正社員
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市新貝
月給23万円~42万円
仕事内容 | 仕事内容 ヤマハ発動機グループグループ向け人事研修企画運営業務の実務担当(オンライン・対面)を担っていただきます。 特に、DE&I、社内自己啓発講座、制度運営をご担当いただきます。 【具体的には】 ・研修プログラムの企画、スケジュール立案、資料作成 ・研修運営に係る業務(受講者管理、案内作成・配信、問合せ対応等) ・外部教育機関との研修事前事後打合せ、日程調整等 ・研修後アンケート/アセスメント実施および集計作業 ・研修のファシリテーション ・対面研修時の会場設営やオンライン研修時の運営業務 ・契約締結、受発注業務 ・予算実績管理、費用処理 【やりがい・魅力】 社員と組織の成長、ならびに企業価値向上に寄与する業務です。自分自身の自律的なキャリア形成にも役立ちます。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 ・人事領域(採用、教育ほか)の経験が1年以上ある人 学歴 大学 |
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 |
給与 | 月給23万円~42万円 給与詳細 月給230,000~420,000円 【想定年収450〜830万円】 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給230,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 週休2日制(原則:土・日) 有給休暇 特別休暇(結婚・出産・忌引・育児・介護等) 長期休暇(年3回:GW・夏季・年末年始 各9日程度) 年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 ●制度 社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、ヤマハ発動機共済会(慶弔)、企業年金基金、各種団体保険(自動車・生命・総合保障)など ●施設 事業所内託児施設,、ジュビロ磐田観戦チケット など |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 研修運営業務(DE&I担当など) 店舗名 ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 勤務地 【住所】 静岡県磐田市新貝2500 採用担当部署 採用課 掲載開始日 2024/08/16 9:49 契約期間 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 受動喫煙防止措置事項 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 |
仕事に関するPR |
社名 | 株式会社 リンク・アンビション |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル4階 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0542215500 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
研修運営業務(DE&I担当など)
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市新貝
月給23万円~42万円
研修運営業務(DE&I担当など)
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社