NEW
正社員
株式会社ハイポテック
〒104-0032東京都中央区八丁堀
月給28万円~43万円
仕事内容 | 仕事内容 【お任せする仕事内容】 事業成長を加速させるため、業務自動化システムの企画・開発からプロジェクトのリードまで幅広くお任せします。具体的には、以下の業務を通じて、業務プロセス全体の改善・効率化を推進していただきます。 ・業務効率化や自動化に向けた要件定義・企画・設計 ・顧客への見積作成プロセスの自動化など、AI連携システムの開発・運用 ・社内外のプロジェクトにおけるステークホルダー間の調整、および進行管理 【採用背景】 現在、営業から設計プロセスに至るまで、全社的な業務効率化が急務となっています。 これまでにデータの収集やツールの導入は一部進めてきましたが、今後はこれらのデータを活用し、業務フローをどのように構築していくかが大きな課題です。 各部門と連携しながら現場のニーズを的確に把握し、ITやシステム活用を通じて業務改善を推進していただく方を募集します。特に、AIを活用した業務フローの構築に積極的に取り組んでいただけることを期待しています。 【働く魅力】 ・大きな裁量:新プロジェクトで、大きな裁量と責任を持ちながら、自らの手で業務プロセスを変革し、会社全体の生産性向上に貢献できるやりがいがあります。 ・自社の生産性向上に貢献:現場の声を直接聞きながら、自らの手で業務プロセスを変革し、会社全体の生産性向上に貢献できるやりがいがあります。 ・充実したワークライフバランス:フレックス通勤可、年間休日126日に加え、月平均5時間程度の残業でプライベートも充実させることができます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須(MUST)】 ・何らかのシステム開発経験(言語・フレームワーク不問) ・要件定義からのプロジェクトをリードし、成果を出した経験 【歓迎WANT】 ・論理思考力と、業務フローを整理・設計する能力 ・新しい技術やAIへの好奇心がある方 ・現場で役立つシステムを構築したいという思いを持っている方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 104-0032東京都中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀6階 株式会社ハイポテック 【交通手段】 交通・アクセス 日比谷線八丁堀駅B1出口/JR京葉線八丁堀駅B1出口 徒歩1分 |
給与 | 月給28万円~43万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 28万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 3万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 正社員※試用期間は3ヶ月。期間中の給与・待遇に差異はありません 賞与:年3回 (夏、冬、決算) ※昨年度実績4.5ヶ月分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【勤務時間】フレックス時差通勤制度 平均就業時間帯:8:30~17:30 標準労働時間:8時間 ※コアタイム 9:30~16:00 残業:月平均5時間ほど |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇(結婚、忌引、その他会社指定日) ■年次有給休暇(平均取得日数9.8日/2023年度) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社ハイポテック |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 東京都中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀6階 |
代表者 | 佐竹 英明 |
お問い合わせ先 | 0335532501 |
企業ホームページ | https://hipotech.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
DX推進プロジェクトリーダー| AIを活用した業務フロー構築
株式会社ハイポテック
〒104-0032東京都中央区八丁堀
月給28万円~43万円
DX推進プロジェクトリーダー| AIを活用した業務フロー構築
株式会社ハイポテック