リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/太田市/自動車整備士・メカニック

正社員

自動車整備士・メカニック

株式会社タウ

群馬県太田市東新町

月給30万1000円~48万1000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: / 2025年11月新規オープン 資格と経験を活かせる オープニングスタッフ募集 \ プライベートも優先した働き方で 整備士として専門性高く働きませんか。 【当社で働く魅力POINT】 ●オープニングスタッフとしての募集です! ●完全週休2日制&年間休日126日 ●頑張りをしっかり評価 (半年に1回インセンティブ支給有) ●充実した福利厚生と各種手当 ●6年連続増収の成長企業の安定基盤 【仕事内容】 損害車・中古車をメインに取り扱う工場内にて、 整備業務をお任せいたします。 【詳細】 ・車種:国産車は勿論、輸入車、外国車など幅広い車種 ・1ヶ月の取り扱い台数:車検約15台・一般整備約10台 ・整備環境:業務スケジュールをご設計し、 自分のペースで業務を行うことができます。 ※業務内容によって連携が必要な際は チーム体制で業務を行います。 ・工場環境:寒さ対策として、防寒着や作業着を完備しております。 ※事務所には空調完備&ヒーターあり 【今後のキャリア】 ✓経験をもっと積んでプロフェッショナルを目指したい ✓育成にも携わり別のスキルも培っていきたい ✓工場全体の発展を目指して管理職になりたい ✓工場を飛び出し海外など より専門的な整備環境にチャレンジしたい など 弊社では、その時のやってみたい!に チャレンジできるような様々なキャリアプランをご用意しております。

求めている人材

求める人材: 【必須】 整備士資格2級以上をお持ちの方 普通自動車免許(第一種)をお持ちの方 <こんな方におすすめ> ・整備工場やディーラーでの勤務経験のある方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・スキルアップを目指したい方 ・チームで何かを取り組むことが好きな方 その他、大型整備やバイクの整備、 車以外の整備に携わりがある方も歓迎! <こんな方々が在籍しております✧> 高卒、専門学校卒、短大卒、高専卒、 大卒の方 ・自動車整備科、機械科、電気科、 自動車短大、自動車整備専門学校、 自動車ディーラー、整備工場 等ご出身の方 (転職者の声) <40代/2級整備士> これまでの自動車知識を活かし、 新たなことに挑戦できる環境に とてもやりがいを感じています。 <20代/整備士> 日々の仕事が常にスキルアップになるので、 経験を積みながら毎日楽しく仕事ができています。 *こんな想いのある方歓迎* 私たちは修理技術だけでなく、 いち社会人としても常識のある、 向上心を持った技術者集団を目指しています。 進化する自動車に対し毎日勉強を重ね、 会社と共にご自分も成長したいという 意欲を持った方にぜひお会いしたいです。

勤務地

群馬県太田市東新町67 株式会社タウ 勤務地: ≪群馬工場≫カーテンダー群馬 〒373-0015 太田市東新町67番地

給与

月給30万1000円~48万1000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥301,000 〜 ¥481,000は1か月当たりの固定残業代¥95,000〜¥150,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 モデル年収:400万円~650万円 ※年収例は目安となります。 実際の給与は年齢・資格・経験・能力を考慮の上、面接後決定します。 月給:301,000円 ~ 481,000円+各種手当 ◎賞与 年2回決算賞与支給機会あり ※業績に応じて支給 年間平均支給:月収2か月分 (評価に応じて1,5~3カ月分) ◎昇給 年1回(4月) 《各種手当詳細》 ・通勤手当:30,000円/月 ・残業手当 ※固定残業時間超過分を別途支給 ・住宅手当あり ※自己名義物件に居住の場合 ・扶養手当 →配偶者:⽉8,000円 ⼦1⼈⽬:⽉10,000円/⼦2⼈⽬以降:⽉15,000円 ・資格手当 1級自動車整備士(20,000円) 2級自動車整備士(10,000円) 自動車検査員(10,000円) 車体整備士(10,000円) 自動車元気装置整備士(10,000円) 乙種第4類危険物取扱者(5,000円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:9:00~18:00(休憩60分) のうち所定労働時間8時間 ※平均残業時間:10時間/月程度 ※フレックスタイム制あり(コアタイム無) ※残業代別途支給:超過分全額支給

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(日・月・祝) ※休日出社があった場合は、振替休日を取得いただきます ※年間休日126日以上 〈休暇〉 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇・育児休暇 ・永年勤続表彰制度 ・アニバーサリー休暇(誕⽣⽇休暇)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ➤各種手当 ・交通費全額支給 ・勤続手当 ※支給規定あり ・社会保険完備 (厚⽣年⾦保険、健康保険、雇⽤保険、労災保険) ➤業務関連 ・資格取得補助制度 ・携帯電話貸与 ✦その他社内制度 ・タウ共済会制度 ・慶弔⾒舞⾦制度(結婚祝・出産祝など) ・確定拠出年⾦制度 ・イベント補助費 ・従業員持株会

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考に関して】 ▼今後の流れ ①WEBより応募 ※担当者より別途ご連絡をさせていただきます。 ②面接1~2回(目安) ③採用 ※内定まで1~2週間程度となります。 ※入社日や選考に関して 気になることについては、 お気軽にご相談ください! ──────────── 株式会社タウ 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F https://www.tau.co.jp/ ──────────── 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 301,000円 - 481,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image【整備士資格2級必須】完全週休2日制&年休126日でしっかり休める/充実した福利厚生と各種手当ありImage
アピールポイント: <スキルや経験を活かして働く> こんなお気持ちの方必見です♪ 『プライベートも優先して働きたい』 『自分のこだわりを発揮した働きをしたい』 『お客様からの感謝を間近で感じやりがいをもっと持ちたい』 など ------カーテンダーとは------ 「CARTENDER」は2019年9月にブランドを立ち上げ、 鈑金工場を併設した小売店舗の運営を開始し、 修復販売事業を展開しています。 「車(CAR)を大切に(TENDER)」というコンセプトのもと、 限りある自動車資源を有効活用し、 一般のお客様に「安心」「安全」「安価」 なサービスを提供しています。 大切なお車を修理し、売却や次のお車の提案を含む ワンストップサービスを通じて、 愛車を守り続けることがCARTENDERの理念です。 ~オープニング工場でのやりがい~ 新しい工場という1からのスタートだからこそ、 あなたの意見が積極的に反映され、 環境作りや業務の改善に直接携わることができます。 技術や経験を活かしながら 入社後から裁量をもってお仕事をしたい方は ぜひご応募ください✧

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社タウ

代表者

宮本 明岳

本社所在地

3306010 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F

企業代表番号

0486010833

事業内容

自動車販売

自動車整備士・メカニック

株式会社タウ