リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む アーキテクト

NEW

正社員

【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む アーキテクト

オムロン株式会社

東京都港区

月給50万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 オムロン株式会社 求人名 【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む 仕事の内容 健康リスク予防に関する新規事業を立上げデバイス×データを活用した健康事業の創造を行っている当社にて、ウェアラブルデバイスと連携したアプリのUI/UX設計およびグロースデザインに関わる業務をお任せします。 【業務詳細】■ユーザー課題の抽出、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、ユーザビリティテスト等の企画と実施 ■新規プロダクトのコンセプト策定、カスタマージャーニー設計、情報アーキテクチャ設計 ■ワイヤーフレーム、プロトタイプ制作、およびUIインタラクション設計 ■エンジニア、PdM、データサイエンティスト等との協働によるデザインディレクション 募集職種 【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■スマートフォンアプリまたは大規模WebサービスにおけるUI/UX関連の実務経験(5年以上) ■Figma、Adobe XD、Photoshop、Illustrator等のクリエイティブツールの使用経験(5年以上) 【提出資料】ポートフォリオまたは実績資料(アプリ/Webサイト等)の提出 【当社について】当社は、「社会課題の解決」を掲げ、自動制御機器や医療機器を中心に展開しております。特に血圧計や産業用センサーで高いシェアを持ち、世界中で広く利用されており、IoTやAIを活用したスマートファクトリーの推進に注力。医療分野では、予防医療や健康管理を重視し、さらなる市場拡大を目指しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 データソリューション事業本部 プロアクティブヘルス事業部

勤務地

東京都港区港南2-3-13品川フロントビル7F オムロン株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京事業所 所在地:東京都 港区 港南2-3-13 品川フロントビル7F 最寄駅:JR 山手線 品川駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給50万円以上 想定年収 900万円~1,600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥500,000~ 基本給¥500,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~18日)(入社時に付与。日数は入社月により異なる)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:退職金は、確定拠出型年金制度を適用。

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:★独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとしてセンサやPLCなどの国内No.1制御機器、ヘルスケアや社会システム、電子部品など多岐にわたる事業を展開しています。 設立:1948年05月 代表者:代表取締役社長 CEO 辻永 順太 従業員数:28,450人 平均年齢:43.2歳 資本金:64,100百万円 株式公開:プライム市場 本社所在地:〒600-8530 京都府京都市下京区 塩小路通堀川東入 南不動堂町801番地 本社以外の事業所:■草津事業所 ■綾部事業所 ■野洲事業所 ■京阪奈イノベーションセンタ ■岡山事業所 ■東京事業所 ■三島事業所 ■名古屋事業所 ■大阪事業所 関連会社:■関連会社165社 その他備考・企業からのフリーコメント:<私たちが実現したい社会>私たちが目指すのは、「疾患イベントゼロ」の社会です。いま、様々な技術が進化して生活が便利になっている一方で、生活習慣病や心疾患といった予防可能な疾患によって、今もなお多くの人々の生活が脅かされています。私たちは、国内最大規模のヘルスビッグデータと最先端のウェアラブルデバイス技術を融合させることで、病気の兆しや健康リスクを可視化し、未然に防ぐ社会インフラを構築していきたいと考えています。 <募集理由>このビジョンを実現する第一歩として、現在、新たなヘルスケア事業を立ち上げました。 データとテクノロジーを活かして真に健康のための行動変容の仕組みをつくっていく ― そんな事業をともに創り上げてくれる仲間を募集しています。社会にインパクトを与える事業を、ゼロから立ち上げるチャレンジに共感いただける方のご応募をお待ちしています。 ・データソリューション事業本部採用デック:https://speakerdeck.com/innovation_omron/dsb-introduction-as-of-2025 ・プロアクティブヘルス事業について:https://datasolutions.omron.com/jp/ja/business/ph/ 決算情報: 決算期2023/03 売上高876,082百万円 決算期2024/03 売上高818,761百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高825,000百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image健康リスク予防に関する新規事業を立上げデバイス×データを活用した健康事業の創造を行っている当社にて、ウェアラブルデバイスと連携したアプリのUI/UX設計およびグロースデザインに関わる業務をお任せします。Image
企業・求人の特色 ■制御機器・FAシステム、電子部品、ヘルスケア、社会公共サービス等の研究開発・製造・販売を手掛ける、国内屈指のエ レクトロニクスメーカー。■ロボット・IoT等の先端技術にも積極的に投資し、新規事業にもチャレンジしております。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む アーキテクト

オムロン株式会社

東京都港区

月給50万円以上

健康リスク予防に関する新規事業を立上げデバイス×データを活用した健康事業の創造を行っている当社にて、ウェアラブルデバイスと連携したアプリのUI/UX設計およびグロースデザインに関わる業務をお任せします。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8b10bb614e4f4aa8

掲載開始日: 2025/10/21(火)

【東京/UI/UXデザイナー】AI×ウェアラブルでヘルスケアの本質的な課題に挑む アーキテクト

オムロン株式会社