⾦管理です。 その⽇1⽇のレジ誤差がないかなどのチェック (6)その他▷清掃‧お薬の在庫確認‧処⽅箋管理等…5% ⽇々、店舗の状況次第で変わります。 お薬の在庫管理(検品等)▷卸さんとの声かけ検品など 清掃▷ワイパーをかけたり、机の上を綺麗にして働きやすい環境作りをします。 処⽅箋管理▷ 1⽇の処⽅箋をルールに則って綺麗に保管。 ー イメージして頂けましたか? こはく薬局で⼤切なことは 「正確に‧臨機応変に作業と対応ができるか」 「薬局にきた⽅に感じが良く挨拶ができること」 「薬局内が混んで来たときの薬剤師動きの コントロール、柔軟な発想ができるか」ということ。 患者様に正確かつ安全なお薬をお渡しするためにも その環境を整えることが薬局事務のあなたに お任せしたいミッションです! [こはく薬局の在籍スタッフについて] 20代・30代・40代・50代が活躍中! 薬剤師(常勤):5名 薬剤師(パート):3名 事務(常勤):2名 事務(アルバイト・パート):1名 ○こはく薬局のQ&A○ Q.薬局にありがちな『事務vs薬剤師』のような⼈間関係って実際...? A.当店には⼀切ありません。笑 役割が事務‧レセプト担当と、薬剤師で役割が違うだけ。 薬剤師に投薬‧調剤に集中してもらえる環境を事務が作ります! そこにはお互いのリスペクトがあってこそ。 ですから、薬剤師を「○○先⽣」と呼ぶ⽂化もなく「○○さん」と あくまでも、共に薬局運営をする同僚です。 Q.1⽇にお受け取りする処⽅箋ってどのくらい..? また、患者さんの層を教えてください。 A.1⽇の処⽅箋枚数は30枚が平均です。 少ない数に驚かれたかもしれません。 ⼀般的に薬局は1⽇80枚の処⽅箋を取り扱いますが 精神科・内科専⾨のクリニックが近い薬局のため 診療後に⽴ち寄られる患者様向けにお薬を⽤意します。 定期的にいらっしゃる顔⾒知りの患者様がほとんどです。 Q.薬局事務の経験はありますが、科⽬が違い不安です…! 求⼈内容は気になるけど覚えることとか業務に 慣れるまでって実際どれくらいかかりますか...? A.早い⽅で3ヶ⽉、⼤体は約半年(6カ⽉)が⽬安です。 正直に申し上げると、覚えることは多いです。 (2025年3月入社の澤村さん⽈く「思っていた以上!笑」) 具体的には、医療制度や調剤の点数の内訳など... また、事務に関するルール変更が2年に1回あるため 覚えたレセプトに関する知識や医療制度などを その度にアップデートしていく必要はあります。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 [必須] ◇要普通自動車運転免許(AT限定可)▷ヘルプ移動があるため ◇ 39歳以下まで▷形例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成のため) ◇未経験OK! 薬局での勤務経験がない方や医療事務の資格は無くても大丈夫です! こはく薬局8年目の梅田さんがまさにその例。(写真1枚目真ん中) 元々は音楽大学出身で音楽の道からここにやって来られました。 梅田さん 「母が医療事務をしていたので、私にも出来るのかなって。 音楽関係から飛び込んできましたが、安定して働きやすいです!」 また、カラーズが運営するこはく薬局以外の店舗でも 社内体制の変更や、ヘルプ勤務をお願いする 場面があったりと流動的な動きになる可能性のある環境です。 2年に1回はお薬に関する法律が変わる関係もあり 最初は覚えることの多さに苦労する場面も少なくないかもしれません... ですが、主体的に前向きに取り組める方にとっては 常にチャレンジや新しい環境で仕事ができる 珍しい「医療事務」の仕事がカラーズにはあります! そういった環境の変化とステップアップを楽しめる 前向きな方と一緒に働きたいです! ◇平日固定×日曜日(祝日)がお休みで残業少なめ! ▶系列のひすい薬局で勤務中の新人、澤村さんの声 「前職ではお休みが不規則でしたが 今は、火曜日固定×日曜日がお休み。 家庭の関係と平日休みの知人とも会えるので シフトで火曜日休みを取れるのが嬉しいです! あと、前職でも勤務時間は長い方だったので 覚悟はしていましたが、どれだけ忙しくても 定時で帰れている環境には驚いています。 私がやり残したタスクや前日出勤されていた方が やっておいてほしい仕事などは 共有のノートに残しておいてもらえています。 休んでいる時は仕事から完全に離れられるので ストレスフリーです♪」 ▷ただし、門前のクリニックが休日診療になれば、 日曜日・祝日も出勤となります。 ◇病院やクリニック・薬局内の複雑な人間関係で 悩んでいた方だからこそ活躍いただけます。 前職が薬局やクリニックなどでお悩みの 「職種間のマウント合戦に疲れた...」 「お局さんに悩まされていた...」 ↑こんなお悩みは心配ご無用! こはく薬局で8年目のベテラン梅田さんの声 「人間関係で悩むことがほとんどない 医療系の職場はここが初めてでびっくりでした。 シフトも1か月前の申告では100%お休みが叶うので、 地元から出たくない私にとっては、これ以上ない職場です!笑」 また、弊社の薬局は全て岡崎駅から車で10分圏内にあります。 新しくオープンする予定の薬局も岡崎市内です。 全国で多くの薬局を運営しているわけではなく 岡崎市内にすべての薬局があるため 「県外の転勤はちょっと...」 「岡崎市内からは家庭の関係で離れづらい...」 といった方や、地元で腰を据えて働きたい方におススメです。 ◇細かい作業が好きな方や事務作業が苦でない方 入力作業やレジ作業など緻密な作業が多いです。 調剤専用PCで処方箋入力は沢山やりますから 「PC作業が好きだけど、ずっと座って作業するより 適度に動きたい」方にこそ向いていると思います。 ◇臨機応変な対応が可能な方 近隣3店舗の薬局運営や訪問看護事業をしている会社です。 正社員は異動もありますし、違う店舗にヘルプに行くケースも多い方だとは思います。 (車で15~20分の距離感で全体的に近いですのでご安心を) 実際に、2025年3月に入社しひすい薬局で働いてくれている 澤村さんには新店舗へ勤務いただくことになりました! 「みんなが気持ちよくお休みを取れるように。」 「有給が気持ちよく使えるように。」 相互の助け合いは日常茶飯事。 薬局によっては患者層も違いますし、カラーも違います。 その違いすら楽しめる方にこそピッタリな職場です! ◇経験者の方も、ご活躍いただけます。 前職が総合病院やクリニック、歯医者、内科・外科・美容外科などで 「職種間のマウント合戦に疲れた...」という方でも当局なら 人間関係の良さやシンプルさに驚かれる方が多いと思います!笑 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 追加募集の背景▷ 来年度に新規薬局をオープン予定ですので 今後を見据えた事務員さんの募集です! 車での通勤もOKですので 「電車通勤が嫌!」 「岡崎市内での勤務が良い!」 と腰を据えて働きたい方におススメ! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 444-0834愛知県岡崎市柱町字上荒子42-8 こはく薬局 【交通手段】 交通・アクセス JR東海道本線 岡崎駅から徒歩3分 |
給与 | 月給19万8360円~23万960円 給与詳細 基本給:月給 19万8360円 〜 23万960円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与:7月・12月の年2回支給(前年度実績:4カ月分) 昇給:年1回(毎年4月) 残業手当 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 営業時間内で週40時間勤務▷早番、遅番、通しで調整します。 平日は月・火・水・金曜日の9:00~19:00 木曜日は9:00~17:00 土曜日は9:00~16:00 残業の平均時間は10時間で どれだけ繁忙の⽉でも20時間以内には納めています。 ⽉に1回、シフトを作成し日曜日以外の休日を調整します。 休憩時間は1時間で、時期によって休憩を取り始める時間帯が多少前後します。 11月~5月の繁忙期では13時、もしくは14時から休憩を開始することが多いです。 患者さんが来店されるピークの終わりに休憩を行うイメージですね。 2025年3月に系列薬局の[ひすい薬局]へ入社した澤村さん 「アイリスト時代はお客様に合わせて夜の施術をしていました。 今は、晩御飯を夫と食べれるこの環境が幸せです!」 |
休日・休暇 | 休日休暇 定休⽇は⽇曜⽇・祝日です。 あとはそれ以外の⽇に毎週1⽇お休みです。 (現在の事務員さんは⽕曜⽇が固定休です) あなたがお休みの⽇は他店舗の事務さんがヘルプにきますので 安⼼して休⽇を楽しんでくださいね! 岡崎市の輪番制休日診療により、門前薬局も 一緒に日曜・祝日に営業をする日があります。 年に2〜3回は日曜日出勤がありますが それ以外はお休みです。 「推しのライブがあって...!」 「知人の結婚式が土曜日にあるのですが...」 その場合は遠慮なく有給申請してくださいね。 シフトは毎月作成しますので、おおむね1カ月前に 事前に申請してもらえれば希望の日程で有給取得が可能です♪ 有給休暇:入社後に付与される日数は13日~です。 有給取得率は50%です。 年間休日:110日 長期休暇:GW・夏季(お盆)・年末年始休暇 2025年3月に系列薬局の[ひすい薬局]へ入社した澤村さん 「元々、前職が美容業界の店舗勤務で 平日休みだったこともあり、月~金まで週5日間 ぶっ通しで働くのはちょっと..という気持ちがありました。 だからこそ、平日+日曜のお休みが嬉しいです。 夫が火曜日休みなので、私もそこに合わせて 今は火曜日の固定のお休みになっています。 初めての医療業界、初めての薬局勤務で 最初の3か月は覚えるのが大変!という 覚悟ありきで入社しましたが案の定その通りでした(笑) ただ、最初から一人で投げ出されて『これ覚えてね~』 という感じではなく、先輩がタイミングを見計らいながら フォローに来てくれるので、安心しながら日常的な ルーティーンの業務は覚えられました!」 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険あり(薬剤師国保・厚生年金・労災・雇用) ◇交通費規定支給 ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇資格取得支援制度(登録販売者、調剤報酬専門士など) ◇産休育休実績あり ◇白衣貸与 ◇復職支援 ◇車通勤OK、自転車通勤OK ▷駐車場代は会社負担のため、お子さんのお迎えや勤務終わりに買い物も! ◇社内の食事会(年2回) ▷梅田さんが楽しみにしている社内行事の1つです! 「新年会・納涼会でイタリアンや焼肉、和食・中華など... 他店舗の人達とも会える楽しみな時間です。費用は全額会社が負担します!」 2025年3月、ひすい薬局入社の澤村さんも… 「今年初めて参加しました。 キッチン付きのレンタルスペースでシェフを呼んで フレンチを堪能!美味しくて楽しかったです!」 ◇休憩室完備 ▷コーヒーやお茶は飲み放題! 休憩室においているお菓子は自由に食べてくださいね。 冷蔵庫&電子レンジも完備です。 こはく薬局・梅田さん 「お昼ご飯はキッチンでラーメンや 目玉焼きを調理するスタッフもいます(笑) 私もドレッシングを冷蔵庫に常備していて、 サラダを持参しています♪」 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「応募画面へ進む」をタップ ↓ 書類選考:応募後、メール・お電話にて面接日時の調整をさせていただきます ↓ 面接について:書類選考通過後は下記いずれかをご都合に合わせて実施します。 ①②いずれにせよ、履歴書と職務経歴書をご準備ください。▷データでOK ①代表&薬局長との面接(1回) ②代表とWEB面接▷通過者は薬局長面接&薬局見学 ↓ 内定:面接終了後にメールにてご連絡させていただきます。 現職での勤務が残っている場合有給消化が終了後で調整いたします。 面接終了後2週間以内に内定~勤務開始が可能です。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社Colours |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 愛知県岡崎市稲熊町字2丁目80番地1 |
代表者 | 福田 善史 |
企業代表番号 | 0564837358 |
企業ホームページ | https://colour-s.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
未経験から始められる調剤薬局事務
株式会社Colours
〒444-0834愛知県岡崎市柱町
月給19万8360円~23万960円
未経験から始められる調剤薬局事務
株式会社Colours