正社員
株式会社本田商会
〒921-8025石川県金沢市増泉
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 \こんな方を探しています/ ✅未経験から安定企業で長く働きたい ✅働きながら国家資格を取得したい ✅土日祝休みでプライベートも大切にしたい 消防・防災設備の点検や販売を通じて、地域の安全を守る仕事です。 既存のお客様を訪問する「ルート営業」が中心なので、営業が初めての方でも安心してスタートできます。 <ルート営業の具体的な仕事内容> ・消防、防災関連商品の紹介、販売 ・消防設備の設置点検など 【訪問先】 地方公共団体、一般企業、消防団など ━━━━━━━━━━━━ この仕事の5つの魅力 ━━━━━━━━━━━━ 【1】既存顧客が90%以上 新規開拓は月1〜2件程度。「売り込む」より「関係を築く」営業です。 【2】未経験でも安心の教育体制 入社後3〜6ヶ月は先輩が必ず同行。独り立ち後も困ったらすぐ相談できる環境です。 【3】国家資格『消防設備士』の支援充実 社内講習会の開催、合格報奨金支給、資格手当支給 【4】基本土日祝休み&残業少なめ 年間休日114日。長時間労働なし。 【5】創業75年超の安定経営 消防・防災は景気に左右されにくい。昨今の災害多様化で注目されている業界です。 ━━━━━━━━━━━━━━ ある1日のスケジュール例 ━━━━━━━━━━━━━━ 8:30 出社・朝礼 ↓ 訪問準備(資料確認、ルート確認) 9:00【1件目】工事現場で消防設備の打ち合わせ(30分) ↓ 移動(30分) 10:00【2件目】市役所に防災用品の見積書提出(1時間) ↓ 移動(30分) 12:00 お昼休憩 ↓ 13:00【3件目】マンション管理会社で定期訪問(30分) ↓ 移動(30分) 15:00【4件目】消防団に防災被服の納品(1時間) ↓ 帰社(30分) 16:30 見積書作成・日報入力 17:30 退社 ⏩1日の訪問件数は平均3〜4件。 移動時間を含めて無理のないペース配分です。 ━━━━━━━━━ 仕事をする環境 ━━━━━━━━━ 30~50代の社員が活躍中です!営業職の社員は7名在籍しています。 勤続年数は1年~20年以上のベテランまでいるので安心です! 中途入社の社員が多く、未経験入社の方の気持ちも分かっています。 入社後はしっかりフォローしますし、分からないことがあれば遠慮なく何でも聞いてください ね! ━━━━━━━━━━━━ キャリアパスについて ━━━━━━━━━━━━ 年齢関係なく、働きぶりやスキルで評価がされます! (実際に20代で課長に抜擢された社員もいます!) 役職手当もあり、昇給するとその分給与に反映されます。 ~キャリアアップ例~ 主任→係長→課長→次長→部長 - 下記の経験のある方にもおすすめ コールセンター/営業職/ラウンダー/ルート営業/ルートセールス/営業 正社員 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 ■必須条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ※社用車で県内を移動します ■歓迎条件(なくてもOK!) ・営業経験(業界不問) ・消防設備士などの関連資格 ・電気工事士、危険物取扱者などの資格 【こんな方が活躍中】 ●前職:アパレル業→30代で未経験入社、現在課長(40代男性) ●新卒入社→20代で課長に抜擢(30代男性) 【採用したい人物像】 「消防や防災の知識が豊富な人」ではありません ◎誠実にお客様と向き合える方 ◎コツコツ続けられる方 ◎新しいことに前向きに取り組める方 年齢・学歴・経験よりも「人柄」と「やる気」を重視します。 年齢制限:40歳以下(例外事由3号のイ) |
職場環境 | 職場環境 屋外喫煙所あり |
勤務地 | 〒9218025石川県金沢市増泉2-19-10 株式会社本田商会 勤務地 石川県 金沢市増泉2-19-10 【交通手段】 交通アクセス ※金沢駅から車で約10分 |
給与 | 月給20万円~30万円 給与 月給200,000円〜300,000円 ※経験・スキルを考慮して決定 ※試用期間2ヶ月も同条件 <給与の内訳・手当> 基本給+時間外手当+各種手当 ・時間外手当 ・役職手当 ・資格手当 ・出張手当 ・家族手当 ・職務手当 ・昇給・賞与有 →成績がよければその分、賞与に反映されます! |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:30~17:30(休憩1h) 実働時間: 1月あたり 167.0時間 平均所定労働時間: 1月あたり 167.0時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み ※年間休日114日 ※第一土曜は出勤になります ※夏季・年末年始休暇あり 夏季休暇(4日間)※2023年実績 年末年始休暇(6日間) ※2023年実績 ※慶弔休暇、育休・産休制度あり ~有給について~ お子さんの学校行事や個人の予定があった際など、 先輩スタッフも遠慮なく有給を取得しております。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7・12月)※前年実績 年計2.8カ月分 決算賞与※業績による 交通費支給(15,000円迄/月) ※支給額は社内規定に準ずる 車通勤(駐車場有) 各種社会保険完備 社用車貸与 退職金制度 結婚祝い金 定期健康診断 報奨金制度(消防設備士/電気工事士の資格取得時に報奨金支給) 資格取得費用会社全額負担(合格の場合) PC・スマホ各1台端末貸与 作業服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 期間: 2か月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ |
その他 | キャッチコピー ゼロから目指せる国家資格『消防設備士』✨️創業75年の安定企業!基本土日祝休み! アピールポイント 頑張った分、給与に反映!「安全」・「安心」に貢献できる仕事がしたい方におすすめです! 雇用形態 正社員 掲載企業名 株式会社本田商会 応募受付先電話番号 076-242-7141 採用担当者名 採用担当 採用予定人数 1人 企業情報(備考) 企業名:株式会社本田商会 ・設立:1950年(創業75年超) ・従業員数:35名 ・事業内容:消防・防災設備の専門商社 ・主要取引先:地方自治体、一般企業、消防団など ・URL: https://www.honda-net.com/ 【取扱商品】 ・消防車両・消防ポンプ ・防災用品(放水機器、防災被服) ・消防設備(消火器、火災報知器など) 【当社の強み】 ・地域密着で取引先の90%が5年以上の継続顧客 ・景気に左右されにくい安定業界 ・石川県内シェアトップクラス ・創業70年の信頼と実績 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考フロー 【選考プロセス】 面接1回のみ! (履歴書は面接時に持参ください) ■STEP1: 応募(1分で完了) ↓ 2〜3日以内にご連絡 ■STEP2: 面接(1回のみ・約60分) └ 会社見学も同時実施 └ 履歴書・筆記用具を持参 ↓ 3日以内に結果通知 ■STEP3: 内定 └ 入社日は相談可(最短2週間後〜) 【応募方法】 ①WEB応募(24時間受付) → 「応募する」ボタンから1分で完了 ②電話応募 → 076-242-7141(採用担当) → 受付時間:月〜金 9:00〜17:00 →「求人を見て応募したい」とお伝えください ★質問・相談のみもお気軽に! |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社本田商会 |
---|---|
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
本社所在地 | 石川県金沢市増泉2-19-10 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0762427141 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
消防設備や防災用品のルート営業
株式会社本田商会
〒921-8025石川県金沢市増泉
月給20万円~30万円
消防設備や防災用品のルート営業
株式会社本田商会