NEW
正社員
メドピアグループ
東京都中央区築地
年俸600万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容: 下記がCEO直下で想定される取り組みであり、1,2のいずれかに取り組んでいただきます 1.生成AIを基盤技術とした新規事業開発 生成AIの技術革新は産業全体の在り方を変える革命となります。 産業全体の在り方が変わる(変える)過程で、生成AIの最先端競争とは別に、技術革新の成果を社会実装していくアプリケーションレベルで多様な付加価値創出の領域が広がっており、このエリアでの新規事業開発を行います。 ターゲット領域は日本医療に絞りますが、院内業務から臨床開発業務まで、それ以外のスコープは一切限定せずに事業開発を行います。 2.生成AIを用いた社内業務の高度なBPR実現 社内部門をクライアントとして捉え、社内業務の生成AIを用いた高度なBPRの実現を行います。 対象となる業務は、社員の業務時間を大きく占有しているオペレーション業務や、業務の高度化によって付加価値が増大される企画業務等が対象となります。 既存業務を如何に生成AIを用いて効率化するか?という視点ではなく、まず当該業務が果たしているアウトカムを特定し、そのアウトカムを生成AI活用を前提にすることで全く違う業務プロセスに変えられないかというアプローチでBPRによる価値創出を検討していきます。 【メドピアグループについて】 ① 組織風土・カルチャー ◎多様なプロフェッショナルの「集合知」で、医療を再発明する! 「Supporting Doctors, Helping Patients.」というミッションのもと、医療という巨大な領域の変革に挑んでいます。医師、エンジニア、コンサルタント出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの知見を掛け合わせる「集合知」を大切にしています。年齢や過去の経験は関係ありません。新経営体制のもと、大胆な抜擢人事も積極的に行っており、フラットな環境で誰もが意見を出し合い、前例のないアプローチに挑戦できるカルチャーです。変化を楽しみ、チームで大きな課題解決にワクワクできる仲間を求めています! ② 若手の成長環境、キャリア形成について ◎「第二創業期」のコアメンバーとして、市場価値を高めるキャリアを! 現在はまさに会社の「第二創業期」。事業も組織も、ものすごいスピードで変化しています。だからこそ、決まったレールはありません!一人ひとりが当事者意識を持ち、常に新しい知識を学びながら、自らの手で未来を創っていくことが求められます。 「変革と挑戦を主導するキャリア形成」という方針のもと、未経験の領域でも意欲次第で大きな裁量権を持ってプロジェクトを推進できます。異業種から転職し、セールスとして大活躍している20代のメンバーや、人事未経験からCHRO(最高人事責任者)に抜擢された役員も。変化の激しい環境で圧倒的に成長し、どこに行っても通用する市場価値の高い人材を目指せます! ③ 社員インタビュー ◎異業種から挑戦した若手セールス(27歳 男性) 前職は安定した大手メーカーでしたが、「30歳になった時、どこでも通用するスキルを身につけたい」という想いから、成長環境を求めて転職を決意しました。業界未経験からのスタートは正直不安でしたが、上司やチームの温かいサポートのおかげで、今ではクライアントから信頼され、大きな成果を出せるように!様々な部署を巻き込みながら、チーム一丸となって価値ある提案を創り上げていくプロセスは、本当にやりがいがあります。若いうちから挑戦したい、成長を実感したい方には最高の環境だと思います。 ◎製薬MRから転身したセールスリーダー(30代 男性) 長年MRとして働く中で、コロナ禍を機に業界の大きな変化を実感し、「医師と製薬企業の理想の関係を、仕組みから創りたい」と考え、この会社にジョインしました。ここでは、単にサービスを売るのではなく、クライアントのパートナーとして、本質的な課題解決に深く向き合えます。最近は組織体制も変わり、部署間の連携がさらにスムーズに!多角的な視点を取り入れながら、スピード感を持って新しい価値提供に挑戦できる環境に、日々ワクワクしています。 ◎未経験からCHROへ。変化をキャリアの力に!(30代 女性) 人事未経験だった私がCHROの役割を任されたのは、会社が大きな変革期を迎えていたからでした。予期せぬキャリアの転機でしたが、「計画的偶発性」を信じ、好奇心と柔軟性を持って挑戦することで、大きく視野が広がりました。ここは「第二創業期」の真っ只中。決まった正解がないからこそ、変化をチャンスと捉え、挑戦する人にはどんどん機会が与えられます。遠回りに見える経験こそが、未来の自分を創る。そんなキャリアを歩みたい方をお待ちしています! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必要なご経験・スキル】 * 広義の事業開発(※)を高いレベルで実現できうる力(ポテンシャル)を持った方 * 生成AIを産業を一変させる技術革新(産業革命)と捉えている方、もしくは捉え方に共感できる方 * 生成AIという技術を技術のための技術ではなく、社会に還元しようと志されている ※広義の事業開発とは 「アウトカム」に繋がるサービス・仕組み・モノ・技術を開発できる人を指します。ここでいうアウトカムとは、事業収益(利益)が典型ですが、それ以外にも業務が劇的に楽になる/質が上がる(効率化・高度化)もアウトカムと捉えています。 【歓迎するご経験・スキル】 * 医療領域における課題解決と収益化を両立させる事業構想力 * 直面する課題・機会から最重要ポイントを見極める洞察力 * 事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験 |
勤務地 | 東京都中央区築地1-13-1 メドピアグループ 勤務地: 喫煙環境 :オフィス内全面禁煙(オフィス外にも喫煙所はなし) |
給与 | 年俸600万円~1000万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥6,000,000 〜 ¥10,000,000は1か月当たりの固定残業代¥93,263〜¥178,431(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。 ■賞与実績:年1回(12月) ■給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間:8時間/日 ※オフィスアワー 9:30~18:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土曜、日曜、祝日、年末年始 (年間休日120日以上 ※暦によって変動) ・年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します (その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・育児・介護休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・リモートワーク手当(2,000円/月) ・ベースエリア手当 ・テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援) ・BEP制度(エンジニア以外の職種向けに年間6万円まで業務のパフォーマンス向上の支援制度) ・育児休業制度 ・オンライン医療相談(first call) ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスグリコ有 ・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ■□■───────────■□■ ※こちらの求人は、株式会社ポテンシャライトが掲載しています。 企業から人材紹介の委託を受けて掲載しています。 ・職業紹介事業者名:株式会社ポテンシャライト ・事業許可番号:13 -ユ-308564 ・プライバシーポリシー:https://www.potentialight.co/privacy-policy ───────────────── ポテンシャライトは、20~30代のキャリアに強みのある転職エージェントです。 キャリア形成とプライベートのどちらも大切にしたい方へ、カルチャーや働き方がマッチする職場をご提案いたします。 ■ポテンシャライトの実績 1. 利用者の約85%が年収UPを実現!(平均+71万円の年収UP) 2. ITベンチャー求人を中心に7000件+非公開求人! 3. 累計支援実績13,000件。綿密なヒアリングであなたの強みを引き出します。 気になる求人ではあるものの、いきなり本選考に進むことに不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。 丁寧に選考を進めたい方、求人の内容や選考について知りたい方は、お気軽にご相談ください◎ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ポテンシャライト |
---|---|
代表者 | 山根 一城 |
本社所在地 | 1530051 東京都目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル 3F |
企業代表番号 | 0364505604 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生成AI活用の医療系事業開発リーダー/新規事業立案
メドピアグループ