リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/笠間市/品質管理責任者候補/自転車メーカーでモノづくりを支える仕事

正社員

品質管理責任者候補/自転車メーカーでモノづくりを支える仕事

(株)玉越工業

茨城県笠間市長兎路

月給29万6000円~31万4500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 自転車製造販売メーカーで自転車の品質管理のお仕事です。 【主な仕事内容】 * 生産自転車の品質確認 * 輸入自転車の品質確認 * 不具合品の報告書作成 品質管理経験のある方にてお願いします。 経験、実績、資格等により給与額が変更となります。 「従事する業務の変更範囲:会社の定める業務」

求めている人材

求める人材: * 品質管理経験がある方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方

勤務地

茨城県笠間市長兎路1150-3 (株)玉越工業 勤務地: 茨城県笠間市長兎路1150-3 原則屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: JR友部駅 から 車10分 駐車場完備

給与

月給29万6000円~31万4500円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥296,000 〜 ¥314,500は1か月当たりの固定残業代¥40,000〜¥42,500(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 昇給年1回(4月) 賞与年2回(2月又は7月及び12月、会社業績により) 自転車技士手当 月額5000円 子供手当 月額5000円 1人(18歳迄)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 平日8:30~17:40 ・原則土日祝は休日(但しは繁忙期は土 曜日出勤日あり) (休憩時間 12:00~13:00及び15:00~15:10) * 残業は月間15時間程度

休日・休暇

休暇・休日: * 土日祝休み(一部出勤あり、年間休日125日) * 年末年始及び夏季休暇5日程度有り * 有給休暇有り

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) * 交通費支給15000円上限/月 * 資格取得支援制度あり * 車・バイク通勤可 * 転勤なし * 制服貸与 【雇用形態】 * 正社員 * ※契約期間の定めなし * ※試用期間3か月

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【企業概要】 * 企業名: 株式会社玉越工業 * 従業員数: 40名 * 企業HP: 株式会社玉越工業 (tamakoshi.biz) 【応募方法】 1. Indeedから応募 2. 面接1回 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 【応募お問い合わせ】 03-3800-0430(担当:佐藤)まで。「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 296,000円 - 314,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image創業75年の自転車製造販売メーカーですImage
アピールポイント: お客様の日常生活を楽しくする 自転車の開発に挑戦し続ける自転車メーカー 【創業75年以上のモノづくり企業】 当社は自転車の企画・製造・販売を行い 年間販売台数約15万台を記録しています 幼児用の自転車から大人用の自転車まで 多品種の自転車を扱っています! 【社員の働きやすさを第一に考えています】 ワークライフバランス推進企業として 有給休暇の取得推奨はもちろん、土日祝休みや 夏季・年末年始休暇などメリハリをもった 働き方を実現していただける環境です! あなたにオススメのポイント: 創業75年経過の経営基盤安定の企業です 制服(上着及びポロシャツ)貸与します 昇給は年1回、賞与は年2回(昨年実績) 北区SDGs推進企業認証

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

(株)玉越工業

代表者

代表取締役 佐藤文将

本社所在地

1140011 東京都北区昭和町2-14-10

企業代表番号

0338000430

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 8b39cf48225b550b

掲載開始日: 2025/05/30(金)

品質管理責任者候補/自転車メーカーでモノづくりを支える仕事

(株)玉越工業